HOME > 質問広場 > くらし > 夫が冷たい人間だと思いました。

夫が冷たい人間だと思いました。

2014.1.19 10:57    9 32

質問者: ハンカチさん(30歳)

誰にも聞いてもらえないので皆様に聞いてもらいたいと思い投稿しました。

先週金曜日に7週で流産の日帰り手術をしました。
その前日木曜日に流産だと確定したのですが、その日の朝夫は会社へ行く前に「今日病院だよね?俺は日中は忙しいし、結果は仕事から帰ってきてからゆっくり聞くから」と言われました。
流産だと確定する前に、薄々今回は駄目かもしれないと話してはいました。
夫は「まだわからないよ」と励ましてくれてました。
流産だと信じたくなくてまだ確定するまでは希望を持っていたのですが、先生から手術の話しが出た時はその場で泣いてしまいました。
夫は忙しいので電話はしなかったのですが帰宅までの一人の時間何とも言えない寂しさと悲しさと手術に対する不安が襲ってきて家で泣きながら待っていました。
日付が変わる直前に
夫が帰宅して私は「仕事が忙しいしのはわかるけど寂しくて寂しくて本当はあなたに電話をしたかった。」と泣きながら思いを伝えました。
夫からは「まぁ、残念だったけど俺も忙しいから、電話をくれてもやっぱり困るんだよね」と返ってきました。
翌日の手術の事を話すと、「俺明日は会社の飲み会なんだ。夜ご飯もいらないから、病院から帰ってゆっくり寝てなよ」と言われました。
私は夜だけでもそばについててほしいと伝えたのですが、夫は「明日の飲み会に合わせるために今日遅くまで仕事頑張ったんだよね」と言いました。
その言葉を聞いてもう本当に悲しくて悲しくて、どうしてこの人はこんなことが言えるの?と、また泣いてしまいました。
夫はめんどくさそうな表情になって少し不機嫌な様子で「何なの?そんなに泣かれたってわけわかんないよ。俺疲れてるからもう風呂に入って寝るよ?いいでしょ?はぁ~あ」
と大きなため息をついてリビングを出ていきました。
私は朝方まで寝れませんでした。
手術当日の金曜日朝送り出すときは、「今日ゆっくりしてていいからな。俺は飲み会で遅いし、先に寝てなよ。また気晴らしに旅行でも行こうな」と言い会社に行きました。
私はバスで病院に行き、最後の診断をして処置をし、手術をしました。手術までの待っている時間も強い腹痛と赤ちゃんとのお別れ、夫の言葉を思い出して涙が止まりませんでした。
夕方フラフラな状態でタクシーに乗り家に帰って、ずっと横になっていました。腹痛と出血もあり、すごく辛かったです。
夫が帰宅したのは手術翌日の土曜日朝3時頃でした。酔っぱらいながら「大丈夫だった?大丈夫だった?」とお酒の臭いをプンプンさせながらヘラヘラした感じで心配されました。その直後横で爆睡。
もう本当に涙が止まりません。
流産して夫との温度差をここまで感じるとは思いませんでした。妊娠した時の夫の反応は喜ぶこともなく、「マジで?まぁ、良かったんじゃないか?」と他人事のように淡々としていました。男の人ってこんなものなのかな?と違和感を感じたのですが、今回流産したことで今まで見えてなかった夫の人間性が見えた気がして、この人と今後子作りができるのか不安になってきました。結婚さえも後悔しそうで、どうしたらこの不安と悲しみをを拭えるのかわかりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

夫婦仲はどうですか?
文面だけみると「酷い旦那さん」にみえるのですが、冷めた夫婦仲だったら、こんな態度になってしまうのかな、とも思います、悲しいですが。

子どものことも温度差があったのではないでしょうか。


お体大事になさってください。

2014.1.19 12:38 27

匿名(38歳)

冷たいご主人だと思います。
うちの夫は流産時すごく悲しんでましたよ。
今まで冷たいと思ったことなかったんですか?

