HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療助成金について教...

不妊治療助成金について教えて下さい(京都市)

2014.1.12 16:36    1 6

質問者: だんごさん(28歳)

こんにちは。
助成金の申請について教えて下さい。
病院に治療した分の紙を発行してもらって保健センターへ持って行くのですが、病院によって発行する費用はバラバラなのでしょうか??

とゆうのも、転院する前の病院の治療費1回分があるのですが1130円なんです。発行する費用の方が高くつくのではないかと思ったのですが・・・

転院後の病院の治療費は10万を超えています。合算して申請しようと思っているのですが1130円だったら損でしょうか??

色々調べたのですがよくわからなくなってしまって・・・

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

質問内容がよく分かりませんが‥

医療費控除申請ではなくて、不妊治療助成金の質問なのでしょうか?

あなたは体外受精してるのですか‥?

前の病院ではどのような治療してたのですか?

助成金は体外(顕微)受精・移植に対しての実費合計分が申請対象となります。その前の病院分は申請は不可能ですし、受付で申請願い出したら恥をかきますよ。詳しくはネット等で助成金対象例を勉強しましょうね。

医療費控除申請(確定申告)ならば、1月〜12月までの医療費全て合算出来ます。税務署の医療費控除申請書に書き込み、領収証と合わせて提出します。ネットで医療費控除と調べてみると詳細分かりますよ。

2014.1.12 18:05 6

主婦(38歳)

京都市内の病院に通っています。

私が通っている病院は840円ですので、病院によって違うと思います。
ちなみに、院外薬局も840円です。

助成金ですが、体外をした場合(特定不妊治療助成金=「京都府」に申請するもの)は申請はその都度ですので、840円かけて発行してもらっています。
院外薬局の方はトントンになるので、申請していません。

私は隣りの市に住んでいますので、体外以外の費用(「市」に申請するもの)は、年に1回、合算して発行してもらっています。
この時は院外薬局の保険適用分も発行してもらっています。

2014.1.12 18:14 3

たまお(46歳)

不妊治療でもらえる助成金は、自費で払った採卵費用、移植費用等になっており、保険で払った金額は該当しないと思います。
その1130円がなんの金額なのかわかりませんが、助成金の対象にはならない気がします。

2014.1.12 23:34 4

匿名(38歳)

京都市の助成制度は一般不妊と高度治療と2パターンあるようですね。羨ましいです。

今回主さんは一般不妊での申請と思って回答しますが、まず、文書料はクリニックによって違います。
助成内容を見ると自己負担額の半分ですので、戻るのは500円程度。多分文書料はそんなに安いものでもないと思うし、既に転院しているとのことですので、わざわざ取るようなこともないかな?と思います。
なお、「不妊症と診断される前の治療は対象外」とのことなので、1回の治療内容がわかりなせんが、そもそも申請対象なのか不明です。

無責任な発言かもですが、私は京都府在住でもなく、HPを見たかぎりの見解です。申請は自治体によって色々違います。詳しく知りたい場合はクリニックや自治体に直接問い合わせるのが一番ですよ。ここで出来る・出来ないと言われて損するのはもったいないですからね。

2014.1.13 08:18 4

東北人(秘密)

さっそくの返信ありがとうございました。

だいたい800円くらいなのですね。転院前の治療費の申請はしないでおこうと思います(・_・;

治療費は全て不妊治療の費用です。

ありがとうございました。

2014.1.13 13:22 0

だんご(28歳)

京都市内の病院に通っていました。
私は人工授精までしかしていないので、治療費の半額が帰ってくる一般不妊治療助成金を申請しました。
わたしが最初に通っていた病院は証明書の発行は無料でした。
翌年度転院し、次の病院は証明書の発行に840円かかりました。

病院によって発行にかかる費用は異なると思うので、一度病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

私も2年度目の申請の時に転院前の病院の治療費が1000円くらいありましたが、帰ってくる金額もわずかですし、その分は申請しませんでした。

2014.1.13 18:20 0

まっくす(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top