妊娠の可能性は…?
2013.12.1 21:29 0 3
|
質問者: はなさん(28歳) |
11月14日に、初めて卵胞チェックというのをしてもらいました。
(子宮頚がん健診に行ったので、妊娠希望だが、なかなか上手く行かないと相談をしてみたら、生理開始日が11月2日で丁度排卵期だからと超音波で見て下さいました。)
その時に、「19.9ミリだから、今夜頑張ってみて」と言われ、その日の夜にしました。(その後は、夫が出張に行ってしまった為していません。)
二人目ということもあり、基礎体温をつけ、排卵日検査薬を使って排卵日予測をしていたのですが、先生に意識しすぎても良くないから一度全部やめてみるように言われました。
早速、翌日から基礎体温を計るのを辞めてしまったので、実際にはいつ排卵したのか分かりません。
そして、周期は28日で、毎月きっちり生理があるので30日が生理予定日と思っていたのですが、来なかった為、本日、チェックワンファストで検査してみましたが、結果は陰性でした。
試しに、起床後に検温してみたら、30(土)36.88℃、1(日)36.79で高温期なのかな〜と。
木曜日くらいから、下腹部痛と寝る時にだけ吐き気があります。
普段、生理前は必ず頭痛がありますが、今のところありません。
検査薬が陰性なら妊娠している可能性は無いですかね。
回答一覧
もう1週間待ってみて生理がこなかったら検査薬を使ってみては?
妊娠してるといいですね☆
2013.12.2 10:10 15
|
さくら(28歳) |
年齢は全然違いますが・・・11/14卵飽チェックと高温期
下腹部痛・吐き気(私はゲップ多)頭痛
排卵日も似ていますm(__)m なので コメント(笑)
本日 超・フライングしてしまって もちろん『陰性』
凹んでます。
私は生理周期がバラバラで 言われた日に卵飽チェックに行って
排卵を確認してます。
お互い 同じ日位の排卵ですから・・・
今週末か 来週半ばまでに 検査薬しましょう。
妊娠出来ると良いですね♪
2013.12.3 11:43 7
|
パパベビ(40歳) |
お返事くださり、ありがとうございます!
残念ながら昨日、生理が来てしまいました。
頑張るとゆーのは、おかしな表現かもしれませんが、気楽に過ごしていきたいと思います。
2013.12.4 22:28 8
|
はな(28歳) |
![]() |
関連記事
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
基礎体温表で排卵日がわかりません。もしかしたら無排卵でしょうか?【特集 : 排卵障害の不妊治療】
コラム 不妊治療
-
不妊治療をしながら冷えも治す漢方は ありますか?どこの漢方薬局に行けばいいの?
コラム 不妊治療
-
採卵や移植の影響? 10日以上、だらだらと 生理が続いています
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。