余計なお世話かもしれません。
2014.6.27 23:21 0 18
|
質問者: ななさん(39歳) |
自分にも子供がいるのですが、忘れてしまったので教えてください。もうすぐ10か月の姪がいます。
たまにしか会いませんが、見た目が5か月くらいの
ずっと上を向いてたまに寝返りするくらいの赤ちゃんの
大きさです。
離乳食もまったく食べていませんし母乳だけです。
座ることもしませんし、はいはいも、つかまりだちも
言葉も、音もだしません。
義妹に聞くと、「発達が遅いみたい。」と言うだけで
病院や他に相談などしていないみたいです。
こんなところで相談するのはおかしいですが、もう一歩踏み込んで、誰かに相談したら?とかいうべきでしょうか?
それとも発達が遅いだけで、余計なお世話なのでしょうか・・・心配しています。
回答一覧
本当にその発育で
本当にどこにも相談していないのなら
「一度、発育診てもらおう」と助言するのは
大きなお世話ではないと思います。
最初、嫌われ役になっても
後でわかってもらえると思います。
2014.6.28 08:17 26
|
かな(28歳) |
寝がえりが出来ているのであれば、今の所個人差の範囲内じゃないですか?
離乳食は、ウチも全然食べてくれずでした。1歳2ヶ月あたりから食べるようになりました。
義妹さんには、何も言わず見守ってあげてはどうですか?
私の子供は赤ちゃんの時、標準より小さい子で、医者や母乳指導も受けていましたが、周りの親戚から「本当に大丈夫?」「お医者さんかえたら?」「母乳やめないから離乳食食べないのよ」とか本当に大きなお世話でストレスでした。いちいち答えるのもストレスでした。
10ヶ月だと予防接種や健診などもありますし、何も言わなくても大丈夫ですよ。
義妹さんがあまり言わないのは、その事にふれてほしくないんじゃないですか?
子育てに口をはさむと、関係もこじれかねませんよ。
2014.6.28 08:33 30
|
いねむりパンダ(37歳) |
素人でも普通ではないとわかりますね…
うちの5ヶ月になったばかりの下の子ですら、アーアーお喋りしてゴロゴロ寝返りしまくってます。
上の子は10ヶ月で歩きました。
余計なお世話ではないと思いますよ。
勇気がいることでしょうが、姪っ子ちゃんのために動いてあげてほしいと思います。
2014.6.28 08:57 14
|
それは(秘密) |
うちは二人目が寝返りも10ヶ月だったし;^_^A
食も細く小さくて離乳食はほとんど食べず一歳過ぎて、他の子と比べたら量は少ないけど普通にご飯を食べ始めたし大きさの違いは個人差大きいよ。
万が一発達障害が有っても判断出来る年齢じゃたいし、一歳児検診まで様子を見て良いと思うけど。
ただ、ネグレクトで子育て放棄して離乳食も与えないで相手もしてないなら危険かな。
2014.6.28 10:02 19
|
まり(28歳) |
何も言わなくてもいいと思います。
検診や予防接種にきちんと行かれてるなら、何らかのフォローはあると思います。
義妹さんの性格とか普段の関係にもよりますが、義姉である主さんにはフォローを受けたりしていることを言いたくないだけでは?
どうしても気になるなら義妹さんではなく実の兄弟である弟さんに言った方がいいと思います。
2014.6.28 10:08 29
|
真に受けなくても(秘密) |
寝返りができているなら個人差の範囲内
そうですか?あきらかに遅いと思いますが。言葉も音も発しないんですよね。
のんきにかまえて大丈夫みたいな事仰っていますが私なら心配ですね。何かあるのかな?って思う事はおかしいとは思いません。
ですが、姪の母親が相談していないならそのままでいいのでは?は
2014.6.28 10:35 13
|
三児の母(33歳) |
10ヶ月ですよね?
離乳食も食べてない。
寝返りをたまにする程度。
5ヶ月くらいの大きさ。
言葉も発音もしない。
これは発育が遅れてるって呑気にしてるようなレベルではないと思うのですが…。
主さんのお兄さんは、どう思っているのですか?
義妹さんに話すのが心苦しいなら、お兄さんに話を持ち掛けてみてはどうでしょうか?
小児科で健診の時に、何か言われてるはずだと思いますよ。
2014.6.28 10:39 23
|
お昼寝中(秘密) |
健診にきちんと行っているなら、経過観察中なのかも知れませんよ?
