HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 重度のOHSSで質問です

重度のOHSSで質問です

2014.7.20 21:12    0 2

質問者: りなさん(28歳)

 ジネコ会員

はじめて投稿します。読みずらかったりしたら申し訳ありません。

私はPCO持ちで、今回はじめてIVFをしました。ロング法で採卵前からいっきに35個も卵が出来てしまい、実際採卵も31個できました。

OHSSをけねんして、はじめから全て凍結で移植はしていません。

採卵後はなんともなかったのですが、翌日血液検査があといっぽのところで入院レベルだったので念のためということで入院しました。

24時間点滴をしていまして、
それから、採卵3日後、4日後と時間がたつと、だんだんとお腹がはってきて、ピークには臨月のようなお腹が苦しくて、飲み食いも出来ず尿も濃くて出なくなり、アルビミンを最終手段でつかい良くなると言われましたが、
真逆に夜は今まで以上のお腹のハリで苦しくて背中も痛くて一睡も出来ず、翌朝腹水がだいぶ溜まってるから最終手段でと腹水をぬいてもらいました。

抜いたら、その時だけはかなり楽になりましたが、またすぐに戻ってしまいました。
ただ自力で尿は出ますし、かなり楽にはなっています。

長くなりましたが、腹水をぬいたところが先ほど内出血のようになっていました。

普通はそうなのでしょうか?ネットで見たらむかし事故があったようで怖くて、腹水をぬいた方がいましたら、抜いたところはどうだったか、採卵後どのくらいで平気で歩けるようになったかなど教えていただけたら嬉しいです。
今は採卵後10日目でお腹が卵巣の腫れと残りの腹水で重くて腰が痛い状態です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして。
辛いですよね、OHSS。
私も47個採れてしまい、入院しました。
尿が出ず管が入り、卵巣捻転のリスクがあるためベット上安静、24時間点滴もしました。
息が苦しく、痛みもあり、身の置き所がない状態でした。

腹水を抜いたり、アルブミンまではしなかったので、そこはわかりませんが、採卵後、次の生理が来る直前になり、尿が出始め、お腹も凹み、痛みも楽になりました。
結局、2週間の入院になりました。

その時の受精卵を移植して3回目で現在、双子妊娠8ヶ月です。
OHSSの時よりはるかにお腹が大きく、張ってしまい、入院になりました

2014.7.22 08:28 4

トマト(39歳)

お返事が遅れてしまい申し訳ありません。先週ようやく退院できました!
47個とは!私よりさらに上がいましたか!(笑)

尿管辛いですね。。卵巣捻転は怖いらしいですよね。
身の置き所がない状態とはまさしく私もです! ピークのときは臨月くらいのお腹になって辛かったです。

私もほんのこの間生理がきて、だいぶお腹は落ち着きましたが、まだたまにおなかがいたいです。双子ちゃんを妊娠とのこと、おめでとうございます!

元気な赤ちゃんうんでくださいね!!

2014.7.28 18:30 3

りな(28歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top