HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 採卵か移植か

採卵か移植か

2014.4.3 12:08    0 5

質問者: たまこさん(10歳)

 ジネコ会員

今5日目胚盤胞3BCと6日目胚盤胞3BCがあります。
今まで新鮮胚移植で初期胚盤胞と7分割胚、凍結胚盤胞3BCと3CCを2個戻しでかすりもしません。毎回胚盤胞にはなりますが質が悪いです。
いまあるたまごも3BC2個なんで期待薄です。
次回は採卵がいいでしょうか?それとも3BCを戻した方がいいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

すみません。
不妊治療のスレに関しては
年齢の情報ってすごく重要です。

10歳と書く方にまともにレスをする気になる方はいませんよ?
もう少し考えてスレを立てましょうよ…

因みに私なら7分割胚と3BCを二段階での移植を考えます。

2014.4.3 12:44 18

…(秘密)

私も先の方と同じ意見で、年齢の情報があれば
良い意見がもっとたくさんもらえると思いますよ。

3回移植したということですよね?
高齢で一度も着床しないのか、年齢が若くて着床しないのか。
それすらも分かりません。
若い方なら着床しない原因がなにかあるかもしれませんし。

私なら
卵巣機能が悪くなく採卵数が多ければ、
もう一度採卵して全凍結してから
いろんなバージョンで移植すると思います。

情報が少なくてアドバイスが難しいです・・・

2014.4.3 13:37 9

うー(39歳)

すいません。
以前登録した年齢がそのままになっていました。
42歳と高齢なので着床しないのも当たり前なのかも
しれません。タマゴも着床できるものもないのかも
しれないです。

2014.4.3 14:28 3

たまこ(42歳)

私は良好胚3回移植し陰性で、最後に残った期待出来ないと言われた6日目胚盤胞2個移植(4BC、5BC)で妊娠しました。

6日目胚盤胞は5日目に比べて妊娠率は半分と言われ、
今までの良好胚でもうまくいかなかったのだから、うまくいくはずないと思ってました。

ダメもとでしたが、見た目やグレードでは分からない生命力の強い受精卵かもしれませんし、先に移植したほうがいいのではないかと思いました。

2014.4.3 19:19 6

いちこ(33歳)

いちこさん
ありがとうございます。
グレードの低いタマゴしかできず落ち込んでいましたが
グレードはあくまでも人間がつけたものでそこから先は
神の領域で誰もわからないんですものね。
いちこさんはお若いので私なんかと一緒にしてはいけないと
思うのですが希望を持っていきたいと思います。

2014.4.4 14:30 4

たまこ(42歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top