私の前の夫は自分の実父が救急車で運ばれたときも、私に任せて自分の友人の集まり優先しました。
普段は口だけで義父に優しい言葉かけてお金むしりとってたんですよ。そういうときに本性出ますよね。
自分好きで思いやりのない人間もいます。
隠しててもずっと一緒にいるとばれますよね。

もう少し様子を見てみたらどうでしょう。
主さんの夫は、今回だけかもしれませんから。

2014.1.19 12:46 23

らみ(秘密)

もし治療したりやっとの妊娠後の流産でその反応だったら私はやっていけないかも。

自然に偶然出来て流産なら男側ならまだ実感ないかもですね。

2014.1.19 12:47 59

うーん(33歳)

多少の差はあるものの、男の人はそんなものだと思います。

妊娠した時のよろこびや、流産の辛さ、悪阻や陣痛の辛さ、出産のよろこび

男性は身をもって経験出来ないのですから、そのよろこびや辛さを分かって!と言う方が難しいと思います。

本当は辛いときに側に居て欲しいんですけどね…

2014.1.19 12:58 46

かえる(35歳)

7週目で流産とのこと、大変辛く、悲しい思いをされましたね。
お体の方は大丈夫ですか?
心の方も、無理されていませんか?

私も昨年9月に8週で流産し、ソウハ手術を受けました。
覚悟していたものの、心のダメージは大きかったですし、術後も腹痛と出血に苦しみました。

私の場合、手術は土曜日だった為、旦那に付き添ってもらい、術後の病室には両親が来ました。
3人に支えられていると思っても、赤ちゃんを失った悲しみはかなりのものでした。
ハンカチさんはよく1人で耐えられたと思います。

旦那さんのこと、きちんと話し合うべきではないでしょうか。
家族になる、ということは自分の都合ばかりでは生きていけない、ということです。
なのに旦那さんは自分を優先してばかりの印象を受けます。

ハンカチさんと旦那さんがどのような関係かわからずにこのようなお返事を書いてしまいましたが(見当違いのことを言っていたら、ごめんなさい)、同じ体験をした者として、旦那さんの言動が理解できませんし、今後の為にもきちんと今の気持ちを伝えた方がいいと思いました。

どうぞ無理だけはなさらずにご自愛くださいね。

2014.1.19 13:59 37

千葉(36歳)

冷たいと言えば冷たいですね。
悲しんでいる相手を少しくらい言葉だけでも気遣ってくれたらと思います。


ただ、
流産に関する考え方は本当に人それぞれだと思いますよ。
私も8週での掻爬手術を経験していますが、全く悲しくありませんでした。
冷たい考え方だと自覚はしているのですが、胎動がわかるくらいにならないと1人の個体として考えられないというか…。
人間としての意識が生まれて初めて、人間として認識出来るみたいな感じなんです。

特に男性だと、女性よりも感情的ではなく理屈的ですよね。
それこそ妊娠初期の胎内記憶を持っている、という研究結果でも発表されれば、ドライな人でも意識的に変わってくるかな。


そんな冷たい私ですが、生まれた子供に関しては全く違いますよ。
自分の命より確実に優先します。
学校などの目の届かない所で大きな怪我をしてしまったらどうしようと、不安も尽きません。
ものすごく可愛い、大事な存在です。

だから流産に対する態度だけでは判断しなくても良いかな、と私は思います。

2014.1.19 14:05 49

パン(32歳)

