HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 3歳、いまだ夜泣きします

3歳、いまだ夜泣きします

2014.3.5 13:20    0 6

質問者: 寝不足さん(38歳)

3歳4ヶ月の息子がいまだ夜に何度も起きます。

寝るときは夫婦のベッドがある部屋と子供のベッドがある部屋の間にある引き戸を開けて、大きな一部屋のように使ってます。
酷い夜泣きは週に数回ですが、毎日就寝から起床の間に3回は起きます。
1度目は就寝後1~2時間後で私がベッドに入るころ、これが一番酷いことが多いです。その後も30分~1時間おきに夜泣きする場合もあります。
夜中は2~3時に「ママ~!」と泣きながら起きて夫婦のベッドに入ってくるか、私が子供のベッドで一緒に寝ます。このときは私が添い寝すればすぐに寝付きます。
そこから朝まで寝てることもあればまた起きることもありますが、子供の寝相が悪いので気になるし、起きなくてもグズグズ言うことが何度もあるのでその声で睡眠が中断されます。あと子供用ベッドに息子と2人だと狭くてよく寝られません。(息子は気にせずよく寝てますが…)

とにかく、出産してから今に至るまでずっと寝不足…
周りをみれば、遅い子でも断乳したらグッスリだと聞くのでウチの子は一体どうなってるの…と悲しくなります。
正直これが原因で未だに2人目は全く考えられません。
私は働いてはいますが自宅作業なので、寝不足でもどうにかなりますがこれが普通に外で働いてる状態だったらどうなっていたんだろう、と思います。

完母のせいもあるかと思いますが、2歳半で断乳するまで夜は5~8回くらい起きる子でした。
断乳後1ヶ月くらいで漸く落ち着き、それからは起きる回数が減ってきて朝まで起きないことも何度かありました。それでも10回以下です。そしてここ1ヶ月くらいからまた夜に起きることが増えてきました。

7時起床、22時15分頃就寝。(保育園で昼寝をしてきてしまうので遅いです)
寝てるときは厚手ボディスーツタイプの下着+パジャマ+薄手フリースのスリーパー+薄手の掛け布団。エアコンは付けておらず夜中の室温は13~15度くらい。夜泣きして起きるときは冷えてることも汗をかいてることもないので室温は適正かと思います。

もうこれは諦めるしかないのでしょうか?
それとも私の周りがみんなぐっすり寝てるだけで、3歳だとまだこんな感じなのでしょうか?
何かアドバイス頂けましたら嬉しいです。宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちには2歳半の子供がいます。

うちは添い寝なのですが、寝付いてから家事のために離れると、時々泣いて起きます。
ふとした拍子に、眠りが浅い時などに、私がいないことに気付くと寂しくなるみたいです。

まだ3歳ですし、探せばわかる位置にお母さんがいるとはいえ、やっぱり温もりを感じる位、そばにいてほしいのではないでしょうか?
もうちょっと大きくなるまで、ご夫婦のベッドの隣にお子さんのベッドをつけて、手を握ってあげられるくらいの位置で寝てあげてはどうですか?



2014.3.5 20:34 8

ゆい(36歳)

怖がらずに小児鍼。オススメです。刺したりする鍼じゃなくて、棒?のようなものでツボをこするだけです。

2歳前までは夜泣きを我慢してましたが、2歳過ぎてギブアップ。知り合いの鍼灸師さんに頼みました。五回の施術で落ち着きました。

小児鍼の看板のある鍼灸院を探してみてください。

2014.3.5 21:26 6

匿名(26歳)

うちは7歳と4歳半の子がいますが、上の子は2ヶ月くらいから朝までグッスリ、昼寝もグッスリ…という赤ちゃんでしたが、下の子は、4歳近くになってやっと朝まで起きないで寝る日が訪れた!というくらい、寝るのに苦労しました。今も夜中に私がいないと、一人で寝る時もありますが、探して起きたりすることもあります。

上の子は、今も下の子より早く寝て、一度寝たら、横でどんなに騒ごうと起きません。
下の子は、少しの物音で起きます(-。-;
これはもう性格というか、性質かな?と諦めています。
背中がかゆいとか、そんなことで起きたりします…。

私も、朝まで眠れる日は永遠に来ないような気持ちでしたが、眠れる日は来ましたよ。
たまに起こされますが…(^_^;)
つらいでしょうが、いつか必ず寝る日は来るので、昼寝したりしながら、乗り切ってください。

2014.3.6 10:04 4

睡眠(35歳)

快適に眠れる温度は、20度くらいです。13度というのは寒すぎませんか? エアコンと加湿器で温度、湿度の調節をしてみたらどうでしょうか。

日中の運動、日光浴は足りてますか? 日の当たる所で、軽い運動をしないと、睡眠ホルモンが合成できません。

私は分厚いものを着ると眠れないので、薄いパジャマと厚めの布団ですが、そういうことはないでしょうか。分厚いものを着ると息苦しいですもんね。

お布団でお子さんと一緒に寝てみたらどうでしょうか。不安が強い子供なら、それでぐっすり眠れると思いますし。

あんまり役に立たなさそうなアドバイスでごめんなさい。

2014.3.6 15:16 1

みかん(秘密)

まず、なんですぐ隣りで寝ないの?って驚きました。
まだ3才、いくら引き戸を開けたって、お母さんがすぐ隣り(同じ一枚の布団の中じゃなくても、別の布団でも)にいないなんて、寂しいに決まっています。
子どもはちょっと目が覚めた時にお母さんがすぐ隣りにいなかったら、そりゃあ泣くでしょうし、起きてしまいますよ。
うちも小学生と3才児がいます。
3才の子は夜ずっと寝ているとは言っても、「ア~」とか言って少し起きた感じだったり、目が覚めたようで「おしりクルクルして!(お尻をなでられるのが好きです」と言ってきます。
そうしたらお尻をなでてあげ、また寝てますよ。
上の子は、小さい頃は目が覚めると私の手を触ると安心してまた寝る、という感じでした。
本当に夜通し全く起きずに寝ているお子さんもいるとは思いますが、普通はお母さんのすぐ隣りで寝て、お母さんの気配や顔を見て安心して寝る(ちょっと目が覚めても)のだと思います。
それか、グズグズしだしたら、背中をトントンしたりなでたりして、またスッと寝入るという感じだと思いますよ。

それか、食べ物のアレルギーが関係して、夜起きるということもあるそうです。
その場合は、原因となる食べ物をやめたら、熟睡できると思います。

2014.3.6 23:03 1

春こい(38歳)

スレ主です。まとめてのお返事でスミマセン。
小児鍼は全く知りませんでした。調べてみようと思います。
睡眠さんのお子さんのように兄弟でも違うタイプがあるようですし、この子の特性なのかもしれませんね…
子供と親のベッドは別!という主人の意向で別々に寝ておりましたが
まずは夜泣きが落ち着くまでは一緒に寝ようと思います。
いろいろなご意見伺えて参考になりました。
ありがとうございました。

2014.3.7 11:13 1

寝不足(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top