腱鞘炎が痛くて抱くのが辛い
2003.8.1 23:06 0 7
|
質問者: あっこさん(秘密) |
一ヶ月くらいしてから、腱鞘炎になりました
抱き上げようとしたときやなにかの拍子に手を曲げたとき
激痛に襲われ、危うく子供を落とすんじゃないかというとき
もありました シップをしてもバンテリンを塗っても一向に
よくなりません 誰かよくなる方法しりませんか?鍛えるしか
ないかな?
回答一覧
私もちょうど一年ほど前に腱鞘炎で苦しみました。
それも両手首。抱き上げたり、手首をひねる時がツライですよね。
病院にも行きましたが「一番の治療法は使わないこと」って言われましたが、生後3ヶ月の赤ちゃんがいたらそんなのムリ・・・。
おまけに病院でもらったシップにかぶれてしまい、散々でした。
出来るだけ無理をしないように、だましだまし生活をし、痛みを全く感じないようになるのには7ヶ月ほどかかりました。激痛は断続的に2ヶ月くらい続いたかなあ(途中で良くなったり悪くなったりしてました)
腱鞘炎と一言で言っても、手術が必要な場合もあるようなので一度病院に行かれた方がいいと思います。
授乳時の姿勢の悪さも影響しているらしいので、できるだけ背筋は伸ばした方がいいみたいです。前かがみにならないように、背もたれのある場所を利用したりしていました。
2003.8.4 21:34 12
|
1歳児の母(29歳) |
あっこさん、こんにちは。
私も、1年前に長女を出産した後、腱鞘炎になりました。
本当に辛くて辛くて、布団の上げ下ろしはもちろん
おむつ替えだっていつも憂鬱なくらい手は痛く、
ちょうどあっこさんと同じく2ヶ月くらいのときに、
実家で食事中に、手にもっていたお茶碗を、持ち切れずに
食卓にひっくり返して、割ってしまったこともありました。
私は、会社員と書いていますが、音大でピアノを専攻した者で
どんなに練習しても腱鞘炎になど1度もなったことがなかったのに、
やはり、持ち慣れない重いものを常に持つと、こういうことになるのかな?
と勝手に思っていました。
でも、産後5ヶ月くらいして、別の件で整形外科に行ったときに、
先生についでに聞いてみたのです。
すると、産後、手の腱を包んでいる鞘(まさに、腱鞘、なんですね。)
が肥厚(難しい言葉ですが)して、腱が鞘から出たり入ったりするのが
困難になる結果なんですって。
そして、特別な治療法をお聞きしたわけではないのですが、
いつか、知らない間に治っていました。
もちろん、何か治療をすれば、良くなるのも早いのかもしれませんが
そういう時期、みたいです。
すみません。私の経験だけで全然お役に立てませんでしたが
参考までに。
2003.8.4 22:37 13
|
スヌーピー(37歳) |
1歳2ヶ月の男の子のママです。
うちの子は結構大きい方だったのでちょうど5ヶ月に
なったころに私も抱っこした瞬間に激痛に襲われて
整形外科で診てもらい腱鞘炎と診断されました。
先生曰く手に極力負担をかけなければ治りも早いと。
でも育児をしていたらそんなの絶対無理!!
私が受けた治療は患部へのステロイドの痛み止めです。
注射なんですがこれがすごく痛いんです。
でもこの注射も一時的なものでしばらく手を使っていれば
また痛みだしたりしていました。
なのでどうしても我慢できない時だけ私は病院に行っていました。
あとは痛くても我慢しながらだっこしてました。
本当つらかったです・・・
でもそのうちはいはいしたり歩き出して抱っこの頻度が少なくなるにつれて
痛みも少しずつ落ち着いてきて今ではほとんど治ってます。
あと冷やしたりするといけないらしいので寝る時には手首にサポーターして
寝てました。
2003.8.5 00:04 13
|
まお(31歳) |
こんにちは。
わたしの息子が2ヶ月くらいの頃、ベビーベッドで中腰の時くしゃみをしたらギクッと腰痛になり、腰が砕けそうと思いながら腰をかばって腕の力で抱っこしていたら、次には両手首とも腱鞘炎になりました。
どうかすると手がしびれるとかはありませんか?