どんな事柄でも、泣きながら伝えるのは辞めた方がいいと思います。
だけど、自分の気持ちは後日でもいいので、冷静に伝えましょう。

あなたが急に手術するような事があった時は、私も飲み会や同窓会があったら、そっちに参加するから、独りでゆっくり過ごしてね。そうして良いって事だよね〜♪

出来れば笑顔で仕返すつもりで言えると最高なんですが、まだ無理かな…

流産がうんぬんでなくて、術後に寄り添って貰いたかった気持ちをわかって欲しかったと伝えるのがポイントです。

いざって言うときに寄り添って貰えないのなら、一緒に添い遂げる意味無い。
そう考えるのも無理はないです。
妻より飲み会が大事な夫なんですから。

私なら、自ら気付いて謝ってくるまで、しばらくご飯作らないかも。他の事も何言われても知らんぷり。
言われた通りに独りでゆっくり過ごしますのでお構い無く!ですよ。

男性は女性程情緒が豊かでないです。経験を通して少しずつ理解して成長して行きます。教育していくつもりでないと、何回も別れちゃうことになりますよ。

流産した辛さは男性には解りません。産まれるまではまだ命ではないと思ってるからです。
なので、流産した時に寄り添って欲しかったと言うよりは、手術を受ける様な事をしたのに、ほったらかしにした。とわかってもらいましょう。

男って自分の夕食の事しか考えませんよね…術後なんだから、私の分の夕食を気にしろ!って言いたいですよね。

面倒をみてもらうことに慣れすぎて、面倒をみる事を忘れてるんですよ。
お互いを支えあう、家族なんだということに気付いて貰いたいですね。

庇う訳ではありませんが、旦那さんはごく一般的な普通の日本人夫です。
あなた次第でより良い夫婦になっていけますよ。
今回、上手に伝える事が出来たら、次に病気とか寄り添って欲しい時には理解してくれると思います。

10年夫婦の先輩より。

2014.1.19 14:09 30

ぷりぷり(39歳)

最低な男!

主さんお身体大丈夫ですか?
心中お察しいたします。
どうぞお身体大切になさってください。

ハンカチさんって普段は旦那さんに対してどんな女性なのでしょう?

一般的に
例えば、明るく元気でさっぱりした女性が、少しでも泣くと男性はうろたえることが多いけど、

よく泣いたり自分の辛さや弱さを事あるごとに全面に押し出す女性は、大泣きしても男性は同情どころかうんざりしますよね

主さんが前者のような女性ならば、旦那さんの心は人間としておかしいし、改善の余地はなく将来もないかとおもいます。

でも主さんが後者のような女性ならば、主さんが強くなることで旦那さんは変わってくれる余地があると思いますよ。

2014.1.19 14:22 11

みこ(35歳)

わかります、わかります。

私は1年前に子宮外妊娠で緊急手術&入院でした。
妊娠反応から胎嚢確認出来ず10日ほど出血&腹痛が続きました。
夜中ベッドで泣きながら腹が痛いと言う私に、うるさいと言わんばかりの態度で『そんなに騒ぐならもう救急車呼ぶよ!』と吐き捨てた夫。
緊急手術とはいえ3日ほど前から『週明け自然に流れていなければ手術』と言われていました。
当日は仕事に行っていいと私が言いました。
でも、早めに切り上げて来てくれるかと淡い期待をしましたが、病院に来たのは手術の終わった日の夜9:00。
手術の同意書サインや付添は実母がしてくれました。

「仕事行って」と言ったのは私だし、付き添わなかった事自体は恨むとかじゃなく仕方ないと思っていました。
半狂乱の私に対し「仕方ないじゃん」と言う態度の夫。
子供を失ったことに対する悲しみの温度差をはっきり感じました。

ところがその半年後に、癌治療中だった義父の容体が悪化すると1か月会社を休み実家&病院に泊まりきりでした。
結局義父は亡くなりましたが、夫は大泣きして鬱気味になりました。

は?私の子供が亡くなった時は他人事のように知らんぷりだったのに?と…

じつは私の実母も子宮外妊娠で最初の子を無くしており、やはりその時の父の態度を今でも恨んでいます。
偶然ですがその時も、母にとっての義母が癌で闘病中で私の父は自分の実家優先で腹痛を訴える母を毎週末無理やり義母のお見舞いに駆り出したそうです。

両親はその後、私が生まれ弟が生まれ…26年間別居しています。

そのエピソードは1年前に私が入院した時に初めて母から聞きました。後日、父にその話をすると覚えておらず、そんな事はない!の一点張りでした。。。

やられた方は覚えてて、やった方は都合よく忘れちゃうんですよね。

私は今妊娠中ですが生まれたら離婚します。
色々あり夫には子供を抱かせる気はありません。

うちの夫はなぜ自分が妻からこんなに恨まれているのか気づいてもいませんよ。




2014.1.19 14:50 56

からすみ(40歳)

旦那さん冷たすぎ
実家、義実家に相談すべきです。

旦那さんのこれからの態度次第で離婚も考えた方が良いと思います。

でも付き合ってるときからそういう態度は感じられなかったんですか?

