HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生まれつきの「知的」さ。

生まれつきの「知的」さ。

2014.1.24 12:48    8 9

質問者: トンボさん(32歳)

うまく伝わるかどうかわかりませんが、皆さんにお聞きします。

私と義姉にはそれぞれ幼児が2人ずついて年も近いのですが、義姉の子供達はとても「知的」な感じです。

「知的」というのは…
目に力があり、賢そう。
物事の理解力があり、大人の言う事への反応がはっきりしていて表情が豊か。
よだれがほとんど出ない。
喋りはじめが早く上手で、言葉の操り方もうまい。
などです。

うちの子達は2人とも
ヌボー…っとしていて言葉も遅いし語彙も少ない。
よだれ、鼻水をしょっちゅう垂らしている。
食べる事に対しての興味はすごい。
大人の言う事をどれだけ理解しているかわからない。

発達が遅い早いという事ではなく、どちらも普通だけど、義姉の子達は明らかに「賢そう」です。

実際に義姉の上の子はまだ就学前ですが、読み書きや簡単な計算ができ、漢字も読めます。図鑑や辞典が好きらしく色々な事をよく知っています。
自分で興味を持ってやり始めたそうです。

うちの上の子は理解力があまりなく、実家の父に「こいつはアホやな〜」とか言われてしまいます(悲)

産まれついたこの差は、やっぱり後々まで影響するんでしょうか?
なんかちょっと不安です…

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

遺伝や環境を超えた生まれつきのものってありますよね。
大人になっても賢い人って子どもの頃から義姉さんのお子さんのような子が多い気がします。
あと親祖父母皆が高学歴で聡明とか、両親とも高齢できちんとした職のお子さんは、環境のせいか賢いお子さんが多いです。

2014.1.24 14:18 19

わりと影響するかも(秘密)

持って生まれた頭の良さは確かにあるように思います。
やはり幼児期から頭のいい子は成長が違うと私も感じます。
我が子の幼児期からのお友達で、この子は賢そうだなと思っていた子は現在成績優秀で性格もよく先生のお気に入りです。
運動神経もいいし、美人だし、こんな子が我が子だったら私だったら有頂天になってしまいそうだなと思います。

ただ、それが全てでもないです。
頭が良くても努力しないと意味はないです。
努力できる忍耐力も才能ですし、環境や教育や躾によっても子供は変わっていきます。
また男の子と女の子の成長は違います。
女の子は早熟というか男の子より心身の成長が速いです。
なので男女で比べると男の子の方が成長が遅くて心配になりますよ。

ちなみに私の兄弟は目に力もなかったし、寝てばかりで動かないし、4歳までほとんど話さない子でしたが小学生で検査したIQは学年一高かったです。
一応一流大学と呼ばれる所を卒業しています。
うちの子も幼児期はスレ主さんのお子さんと同じタイプですがIQは高めです。
心もとない所が多々ありますが親の教育で何とかしようと奮闘しています。

まだ先はわからないと思いたいですね(笑)

2014.1.24 15:07 12

エル(秘密)

就学前の子供の出来の良し悪しなんて、あまり気にする事ないと思いますよ。まぁ、実際に幼い頃から聡明な子もいるにはいますけどね。
「十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人」」って言葉もあるとおり、その年代で秀でているから目立つけど、能力としては特別すごい事ではない場合が多いですよ。
よだれが出ないから知的とか、そんな訳ないない(笑)

就学前に読み書き計算ができて図鑑や辞典が好きで物事を子供にしてはよく知っている、というのは例えば大人になったら大抵の人ができる事ですよね。子供の方が知らない事の方が圧倒的に多く、吸収も早いですし知らない事に興味があっても不思議じゃないです。今の時点で差がついてるからと言って、将来的に差が付くとか潜在的に劣っている訳ではないと思いますよ。

本当に差が付くのは、その子の人生の歩み方によってだと思います。勉強ができるだけで遊び方も知らないようじゃダメだし、学ぶ事もせず遊んでばかりでもダメだし。もちろん周りや親の影響もありますけどね。
まだお子さん小さいんですよね?今そんな事で不安になってたらこの先キリがないですよ!
食べる事への興味があるのも立派な能力です。そういう子はフォークやスプーン、お箸の扱いが上達するのも早かったりしますよ。一緒に野菜を育ててみてもいいかもしれませんね。お料理をお手伝いしてもらっても。親のアクセスの仕方次第で、子供も新しい発見や興味が出るかもしれませんよ。

2014.1.24 15:38 17

アリーマイラブ(38歳)

生まれつきではなく、義姉さんがお子さんに教えているんだと思います。

自分からではなく親が導いているんです。

そして子供が興味を持っていくんですよ。

まあ生まれつきのIQの差はあると思いますが、文面ぐらいの子なら沢山いると思いますよ。

2014.1.24 16:39 44

ぱんだ(39歳)