ネグレクトではない限り、私なら言いません。気にしてるかも…と思うと、言えません。
2014.6.28 11:02 19
|
なな(30歳) |
義妹さんですから、子育てに口を出すのはどうなのでしょう?
〉自分にも子供がいるので
成長はみんな同じではありません
特に発達の問題は注意が必要だと思います
助言するのであれば、覚悟を持って行って下さい
一歩間違えば家族間で揉めてしまう可能性があると思います
2014.6.28 11:15 9
|
ポトス(46歳) |
今の段階では言わなくても良いと思います。専門家でも判断が難しいし、出来ることは少ないのではないですか。
自治体の一歳半検診で見過ごされるようなら、その時にちょっと触れてみても良いかもしれません。
いずれにせよ義理の妹さんだと角が立ちますよね。私だったら姪のためとはいえ、単にちょっとのんびりなだけかもしれないし、言えません。
2014.6.28 12:48 2
|
匿名(秘密) |
詳しく話さないのは触れてほしくないからではないでしょうか。
気になるなら、他の方もおっしゃっていますがまずはご主人に言ってみてはどうでしょう。
義妹さんのほうから相談されたら言ってもいいかと思います。
2014.6.28 13:13 14
|
めぐ(30歳) |
もうすぐ10ヵ月なら、10ヵ月健診で異常があればわかると思います。
実妹でなく、義妹の子ならほっといた方がいいと思いますよ。
2014.6.28 13:33 21
|
あめちゃん(秘密) |
確かに成長に個人差はあるとはいえ…
明らかに遅すぎると思います。
義妹さんにとって、姪っこさんは初めてのお子さんですか?
だとしたらどこにも相談されていないというのが理解出来ません。
もしかしたらスレ主さんに話されてないだけで、病院に行かれているかもしれないですね。
それだと良いですが、心配ですね。
弟さんや、お母様は特に何もおっしゃってないのですか?
明らかに成長が遅れていますし、スレ主さん以外にも気づく方がいらっしゃらないのが不思議です。
2014.6.28 14:13 6
|
ボジョレー(33歳) |
デリケートな問題ですので、親きょうだいでも助言はしないほうが賢明だと思います。
義理であるならば、尚更言わないほうが良いです。
子どものことは親が一番わかっています。
妹さん自身も発達が遅いことは認識しておりますし、本当に発達に何か問題があるならば、この先の検診や就園などの成長過程で指南されます。
その時で十分です。
正直、何か発達に問題があっても0歳〜1歳代で出来る療育的な働きかけって、思いきり可愛がることなんです。
ですので、スレ主さんも姪御さんをたくさん可愛がってあげてくださいね(^^)
2014.6.28 22:46 13
|
ハチハチ(37歳) |
主さんが書かれている状態なら、検診などでなにか言われていると思います。
主さん自身、忘れてしまったと書かれている通り、見た目などは主さんが5ヶ月くらいに見えているだけかもしれませんよね。
なにか言うのは余計なお世話だと思います。
主さんが言っていい立場の人とは思いません。
相談していない‥ということも本当かどうか分かりませんよ。
口にした言葉は絶対消えませんから慎重になった方がいいと思います。
2014.6.29 01:54 11
|
さんさん(39歳) |
私だったら義理の妹ではなく自分の家族にまず聞くかも。
たまに会う程度で今までもあまり親しくしていないなら難しくないでしょうか。
今まで他の家族は何も言ってないのか不思議です。
2014.6.29 21:15 5
|
ミツコ(36歳) |
余計なことは言わない方が良いでしょうね。
10ヶ月健診もありますし、もしかしたら指摘されて経過を見ているのかもしれませんし。
いちばん心配しているのがお母さん本人のはず。
確かに発達が遅いですが、お母さん本人がわかってるのなら、口を出すことは控えますね。
2014.6.30 18:39 3
|
ナイター(39歳) |
私は離乳食無し、母乳のみというのが気になります。
近年子どものくる病が増えているそうです。離乳食を進める時期に母乳のみだとビタミンDが不足して足の骨の形成に支障をきたす病気です。発達の遅れはあるのかもしれませんが、ならなくていい病気にまでなってほしくないです。
こういう病気があることをさりげなく知らせてほしいです。あとは子どもを思う普通の親なら調べるでしょう。
何かあればいつでも聞くからね。と発達うんぬんに関しては一歩ひいて見守ってはいかがでしょうか?まわりには呑気に見えても、遅れているみたいと気がついているのですから、親である妹さんが一番気にかけているでしょうから。
2014.7.1 22:04 2
|
なのか(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。