2014.1.19 16:35 34

かつさん(25歳)

私なら結婚したことを後悔します。そして子供が出来ても、産まれても、病気でも、飲み会を優先すると想像してしまいます。
よく話し合い結果、離婚するかもしれないレベルです。

2014.1.19 18:18 46

ぱんだ(39歳)

見ていてものすごく腹がたってしまいました!
旦那さんの言動、行動は最低だと思います!私なら離婚を真剣に考えます。
私自身去年第1子を生み今年第2子を出産予定ですが旦那さんは何かあったら大変だからと飲み会等は行かないでいてくれます。
ただ、男の人は父親になる実感がなかなか湧きにくいのも事実あると思います!
現に旦那もそうでした。
でも流産が確定してしまって手術の日に飲み会に参加するのはありえないと思います!
きちんと真剣に話し合ったほうがいいかと思います。

でもまずはお体を休めて安静になさってくださいね。

2014.1.19 18:35 23

ハル(30歳)

妊娠にまつわる女性の気持ちを男性に共有してもらうのは難しいです。ましてまだ形もよくわからない初期。それでも主さんの旦那様は晩ご飯はいいから等、気遣ってくれてると思いますよ。
初期流産は4、5人に一人の割合で起きます。そこまで珍しいことじゃないんです。
流れて悲しいのはよくわかります。でもメソメソするのは一人でしましょ?夫婦二人してどんよりしたいですか?
十分悲しんだらまた頑張ればいいんですよ!
昨年、二回連続流産しちゃった者より。

2014.1.19 18:46 11

匿名希望(35歳)

そんな態度されたら悲しいし、腹がたちますよね…


私もそんな経験あります。

旦那は平気でした。
しかもその夜に体を求めてきました…


こっちがいくら言葉で伝えても、泣いても、やっぱり男は自分が経験してないから悲しいとかはあんまり思わないみたいですね…


ひどい態度とられて、悲しみも分かってもらえなくて、どうしようもないどん底の気分を味わったのを覚えています


本当つらかったです


もう分かってもらおうなんて思わなくなりました


そしたら気分もちょっとは楽になりました

2014.1.19 21:15 3

あーあ(32歳)

大変でしたね。お気持ち分かります。
私も似たようなことがありました。その上で、ご主人の理由が飲み会だったというのは酷いなと思いますが、もし仕事だったらある程度仕方ないのかなと思います。
結局男性は実感がないので自分のこととして捉えられないんです。自分には何もできないんだから仕方ないじゃないかと思っている部分もあると思います。共感する能力も女性より低い生き物です。一緒に気持ちを分かち合うという感覚がそもそも少ないのかもしれません。もちろんそれができる素晴らしい人もいますけど、それが当然ではないんだと思います。

私は流産の診断が下った日、夫が教えてというのでメールしたら、一人で落ち込んで仕事が捗らなかったと自分に嫌気がさして、帰ってきた時には落ち込んでもどうしようもないんだからメソメソするなと言われました。普段は優しい人です。その時は、勝手に落ち込んで復活して突き放して何て人だと思い、手帳に思いをぶちまけました。思いやりがないとも言いました。後から謝られました。まだその時の不満は消えませんが、夫も普通の状態ではなかったんだ、と思うことにしました。それに、後から思えばどんなに泣いてもいい方向に変わるものでもないし、落ち込んでもしょうがなかったんだと思えました。
手術は夫の付き添いも義母の申し出もいらないと一人で乗り切りましたが、それはそれで良かったです。そんな時に人に気を遣いたくないし、自分が大丈夫になってから自分のペースで帰りたかったからです。
この一件で、夫婦といえども感覚は違うのだから、共感を求めても無駄、ということと、自力で乗り越えた方が案外ストレスが少ない、ということが分かりました。流産後は心が不安定なので、何をされても不満に思うことが多いです。