ただの腱鞘炎ではなく、出産した人に多い何とか言う(ごめんなさい...名前を忘れてしまったのです)症状もあるらしいので、湿布もバンテリンも効かないということであれば、できるだけ早くに整形外科へいかれることをお勧めします。
すぐに診断してくれます。
早いほうが治りも良いので...わたしは近くに子供を預けられる人もいなくて、子供を置いて病院に行くわけにもいかず、ぐずぐずしていたら歩くこともできないほど腰痛がひどくなり、手首も(わたしの場合は腱鞘炎だったようですが)顔を洗うこともできないほどの激痛が走るようになりました...あれはつらかったです。
でも、湿布はお医者さんで頂いたものの方が市販のより良く効いて、子供が大きくなって首が座ると抱っこも楽になり、そのうち這い始めると抱っこしようにも逃げられる(笑)ので、手首や腰を酷使することもなくなって、あんなにひどかったのが嘘のように治りました。
わたしの場合は切迫早産で入院して安静生活が長かったのでそのせいであちこち筋肉が弱ってたのもあるみたいです。
どこかを痛めるとそれをかばってほかを痛めてしまったりするので、普段から
重いものを持つときも気をつけたほうがいいみたいです。
結局良くなる方法、というより病院へ行った方が...というようなことしかいえなくてごめんなさい。でも、治療すればきっと良くなりますよ。
どうしても抱っこが辛ければ、抱っこ紐を使うという手もありますが、これは楽かどうかは人によって違うので...首が座らないと前抱き抱っこしかできませんし。腱鞘炎などにはビタミンもいいそうですが、よくわからないのでお医者さんで聞いてくださいね。
でもでも、育児の間に自然に鍛えられて強くなります(^^)
痛くてほんとにお辛いとは思いますが、頑張ってくださいね。
2003.8.5 04:19 13
|
あずき(29歳) |
0歳児の担任をした時に腱鞘炎にかかりそうになりました
あれは痛いですよね
手を使わないのが一番いいようですが そんな事は無理なので
痛みがひどくなったら まず冷やす事がいいらしいです(シップとか)
私の場合は手首だったので ギネシオテープという人工筋肉になるという
テーピングテープのような茶色のテープをくるくる手首に巻いてました
これはお勧め
でも、夏はあついですけど
サポーターをその上からするとさらに強化され、痛み予防になります
整骨院だかなんかに行って 電気治療もしてみました
アドバイスをうけられるかも?
それと 寝かしつける時一番抱っこ時間が長かったので、寝かしつける時は
抱っこ紐を利用してみたり、立って抱っこをせず、ひじをどこかに乗せてみたり
工夫してなるべく負担がかからないようにしてみました
重症になるとペンすら持てなくなるようなので 早めに治療するのが
いいみたいです
2003.8.5 12:25 15
|
るる(27歳) |
がんばって。腱鞘炎で泣いてるママ、結構いるよ。脅かすようだけどこれから赤ちゃんどんどん重くなるからなかなか治らないのよ。つらいよ〜^▽^
私はシップで乗り切ったけど、整形外科に行った友人もいます。
横抱きのうちは、立って抱くとやっぱりモロ重みがかかって痛いから、
座って抱いたり、あぐらをかいてその中でヒザ抱っこにしたりして、手首を休ませました。首がすわってきたら、ママの腰骨に赤ちゃんのお尻を乗せるような抱き方で、少し解消されます。
だんだん痛みにも慣れてきます(笑)
あっこさんのお子さんはもうしばらく抱っこピークの時期かもしれませんね。
ファイトですよ!!つらいけど、たくさん抱っこしてあげてくださいね。
2003.8.5 12:57 11
|
Lisa(29歳) |
皆さんご丁寧にありがとうございました。
いまのところ重症ではないのでもう少し様子を見て
病院行ってみますね 育児っていろんな意味で大変
ですね 頑張ります(*^▽^*)
2003.8.5 17:15 10
|
あっこ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。