HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠13週 お腹の張りについて

妊娠13週 お腹の張りについて

2011.5.8 20:55    1 3

質問者: ぽぽさん(40歳)

現在、妊娠13週目の後半に入ったところです。

初めての妊娠なので、お腹の張りというものがわかりません。

私が現在張りを感じているのは、胃からお腹にかけてです。
お腹全体が張っている気がします。
食後のお腹がいっぱいの状態が続いて、呼吸も少し苦しい感じなんです。

ネットでは、下腹部あたりの張りを言うんですよね?
お腹が特に痛んだり、キューとなったりはしていなくて、出血もありません。

ただお腹全体が筋肉のようにかたくなっているので、明日病院に行こうかなと思っているところです。

皆さんの経験談があれば、お聞かせください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

17週の二人目妊婦です。
主さんのいう張りとは、たぶん週数から考えて、子宮が大きくなっているせいかなぁと思います。

かくいう私は、一人目の時もほとんど陣痛でしか張りを感じたことがなかったのですが。

2011.5.9 14:37 234

匿名(29歳)

匿名さんへ

この時期は、やっぱり子宮が大きくなることによって
張ってくるんですね。
今日はちょと落ち着いてきました。
有難うございました(^^)
お体、ご自愛下さいね。

2011.5.10 22:13 140

ぽぽ(40歳)

はじめまして。
ほぼ同じ14週目のおかひろと申します。

私も同じです!
下腹が硬くなる…というよりかはおへそのあたりからぽこ~っと
ゴムボールみたいに膨らむときがあります。

私はほとんど座っての仕事なので、
長時間座りっぱなしだと鬱血するのかなぁ…と勝手に思い、
こまめに歩いてトイレでリラックスするようにしています。

あとは私の場合子宮に病気があり、子宮の前側の壁が人より厚いと言われているのでそのせいで週数以上に大きく感じるのかもしれないです。

ひとことで「張り」って言うけれどなかなか上手に伝えられないですよね。
産婦人科で伝えても「強烈な痛みや出血があったらすぐ来てください」としか言われないですし、先生の居るその場で「ハイ!今!」と張ってくれるわけじゃないですし…。

経験談でもないのですが、同じような症状なのでつい書き込みしてしまいました。

お互い無事に赤ちゃんと対面できるといいですね。

2011.5.13 18:19 137

おかひろ(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top