主様も、不満はぶつけていいと思いますが、求めても無駄な部分も踏まえた上で、冷静に伝えた方がいいです。
今回飲み会を優先したということですから、無事授かって出産されるときには、有無を言わさず里帰り出産でもいいですよね。「あなたは自分のこと最優先で、何もケアしてくれないでしょ」と言えます。
ご主人との子供を欲しいと思うかどうかは、今回の件だけではなく、日頃の態度やこれまでの思い出も踏まえて考えればいいと思います。

長くなりましたが、男性は基本無神経な生き物なんだと思っておいた方が期待過剰にならず、腹が立ったり傷つくことも減るんじゃないでしょうか、ということでした。



2014.1.19 21:18 4

シナモン(35歳)

主さん、辛い体験をされましたね…
確かに男性にはわからない事だと思います
妊娠の喜びも、妊娠中の悪阻も、生む痛みも何もかも、体験出来ないのだからわかりませんよね

でも理解出来ない事でも相手を思いやって、痛みや喜びを共有したいですね、たった二人の夫婦なのだから

私なら大切な人がつらい手術をする時は、そばについていてあげたいし、涙を拭いてあげたいです
少しでも元気になれるように、美味しいものを作ってあげたり、とことん気が済むまで話を聞いてあげます

ご主人は冷たいと思います
今後の子作り…今のままなら私ならしません…

2014.1.19 21:31 19

かな(30歳)

最悪ですね
読んでいて腹が立ちました

私も初期流産しました
気持ちわかります

主人は最初の診察からついて来てくれました(主人は三交代勤務)

胎嚢の写真を見た日も
出血してしまった日も
もうダメだとわかった日も

一緒に喜び、悲しみましたよ

手術の日は仕事を休みずっと一緒にいてくれました

私の両親にも電話連絡してくれました

家事を全てしてくれました
バランスのとれた食事を三食作ってくれました

主さんの旦那さんは酷すぎます



2014.1.19 22:24 17

酷すぎる(32歳)

お辛いですね。お体、大丈夫でしょうか?

ご主人は確かに冷たいと思います。というか、幼稚かな?自分本意な所が見受けられますね。
でもこれは推測ですが、きっとご主人は優しくしてるつもりですよ。
「今日はゆっくりしてていい、先に寝てなよ。また気晴らしに旅行でも行こうな」と言ったんですよね?
酔っぱらいながらですが「大丈夫だった?大丈夫だった?」と心配する素振り見せたんですよね?
ご主人なりに優しくしてるつもりなんですよ。
妻が何を悲しんで不満に思ってるか分からない。伝わってないんです。

男と女の温度差は皆さんの言う通り多少仕方がないものですが、ご主人は極端ですね。
教えてあげて下さい。妻の弱っている時に寄り添って支えるのは夫なんだと。いざという時は今なんだと。
こういう時に頼りにならない夫なんて、この先も心配になるのは当然。

女性は一生忘れられないですよ。
落ち着いてからでも良いので、良く話し合って下さい。
自覚してもらわない事には、ご主人は成長出来ません。

流産どうこうだけじゃなく、「妻が弱っている時の夫」の問題です。

2014.1.19 23:46 10

イチカ(29歳)

私も流産を経験しています(しかも繰り返し)ので、辛いお気持ち、お察しします。私も本当に悲しくて、ひとりでいるときはつい涙を流してしまう日々を過ごしました。

でも、私がこのスレを読んで最初にもった感想は、「御主人、心の優しい人だな」でした。確定する前も励まし、木曜日の朝も、手術の日の朝も、酔って帰ってきた時も、ちゃんと主さんのことを気遣った言葉をかけています。やはり男の人ですから、わからないなりに、ですが、考えてくれていると思います。

