紫苓湯について
2013.11.19 23:03 0 2
|
質問者: とまとさん(35歳) |
男性不妊にて顕微授精で移植10回目です もともと冷えが強く浮腫みもあり 漢方外来で紫苓湯と四物湯を頂きのみはじめました 不育症の検査は異常なしでしたが一度初期流産しています 次は採卵からになりますが採卵前も紫苓湯飲まれていましたか?刺激での採卵前は漢ぽうはのまないほうがいいのか悩みます
これは流産防止で移植後から飲んだほうがいいのでしょうか
すみませんがお返事お願いいたします
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。