超音波エコーについて
2014.3.14 14:00 0 5
|
質問者: ハナさん(28歳)
|
子宮外妊娠の疑いで妊娠4週の時に週4日毎日連続で、妊娠5週の時に週3回超音波エコーをしています。
明らかに回数が多いと思います。
その時は子宮外妊娠が心配であまり気になりませんでしたが、今になって頻繁に行った超音波エコーが胎児に悪影響を及ぼすのではないかと大変不安です。
同じように妊娠初期に超音波エコーをたくさんしたかたいらっしゃいますか?
回答一覧
前放射線技師と一緒に働いてました。影響は絶対無いとは言え無いらしいですよ。
一応超音波ですしね。
でも赤ちゃん確認のために必要な検査だったんですよね?
ならしょうがないですよ。
心配なら先生に確認とってみては?
2014.3.14 20:22 3
|
輝(25歳) |
そうなんですね。
絶対影響がないとはいえないということですが、影響があるとすれば具体的にどんなことが起こり得るのか教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
2014.3.14 21:16 1
|
ハナ(28歳)
|
医療技術者のため、排卵から妊娠したかどうか、小さな胎のうが確認されてからもずっと気になってしまい、ついつい自分でエコーをしていました(経腹です)。
万が一エコーの悪影響があったらと若干不安はありましたが、赤ちゃんが元気かどうか気になって気になって…かなりエコーに頼っていました。
でも元気な子が生まれました。
だからエコーの影響は大丈夫だと私は思っています。
2014.3.14 22:49 3
|
医療(38歳) |
横ですみません。
医療さん。
エコーご自分のでは無いんですよね?公私混同いいのですか?
そういう事をする医療者がいるところは信用できないなぁ。と単純におもました。
2014.3.15 19:00 2
|
ええっ!(秘密) |
妊娠初期にエコーしすぎると、赤ちゃんの脳細胞を破壊しちゃうとか、、、。
聞いただけなので本当か分かりませんが。
でも妊娠中に行う検査で100%安全なものってありませんよね?
これから沢山の検査すると思いますが、いちいち気にしてたらきりがありません。
心配ならそのつど先生に確認とりましょう。頑張って下さい。
2014.3.15 20:49 2
|
輝(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。