胎芽の大きさ
2014.3.19 11:09 0 2
|
質問者: mayuさん(35歳) ジネコ会員 |
胎嚢が20.41mm
胎芽が3.82mmでした
心拍も確認できていません
そのことには先生は何も言わず
また10日後に来るように言われました
この時期にこんなに小さくても大丈夫なんでしょうか??
2014.3.19 11:09 0 2
|
質問者: mayuさん(35歳) ジネコ会員 |
|
心拍を確認したのに1時間後に突然、流産してしまいました |
|
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました |
|
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか? |
|
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと |
|
受精が確認できないのに胚盤胞になる?移植は可能でしょうか |
|
6W4Dです。胎芽の大きさと心拍数 |
|
胎嚢と胎芽(胎児?)の大きさに差がない |
|
5Wなのに4Wの胎芽の大きさ |
|
胎芽が見えないと言われたら・・? |
|
いわき市の坂本さん(みこにゃんさんへ) |
|
採卵6個、3個受精せず |
|
移植前の健康診断について |
|
体外受精空砲 |
|
妊娠判定でBT9 15.5hcg |
|
卵胞が育ちにくい、凍結できない |
|
胚移植直後のおりものについて |
|
5週大量の鮮血と血の塊について |
|
2個移植→BT3フライング陽性 |
|
BT7の判定日で5.89の数値、今後HCGが上がる可能性。 |
|
ルトラール中断はありですか? |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。