今夏のドラマ、何見ますか?
2014.7.22 14:15 0 19
|
質問者: 花ことあんさん(秘密) |
ドラマ楽しみなのですが、今回はあまり面白そうなのがないなーと思ってます。
視聴率はヒーローが高いようですが私は好きではないです。
なので、それ以外でみなさんがチェックされてるものをお聞きしたいです。
回答一覧
HEROは北川景子の演技が酷くて一話だけ見てやめました。
面白いと思ったのは『若者たち』と『昼顔』ですね。
全部フジなので他の局のオススメがあったら私も知りたいです。
2014.7.22 17:44 4
|
ZOST(秘密) |
私が見ているのは、
家族狩り
若者たち
同窓生
孤独のグルメ
ハードナッツ!←すでに中盤くらいまで放送しています
です。
面白いのは下2つかな。
夏のドラマではないですが、
今一番次が早く見たい!と思うのは花子とアンです。
今かなり話が盛り上がっているところでハラハラしています。
2014.7.22 17:56 1
|
ゆん(34歳) |
佐々木蔵之介さんが大好きなので、ゼロの真実見ています。
関西弁(京都弁ではない)の役で、ほんの少しだけ素の蔵之介さんが見られて嬉しいです。
家族狩りも見ていますが、内容は怖すぎて衝撃的なのですが、引き込まれてしまってしまいます。
あとは、何も考えずにお気楽に見られて楽しいのが、獣医さん事件ですがあります。
犬好きなので、色んなワンコが出てくるのが癒されます。
2014.7.22 18:34 2
|
FBI(41歳)
|
ちょうど私も訊きたいと思っていました!
とりあえず、『家族狩り』『昼顔』『若者たち』『同級生』を観ました。『ぺテロの葬列』『HERO』も録画していますが、まだ観ていません。
『家族狩り』と『昼顔』は個人的にアタリです。どちらも面白いです。
『若者たち』はどう転ぶのかなぁ。妻夫木聡の役柄に苦手感を否めませんが、今後の展開に期待しています。
『同級生』は1話を観て止めました。かつて10代の頃、柴門ふみドラマを夢中になって観ていた世代ですが、あの頃のノリが今や観るに耐えません。
『ぺテロの葬列』は、前作の小泉孝太郎がはまり役だったので、ドラマの内容そのものより彼見たさに楽しみにしています。
『HERO』は、そもそも木村拓哉が好きではなく、前作も再放送でチラチラ観た程度なのですが、話題なのでとりあえず1~2話観てみようかなという感じ。
ちなみに、WOWOWの『MOZU』も観ています。
2014.7.22 19:01 9
|
タイムリー(秘密) |
昼顔です。
内容はありきたりかもしれませんが結末がどうなるのか知りたいです。
2014.7.22 20:48 6
|
私も(30歳) |
今回は面白そうなのが一つもないので残念です
ヒーローも松たか子さんじゃないので見たくないし
バラエティばかり見てます
2014.7.22 20:49 7
|
歩(30歳) |
「家族狩り」 最初はこんな恐ろしいドラマ見れない!って思いましたが、面白いです!
「花子とアン」 もはや主役は白蓮さんの方がよかったのでは!?
「同窓生」 トレンディ!? うわ〜っ! って感じです。一回見てやめました。
「若者達」 ひとつ屋根の下じゃん! 元になったドラマでしたっけ!? あさ兄がありえなさすぎる。兄弟の乱闘シーンが疲れます。昭和感がすごいです。でも、満島ひかりさんが出てると気になって見てしまいます。出演者が豪華なのに、あさ兄のキャラが残念すぎる。
「昼顔」 上戸彩ちゃん、斎藤工さん、好きなので見てます。展開早くて、突っ込み所満載だけど、「眼鏡コケて壊れた」はキュンときました!これからどうなるのか楽しみ。
ぺテロ〜、ゼロの〜、ヒーローは録画してるけどまだ見てません。普段ドラマはあまり見ませんが、今期はかなり見てる方です。
2014.7.23 00:58 4
|
ぽん(33歳) |
ペテロの葬列だけは、録画して欠かさず見ています。
HEROは前作とテンポが全く同じで新鮮味がなく、面白いとは思えなかったので2回目は見ていません。
前作を見ていない人の方が、楽しめるドラマかもしれませんね。
私の母は、金田一少年の事件簿がお気に入りだそうです。
馬鹿馬鹿しい、と思いながらも最後まで見てしまうんだとか。
2014.7.23 00:59 2
|
ねこむすめ(37歳) |
ペテロの葬列、信長のシェフ、匿名探偵を欠かさず見てます。
前作も見ており面白かったので、第二シリーズという事で見ていますよ。
今のところ見続けようと思います。
