戦隊ものに興味がない子のその後
2013.12.19 13:32 9 5
|
質問者: まつたけこさん(39歳) |
6歳年長の息子は、戦隊ものに全く興味がありません。
試しに何度か番組を見せてみましたが、
どんな子供番組よりも興味がない様子で、
「なに、あの変なおじさん?」と言っていました。
テレビではドラえもんが大好きです。
活発で走り回ったり外遊びもよくしますが、
家では妹とごっこ遊びをしたり(お店を作って)、
ピアノで曲を作ったり、そんな遊びが好きな子です。
口は達者ですが、乱暴な行動はありません。
仲の良い男の子たちはみんな戦隊ものが好きで、
戦隊ごっこになることもありますが、
その間息子は一人で違う遊びをしています。
マイペースなのか、無理して加わることもありません。
男の子たちがヒートアップして乱暴な絡みをしてきても、
適当にあしらってやりすごしています。
(内心どう対処していいかわからなくて困ってる感じ?)
そして戦隊ごっこが終わると、またみんなと元気に遊びます。
そんな様子を見ていると、
やはり戦隊ものが好きな男の子のほうが、
活発で、積極的で、人気者タイプが多いように見えます。
(漠然としたイメージですが)
息子の個性は認めた上で、
単純にちょっとそういう男の子の典型みたいな姿に
憧れるというか(笑)。
そこで質問です!
戦隊ものに興味がなかった男の子は、
小学校に上がってその後、どんなタイプになりましたか?
どんな趣味やスポーツに興味をもちましたか?
いろんな体験談をお聞かせいただけたら、
楽しいな~と思います。
回答一覧
戦隊ものに興味を持たない子は子供の友達で3人程いました。
1人は興味はないけど友達との会話に入っていけるようにと一応見ることはしていました。
もともと社交的な性格なのでしょうね、大きくなっても友達が多く皆にさらっと入っていく感じです。
サッカーをやっていてレギュラーになっています。
他の2人は興味がないものには、まったく見向きもしないけど興味があるものは深く追求していくタイプでした。
2人共、電車が大好きだったので電車のことはとても詳しかったですし年長では時刻表を見ながら乗り換えなど調べることも出来ていましたよ。
運動はスイミングをしています。
浅く広くお友達と遊ぶというのは苦手のようですが相性がいい子と濃く遊んでしますよ。
2013.12.20 17:02 0
|
るる☆(45歳) |
うちの子も戦隊ものには一度も興味を持たず、電車・トーマス好きから年長頃からポケモンに変わっていきました。
ごっこ遊びをする時は、自分は好きなポケモンになってましたよ。女の子はプリキュアになったりして、ごちゃ混ぜな感じで皆で遊んでたみたいです。
サッカーもやるし、ピアノも好きですけど、一年生になった今でも同じような感じです。クラスの女の子や、おとなしめの男の子と遊ぶことが多いみたいです。
活発なモテ系?な男の子に憧れる主さんのお気持ち、分かります(笑)
2013.12.20 18:30 7
|
くれよんたい(38歳) |
うちの小学二年の長男がそうです。幼稚園になると周りの男の子は変身ベルトやら、なんとかレンジャーやらはまっていた頃、長男はアンパンマンや絵本やままごと、ごっこ遊びが大好きで、今はドラえもんクレヨンしんちゃんちびまる子ちゃん大好きです。
クラスではおとなしめで運動で目立つこともありませんが、文化系なのでピアノが好きです。
いかにも男の子って感じのやんちゃさはありませんがお友達に意地悪や乱暴をすることはないし、柔らかい子です。
バリバリの文化系なので中学生になったら科学部に入りたいと言っています(笑)
当時私も戦隊ものにハマらない我が子に戸惑いましたが、いまではなるほどな、だからかぁ…と合点がいっています。
2013.12.20 20:10 4
|
きーこ(36歳) |
甥っ子になりますが、戦隊ものに一度もはまりませんでした。
幼稚園時代はカーズが大好きで、たくさん集めてました。
何だか名前は忘れてしまいましたが、今(小学2年生)はカードゲームにはまっているようです。
しかし甥っ子は小さいころから今まで女の子にもてます。
男友達もたくさんいて、運動神経もよく、活発です。
小学校に上がってからはサッカークラブに入っています。
文科系という感じではないように思います。
これからはどうなっていくのでしょうね。
2013.12.25 01:01 0
|
みまこ(37歳) |
活発な子に憧れるお気持ちわかります!
他の方の息子さん同様
トーマス→アンパンマン→ゲームキャラ→スティッチにはまっていましたが、1年生の途中から、ポケモンマニアになりました
やっと周りと話が合うようになりました
これも他の方の息子さん同様、女の子とよく遊び、男の子友達とは深くせまい付き合いです
運動は苦手...というより私が苦手で、もろインドア派ですが、私のようになってほしくなく逆上がりや縄跳び、自転車の練習させました
2013.12.31 21:15 1
|
むむ(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。