妊娠初期の長時間移動について
2004.8.25 15:35 0 8
|
質問者: ミーさん(29歳) |
妊娠4週のミーと申します。
現在海外に住んでおり、来週友人が日本から遊びに来てくれます。一緒に片道3時間ほどの現地ツアーに行こうと予定をしていたのですが、妊娠初期での長時間での車(バス)での移動はやめておいた方がいいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
回答一覧
私自身 結婚当初 旦那がトラックに乗っていて片道8時間ほどのところまでの仕事に妊娠初期に付き合ったことがありましたが・・・もちろん無事に出産はしましたが 決して お勧めできることではありません。
2004.8.26 07:43 51
|
ツインズママ(秘密) |
ミーさん、こんにちわ。私も今海外で生活をしている8週目に入ったばかりの妊婦です。
私の場合4週目で妊娠してるとわかり、6週目くらいに友達とみんなで車で3〜4時間かけてキャンプに行きましたよ。そしてそこで4キロくらいハイキングまでしました。ちょっとさすがに帰りの車の中では疲れてましたけど。今週末もまたキャンプに行く予定と、あと9月中旬には友達の結婚式の為、東海岸から西海岸まで約6〜7時間のフライトをする予定もあります。これは先日さすがに病院に行って先生にOKをもらったので行くつもりですけどね。ミーさんの体の状態にもよると思いますが、私の経験からいくと大丈夫だと思いますよ。もしどうしても心配のようでしたら、病院に電話をして聞いてみてはどうですか?
せっかく友達が日本から来るんですから、一緒に楽しい時間を過ごせるといいですね!
2004.8.26 10:59 85
|
クルクル(31歳) |
私は旅行ではなくて、通院のために高速バスで通っていました。4週目の時に、たまたま渋滞にはまり片道3時間かかってしまい出血しました。その時は大丈夫だと言われたのですが、2日後にお腹が痛くなり、切迫流産で1週間入院しました。私の経験から言うと、やめておいた方がいいのではと思います。
2004.8.26 11:02 25
|
まい子(秘密) |
ミーさんも御自分で心配されている様に、そう思うことはしないに越したことはないですよ。
体調は人それぞれですから、大丈夫な人も居ると思います。 でも、あまり軽視しない方が良いのでは?
御自分で考えているより、身体には負担がかかっているものです。
医師には相談しましたか?
私だったら、後でもし何か起きてしまい、自分を責めるよりは初めからしないでいます。
妊娠初期って、本当大切ですよ。
2004.8.26 11:08 94
|
美藍(30歳) |
4週ってなんかすごいですね。
まだお腹の中にはなんにもみえていない感じですよね。
できれば、バス旅行は避けた方が良いと思います。
行き先にもよるとは思いますが、悪路じゃなくても
気分が悪くなったりしたときに、
自家用車のように融通が利かない点や、
コケたりする心配も多くなりますし、
私は、5週のころにやむをえず、車の運転を200kmくらいしました
これも本当は良くないんですが・・・。
休憩を沢山取りながら、妹と交代で運転しました。
今は、無事に9週を迎えていますが、
あとは、ミーさんのお気持ち次第だと思います。
せっかくお友達が来ているから、楽しく過ごしたいのは
とってもよくわかりますが、くれぐれも後悔しない選択をしてくださいね。
妊娠って、あとで後悔しても取り返しがつかないことが多いですから。
いつも以上に慎重にね。
2004.8.26 13:41 104
|
くまこ(35歳) |
妊娠おめでとうございます!
「何をしても丈夫なら赤ちゃんは生まれる」とも言いますが、
私は気をつけるに越した事はないと思います。
私はIVF中ですが、妊娠判定日(予定日)3日後に飛行機か新幹線で
国内旅行を計画していましたが、医師より「100%安全とは言えない。
どうしても行きたかったら自己責任で。」と言われました。
看護婦さんにも「あの時○○しなかったら・・」と自分を責めてしまう
事もあるから出来れば控えた方がいいと言われました。
もちろん友人の中にはちょうど4週目あたりに海外流行に行ったり
スキーをして思いっきり転んだりしたのに何もなく出産出来た人は
沢山います。
ミーさんが何も問題なく自然妊娠されたならそんなに神経質に
成る必要はないかもしれません。
私は初期流産を2回しているので、安定期までは安静にして
疲れるような事はしまい、と決めています。
2004.8.26 13:51 13
|
くっきー(33歳) |
あなたの体調次第じゃないの?
医者に確認してみれば?
2004.8.26 14:09 9
|
おちよはん(秘密) |
ミーさんこんにちは。
私は4週の時、車で2時間ほどの所に行き日帰りで帰ってきたのですが、翌日出血しました。
病院に相談し、診察に行き、切迫流産の薬を処方され2週間ほど安静にしていました。
車で揺られたのが一番の原因か分かりませんが、原因の一つのようでした。
片道3時間ですか・・・、少し心配です。
無理はしないように・・・。
2004.8.26 18:45 10
|
じゅん(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。