妊娠13週。お腹の張りとズファジランについて!
2013.11.16 13:02 0 2
|
質問者: 焼き芋♪さん(29歳) |
一昨日の夜に茶オリがでてお腹が張るようになったので、昨日病院に行き診察して頂きました。
幸い胎児は元気でしたし、茶オリも一昨日以来止まってます。
ただ昨日病院で処方されたズファジランを1日4回服用してもお腹の張りはちょくちょくあり心配です。
先生いわく子宮が大きくなりだしてるのと、子宮後屈なのでだんだん前に傾きだしてるからとのこと。
4ヶ月くらいの時に張りでズファジラン服用されてた方、お話聞かせてください!
上の子の時にも張り止め服用してましたが即効性があった記憶なので、薬は違いますが今回は
効いてないようで心配です。
徐々によくなればよいのですが。
回答一覧
こんにちは。
私も13週で出血と子宮収縮があり、切迫流産で入院しました。8ヶ月になった今も退院できていません。
入院時はズファジラン点滴で、症状が収まった頃内服になりましたが、再度出血して点滴に戻り、20週頃まで点滴でした。その後ウテメリン内服に切り替わりました。
ズファジランですが、点滴の流量を上げていくと張りが少なくなり、効果の実感はありました。内服に切り替わった時は張りやすく感じました。しかし医師には、薬は気休め程度のもので、臥床安静が一番効果的と説明を受けました。
また、茶おりが出ている間は特に張りやすかったような気がします。子宮口のあたりに血液が溜まっていると張りやすいのではないでしょうか。私の場合大きな血腫がありましたが、臥床しているうちに血腫が子宮口から離れた場所に移動し、それと共に症状が軽快しました。
内服と安静でも張りのコントロールがつかない時には、再度受診された方が良いと思います。お大事にしてください。
2013.11.16 22:22 8
|
まんぼう(27歳) |
まんぼうさんへ
コメントありがとうございます。
様子を見てまた受診します。
まんぼうさんもお大事にされてください!
2013.11.17 11:45 7
|
あたりめ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。