私自身、仕事をしていて、仕事中はまず私用電話に出られません。夫もほぼ同じ仕事なので、勤務中に電話をかけることはありませんし、もし身内の不幸でも知らせることになれば、勤務先に電話して主人を探して取り次いでくれるのを待つくらいです。本来、勤務中の私用電話というのはそのくらい避けるべきもので、電話をしないでくれというのは、まったく当たり前のことだと思います。
流産も女性にとっては身内の不幸と同じくらいおおごとで悲しいことではありますが、夫に連絡することで食い止められるものではなく、身内の不幸と違ってすぐに駆け付けるものと社会的に認められていることではありませんから、そこは苦しくても我慢せざるを得ないと思います。

主さんがお腹の赤ちゃんのためにできることをし、辛い診断と手術を受けられることは、今回の悲しい使命でした。そして主さんはそれを成し遂げられました。一方、御主人にとっては仕事という使命があります。帰りが遅いとか、電話ができないというのは我慢して、それぞれが自分の使命を果たしていると考えることはできないでしょうか?

飲み会に関しては、できることならキャンセルして帰ってきてくれれば主さんのためによかっただろうと思いますが、それも、できるなら、です。会社の飲み会は、本当に仕事に影響することもあるのです(楽しんできているかどうかとは別です)。仕事を長期的な目で見てうまく回していけるようにふるまうことは、御主人が家庭を支えていくために必要なことです。

手術は、私の場合は立ち会い不可の病院でしたので当然ひとりでしたが、主人が立会できたとしても早く帰って来られたとしてもできることは何もないし、ひとりでゆっくりしてと言われたら、好きなだけ泣いていられるので気が楽です。これは性格によるでしょうから、私が正しいと言いたいわけではありません。辛さを分かち合って、泣かせてほしいという気持ちも理解できます。ただ、実際男の人はこういうとき助けになることは何もできないし、よほど慰め上手な人でなければ泣かれても困るだけで役に立ちません。

御主人に対する期待が大きいと、幻滅も大きいと思います。でも、御主人の立場も理解して、気遣いを認めてあげてはと思いました。私から見れば、感覚的にですが、御主人は自分の役割を果たすことが、完全ではなくても75%くらいはできていると思います。

ちなみに私は、「私が早く立ち直れるように、今度休みの日にケーキ買って、コーヒー淹れて!」など、ほんとにそれで立ち直れるわけがない小さなことでも、主人にできることを頼んで実行してもらい、笑顔を見せることで、うまい慰め方も知らないでとまどっている主人に、こういう時に支えが必要なんだよ、特別なことをしなくても一緒にいてくれれば支えになっているよ、とわかってもらうようにしています。

最後に、主さんのお体と心の傷が一日も早く癒えることを祈念します。

2014.1.20 01:25 21

牡蠣食い(41歳)

冷たいと思います。いくら旦那さんが子供を、まだ人間じゃなく単なる胎芽だとしか認識できなかったとしても、そういう問題じゃないです。だって単なる手術でも、飲み会はやめて付き添ったり、何度も電話したり気にするのが普通だから。私の旦那は、痔の手術でも付き添ってずっと心配してくれてました。。
周りに結婚してすぐ初期流産した友達がいますが、旦那さんは相当気を揉んで慰めてましたよ。男性にとっていまいちピンと来ない悲しみでも、優しい人なら想像はできるのではないでしょうか?
このまま流さずに、ちゃんと話し合った方がいいと思いますよ…。

2014.1.20 04:13 14

まき(31歳)

御主人酷すぎ。私なら離婚考えます。思いやりって大切ですよね。今後子供が生まれても色々嫌な思いしそうです。

2014.1.20 06:53 23

ようこ(39歳)

