学資保険
2014.4.6 01:49 0 6
|
質問者: たっこさん(36歳) |
ちなみに上の子は今二歳で、アフラックのに入っていますが、アフラックは二年前といまでは戻り率がさがっているようで、考えています。 おすすめの学資保険はありますか?
回答一覧
私はゆうちょのに入りました。宣伝している新しいものです。
2014.4.6 10:06 4
|
はる(38歳) |
民間のある保険会社に勤務していましたが、コッソリ農協に入ってます(笑)
年払いで学資のみを目的とした保険だと、民間を抜いてトップの戻り率になっています。
2014.4.6 13:26 6
|
ももんが(30歳) |
私は7ヶ月の赤ちゃんがいます。色々な学資保険比べて一番戻率が良いやつに入りました。一番は日本生命の学資保険でしたよ。ゆうちょの新しい学資保険とも比べても日本生命が一番戻率が良かったです。
2014.4.6 14:22 7
|
キラキラ(秘密) |
日本生命に入りました。
ただ日本生命は4月から戻りが下がってしまうので今ならソニー生命がトップだと思います。
払う期間などによってバラバラなので数社に絞ってHPでシュミレーションしました。
学資のみ、死亡保証付きなど様々なので戻りだけでなく総合的にパンダされると良いと思います。
2014.4.7 04:59 3
|
まな(30歳) |
ん?和製外国語?打ち間違い?パンダする?
2014.4.7 12:56 6
|
何語?(35歳) |
うちもNISSEIの学資保険です。
2014.4.8 00:46 0
|
めんめー(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。