手の湿疹について教えて下さい。
2014.4.9 14:27 0 4
|
質問者: タータンさん(29歳) |
3月末から1歳半の娘の手のひらに一つ湿疹が出来ました。最初は治るだろうと観察のみしていましたが、両手に出来たので、皮膚科に行くと、心配ないけど、リンデロンVGを塗布してみて下さいと言われました。1週間塗布してみましたが、湿疹は広がる一方で、指の間にも赤い湿疹が出来ました。
違う皮膚科に行くと、この年齢の子に多いですよ、と言われ、薬をつけなくてもいいけど、一応ステロイドの薬を処方しますね、と言われて、1週間塗布しましたが、治る気配もなく、昨日から手を掻くようになりました。
長くなりましたが、みなさんのお子様もこのような症状が出たことはあるか、また湿疹をステロイドを使わず治す方法があれば教え下さい。
補足情報です。
・最近石鹸をつけての手洗いが好きで1日3回は手洗いしています。
・砂場遊びはしません。
・湿疹は赤く、水疱性はなく、ボコボコはしていません。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
思いつくのは手足口病、溶連菌、発汗性湿疹、ヘルペス、手洗いのしすぎによる手荒れ(皮膚炎)などです。
ステロイドで改善しないなら小児科を受診したほうがいいかと思いますよ。
2014.4.9 15:32 3
|
るる☆(45歳) |
お返事ありがとうございます。
そうですね、やはりステロイドで治らないので、かかりつけの小児科に受診してみたいと思います。
ありがとうございました。
2014.4.9 15:56 2
|
タータン(29歳) |
今月から保育園に通い始めて2日目にホッペと手に赤い斑点の湿疹ができました。
かかりつけの小児科を受診した所保育園での乾燥のせいではないかとの事でステロイドの軟膏と保湿クリームを貰いました。
顔には保湿クリーム、手に保湿クリームとステロイド剤軟膏を塗る指示をされ数日で湿疹の数が減りました。
主さんが書かれている湿疹に似ているのでもしかしたら乾燥でなっているのかなーと思い書き込みしましたが違かったらごめんなさい。
2014.4.10 15:10 4
|
さくらんぼ(35歳) |
さくらんぼさん、お返事ありがとうございました。
ステロイド剤のみの塗布だったので、保湿もしてみることにします。
ありがとうございました。
2014.4.10 21:04 1
|
タータン(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。