怒りを旦那様にぶつけていいと思います。

妻が、流産や手術の時に、会社で飲み会して、酔って帰ってくるなんて最低です。

私なら、あなたのような人と一生、やっていく自信がなくなった。と言って、一度、実家に戻りますよ。

妻が病気の時に介護するのは、夫の役目です。

私も読んでいて腹が立ちました。そこで、怒らないと、後々、主様が病気したり、いろいろあったときに、同じような態度を取られます。

結婚生活が続くか不安になるのは、当然だと思います。私なら、夫などに頼らず、自分で仕事をし、経済的に自立して、そこの線は絶対に譲らないと思います。

怒らないと、旦那様は、「これでいいんだ」と思うし、今後も、そうし続けると思います。

2人の関係が長く続くためにも、主様は、本気で怒らないといけないと思います。

それにしても、赤ちゃん、残念でしたね。私も、そのくらいの週数で流産しているので、よくわかります。体にも、心にも相当ダメージがありますよね。

こればかりは、時間で直すしかないと思います。無理に立ち直ろうとすることもせず、ただ、時間を重ねていけば、癒える日が来ますから。お大事に。

2014.1.20 09:45 17

りんご(秘密)

読んでいて、特に冷たいとは思いませんでした。
女性だって、流産経験がなければ本当の辛さは分からないのですから、男性ならなおさら分からないのではないですか?
飲み会だって、会社の飲み会なら親睦だけが目的ではないかもしれませんよね。
それなら断れませんよ。

それが耐えられないというのであれば、今後の事をよく考えて話し合ったほうがいいと思います。
でも、出産育児の事は、あまり男性に過度な期待は持たないほうがいいと思います。
ある程度は自分一人で抱えて乗り切るくらいでないと。
イクメンなんて言葉がもてはやされていますが、世間を見ているとイクメン面しているのは表(家の外)だけで、裏(家庭内)ではそうでもないという方、結構いますから。

2014.1.20 10:14 27

匿名(秘密)

「男性だから実感がない」と書いてる方が数名いますけど…
それはまったく違いますね。
はっきり言えば性格、人間性の違いです。

同じ男性でも妻の心身の痛みに寄り添い、優しくしてくれる旦那様はごまんといます。
うちの夫も私を励まし、手術日は付き添い、とても優しくしてくれましたよ。
普段は勝気な私に対して俺様気質なところも少しありますが、待望の赤ちゃんを流産してしまい手術が必要な私に、これ以上ないほど頼もしく優しかったです。

私なら主さんの旦那様は離婚を考えるレベル。
あまりにも冷たいし、何か人の痛みには共感できない人格的な障害でもあるのでは?というのが率直な感想です。
あまりに酷い話だなと思い、正直に書かせて頂きました。

2014.1.20 10:24 216

ちがう(秘密)

私も、男性だからそういうもんだ、という意見には納得出来ない部分があります。

奥さんが流産した時に、仕事を早めに切り上げてくる旦那様もいますし、奥さんが泣いているときには、そばで奥さんを抱きしめてくれる旦那様もいます。

男だから・・と言う言い訳はさせたくないと思います。

人として、思いやりの問題ではないでしょうか。

2014.1.20 11:38 46

匿名(秘密)

単にご主人は現実的な考えの持ち主で、主さんは感情的な考えの持ち主ってだけな感じがします。

特別ご主人が冷たいとは思いませんでした。

だって、ちゃんとやさしい言葉を何度もかけているじゃないですか。

でも、主さんはそれでは満足できないから泣いて訴える。

ご主人はどうしたらいいのかわからないから不機嫌になる。

悪循環ですよね。

わかりやすい優しさを見せてくれる男性がいいのであれば、感情的な考え方を持っている男性を見つければいいと思いますよ。

2014.1.20 17:27 17

匿名(42歳)

やさしい言葉はかけても行動と態度がまったく優しくないですね。
飲み会キャンセルは嫌だし、主さんの愚痴に付き合うのも面倒、労力使わない口先では優しい言葉をかけるけど本気で寄り添う事まではしない、なんだか自分優先で思いやりのない人だなと思ったので、このご主人で優しいとまで思える人がいてびっくりしました。

飲み会も仕事の一部という人もいますが、接待じゃなくただの同僚との飲み会だったらご主人が楽しみたいだけだし、旅行だって純粋に主さんの為というより、旅行だったら自分も楽しめるから・・な気がします。
自分が楽しめる事は優先するけど、本気で相手の為だけに何かするのは面倒という人かなと。
私も男の人だからとかいう問題じゃなく人間性の問題だと思いました。