生きて行く上で必要なのは、知識よりも、知恵ですよね。
単に勉強の出来る人、博識の人ってのが、賢いとは思いません。
人と上手く関われる力、気の利いた会話が出来る、物事の段取りや、見通しを上手にたてれる、物事の優先順位を考えて行動出来る、そんな力を身につけている方が、学歴とか関係なく賢いなぁと思います。
義理のお姉さんは、子供さんの興味とかをうまく引き出して、利発な子供さんに育てているのでしょうね。
でも、そこで主さんが引け目を感じたりする事は無いですよ。
生きて行く為の必要な本当の賢さは、本人のこれからの経験次第です。

2014.1.24 21:57 10

ソネ(33歳)

先日観たテレビにて、脳神経外科の医師が、『脳の基礎ができるのは3歳、完成するのは7~8歳』と話していました。

また、天才を育てるために最も大事なことは『外で遊ばせ五感を養うこと』だとも。

へぇーと思いながら、私は鵜呑みにはできないと感じました。


私の弟は小5まで、身内から『コイツはアホやな』と思われていましたが、とある担任に出会ったことで急に成績が伸び始め、結果的に一流大学を卒業しました。本人の興味とやる気とタイミングによって変われるものだと思いました。

また、伯父は幼い頃、周りから『神童』とか『こんな子こそが東大に行く』とか言われていたそうですが、普通レベルの大学を卒業、今はしがない塾講師です。

それに、田舎育ちで毎日外で遊んでいる子どもが、みんな賢いかと言えばそうでもないと思います。



勿論、生まれもっての能力はあると思います。東大出身の人の中には、教科書を難なく丸暗記できるなんて話もよく聞きますし。

しかし、要は本人のやる気だと思います。



また、どなたかも言われていますが、『賢い』とは知性だけの問題ではありません。

私は、知性や学習能力ばかり求められる家に育ちました。人間性で評価されたことがなく、とても悲しい思いをしてきました。

私自身は、子どもにはあまり知性ばかりを求めないよう育てたいと考えています。

2014.1.25 09:31 12

ごま塩(35歳)

才能ってあると思うんですよね。子供のころは、とにかく、言葉が早いとか、言語に関する才能が目につくので、言葉が立つ子が賢そうに見えますよね。

ただ、大人の社会は、いろいろな才能が必要だと思うし、例えば、オリンピック選手が言葉が巧みでも、あんまり意味がないと思います。運動選手なら、言語中枢より、運動中枢の発達のほうが大切だと思うし。

苦手なことが多い子は、それを克服しようと粘り強い子になるでしょうが、最初から、頭がよい子は挫折が少ないので、大人になると打たれ弱い人になることもありますし。

全ての人は一長一短がありますから、頭がいい子は、打たれ弱いなどの負の部分もあるでしょうし。一面だけみて、どうのこうのは言わないほうがいいと思います。

一番大切なのは、お母さんがどんな時でも、子供の一番の理解者である、ということかもしれません。

2014.1.25 10:21 8

匿名(秘密)

直接の答えになってないですが。
よだれを垂らしている子と読み書き計算ができる子、明らかに年齢が違うと思うのですが…

この時期のわずか半年一年の差はすごいですよ。
幼稚園でも3歳児クラスの始めの頃なんてひらがなが読める子の方が少ないですが、通信教育教材でもひらがなの読みが登場し、クラスでお手紙交換がはやり、としているうちにいつのまにかみんな字が書けるようになっていきます。誰かが漢字を使ったりすると周りも負けじと使い出します。
文字や数字が使えるようになると物事の理解も一気に進みますしね。
毎年毎年、子どもは豹変していきますよ!

お子さんが何に興味を持っているか常に観察して環境を整えていってやればそのうち何かに食いつく日が来ると思います。

2014.1.25 20:17 12

匿名(秘密)

わかりづらいスレにお返事ありがとうございます。

説明不足で伝わりにくいですが、ここでいう「知性」とは、勉強ができる理解力があるという意味だけでなく、相手の気持ちを汲み取ったり、相手の反応を見ながら受け応えができるという事も含みます。

うちの下の子と義姉の下の子が同い年で月齢も近いのですが、まだ赤ちゃんと言っていい年にもかかわらず、大人が言う事に対しておどけたりお愛想したり、時には上手に無視してみたり、頭の回転が早くて驚かされる事が多いです。
その横でポカンとしているウチの子…という感じで(苦笑)

でも、そういう資質の違いも成長の過程で育っていくものなのかもしれませんね。
かえるの子はかえるですし、高望みする方が間違っている気もするので、あまり気にしない事にします!

皆様のレスにひとつひとつお返事できず、すみません。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

2014.1.25 23:15 5

トンボ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top