普段はともかく、凹んでいる時の相手の冷たい対応って心に残りますよね。後日の旅行より、せめて飲み会を早めに切り上げるなりして行動でみせて、一晩くらい主さんの思いを真剣に受け止めてあげれば、主さんがこんな溝を感じる事はなかっただろうにと思いました。
お体大事にして下さいね。

2014.1.21 09:06 51

冷たい。(35歳)

主です。お礼が遅くなりすみません。
普段から夫の発言に違和感を感じることはありましたが、それは価値観の違いだと受けとめてきました。
私が夫に期待しすぎていたのか、今回のことは本当にショックで数日たった今でも気持ちが暗くあまり前向きになれません。普段通りの生活になりましたが、夫とはまだこの件に関しては話し合っていないです。
もし話し合っても温度差を感じるなら、これからのことを真剣に考え直したいと思います。
私がどんな発言でも流せるようになれればいいのですが・・。
たくさんのお言葉ありがとうございました。

2014.1.21 18:37 4

ハンカチ(30歳)

経験しなければ本当の辛さは分からなくとも辛いだろうと察する事は出来ます。
普通の人であれば。
それが出来ないと言う事は何らかの問題を抱えているか性格が悪いかのどちらかです。
冷たい、自分勝手、自分本位、面倒くさがり、思いやりがない……。
能力的に問題があるのならともに乗り越える努力が出来るかもしれませんが、
性格に難があるならどうしようもないと思います。

私だったら別れます。
一番辛いときに寄り添ってくれない夫。
何のためにいるんでしょう。

2014.1.21 19:46 28

匿名(41歳)

旦那さんは口先だけですよ

男の人の本音、本質は口より行動に現れるんです

口では心配しているでも行動は伴っていない=心から心配してはいない

旦那さんはこの件以外にも口先ばかりの事がたくさんありそう



2014.1.21 22:00 26

匿名(30歳)

辛い経験でしたね。
心身共に、回復できることをお祈りします。

ご主人の言動…私は冷たいと思います。
「男性だから分からない」のは関係ないですよ。性別の問題ではない。

飲み会も仕事の一部って意見もありましたが、普段ならその理屈は分かりますが、家族が手術する日に参加しなきゃいけない程の飲み会って事は無いでしょう。

私も初期流産の経験があります。とてもとても不安で悲しかったですが、夫が一緒に悲しんでくれたり、手術日も付き添ってくれ、2人で同じ気持ちだから乗り越えられたのだと思います。

まず身体の回復が一番ですが、落ち着いたらご主人に、今回のことであなたが感じたことを伝えた方が良いと思います。
場合によっては離婚も考えます。私なら、ですが…。

2014.1.21 23:36 12

りんご(28歳)

投稿の文面に関して言えば、主さんが感じてらっしゃるように、冷たいと思います。
優しく寄り添ってくれる、きちんと言葉でなく、行為で示してくれる夫はたくさんいるでしょう。

でも、だから離婚か、と言うと微妙ですね。
文面を拝見した限りですが、つい先日のことですから無理もありませんが、主さん、嫌なことや辛いことを、割と克明に覚えていて、それを引きずりやすいタイプではありませんか。

それと、これも投稿の内容を読んだ印象ですが、離婚したとして、できれば再婚したい、という方のように思いました。

思い描いているような、理想的な相手に巡り会える保証はありません。
結婚生活は、いろいろな問題を抱える可能性がありますから、優しく寄り添ってくれる夫でも、経済力に欠けている、嫁姑問題、介護問題、いろいろな問題が発生する可能性があります。
そんな時、必ずしもこちらが思っているような態度を示してくれないことだってありますし、主さん自身だって、夫が期待するような行為・態度を示せないことだってあるはずです。

どうしても離婚したいのなら、年齢的にも早いほうがいいですが、離婚しても必ずしも思い描いているような相手に巡り会えるとは限らない、結婚生活はいろいろな問題を抱える可能性があり、特に子供が生まれると、その可能性がより高まることは、認識されておいたほうがいいと思いました。

2014.2.7 23:42 5

匿名(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top