同窓生・・・初回のみ見ましたが、顔が引きつりました。
セリフ回しが古臭い。バブルの名残の恋愛ドラマという印象が否めません。これが今かえって新鮮なの!とは思えませんでしたね。痛いです。いい大人のセンチメンタルが気持ち悪い。
いまさら柴門ふみ原作、流行らないでしょう。
ネタにするにはいいかも。
好きな方すみません。
昼顔・・・上戸彩さん、斎藤工さん。以前N○Kドラマ「いつか陽があたる場所で」でもカップル役で出演されてましたよね。
この時はピュアな演技で好感がありました。
また今回もこの二人がカップル役か~と思いました。
「いつか陽があたる場所で」との役柄のギャップがあるのでちょっとな~です。
「若者たち」・・・いかにも俺たち演技派!というノリが受け付けられません。毎回わ~わ~言ってて煩い。
個人的に長澤まさみさんの荒んだ役作りっぷりが合ってなくて、無理してんな~と思います。
夫は「あすなろ三三七拍子」が面白いそうで見ていますね。
辛口な意見を書いてしまい、すみません。
でもなんだかんだドラマを楽しんでいますよ。
2014.7.23 11:19 1
|
あられ(36歳) |
昨日の昼間の再放送をたまたま観てしまい、昨晩から「あすなろ三三七拍子」を観てます。
柳葉さんが主演で、いまいちぱっとしなそう~、視聴者ターゲットはどこなんだろう?と、全然観る気がなかったのですが。
観てるとぷぷっと笑えます。
サスペンスでも刑事物でも恋愛物でもなく気楽に観れる感じです。
目の保養のイケメンもいません。
あと、「同窓生」は2話目でリタイア決定です。
東京ラブストーリー臭がします。
主役女子に振り回される主役男子、でもアラフォーなので痛いです。
主役男子の友人のチャラチャラ感も…江口かと思いました。
稲森さんもかわいいし、井浦新さんが主役なので楽しみにしてたのに残念です。
2014.7.23 12:03 2
|
とろろ(41歳) |
昼顔かな。ヒーローはコメディな感じがあまり好きじゃないからみません。
若者たちは古くさいし。
昼顔はベタだけど、ドキドキして次がみたいな~と思いました
2014.7.23 12:47 1
|
主婦だからか(33歳) |
録画をしてまだ見ていないものもありますが、私も今回はあんまりだなあと思っていました。
HEROは他の方も書かれていたように、北川景子の演技があまりにもひどくてやめました。
キャストって大事だなあとつくづく実感。
同級生、若者たちはけっこう楽しみにしていなのに、なんだか時代を感じるというか、ちょっと思った感じではないし続けるか思案中。
昼顔はまだ見ていません。
家族狩りは怖すぎて一回で断念。
でもみなさんのレスをみて続けてみてみたらよかったなあと思います。
欠かさず見ているのはぺテロ~のみです。
20時枠ははじめてみますが、面白いです。
2014.7.23 14:16 3
|
甘夏(38歳) |
昼顔と
吉原裏同心です。
昼顔は見る気なかったのですが、あのタイトルの文字に妙に魅かれてしまい、つい一話目をみてしまいました。
HEROは、ストーリーは嫌いではないけれど、松たか子さんが出てた頃のほうが、検察側のメンバーが豪華だったような気がします(まあ、俳優さん女優さんの好みは人それぞれだとは思いますが・・・あくまで個人的な感想です、ファンの方がいたらゴメンナサイ)
2014.7.23 16:16 0
|
時代劇好(40歳) |
花子とアン、ペテロの葬列、HEROを見てます
HEROは松さんが良かったし、他の検事さん役も前回の
ほうが豪華ですが、特別どの女優さんが演技が下手とかは
思いません。
主役のかたはマンネリな気はしますが・・・。
2014.7.23 19:03 0
|
アン(33歳) |
ぺテロの葬列観てます。
小泉孝太郎がはまり役です。
話も1話めの謎が解き明かされていく感じでミステリーやサスペンスが好きな方なら楽しいと思います。
ご令嬢と結婚した一般家庭の男性ってこんな感じなのかなぁと観ています。
信長のシェフも前回は観ていなかったのですが今回観始めたら意外に面白いのでこれからも観る予定です。
録画して観ているのはこの二つですね。
2014.7.23 20:08 2
|
匿名(秘密) |
まだ間に合うかな^_^;
私もスレ立てようかと思って
いました(笑)
ありがとうございます‼︎
絶対毎週見る‼︎というものが、
•昼顔
•家族狩り
•匿名探偵
とりあえず見るか…というのが
•信長のシェフ
•若者たち
ですね〜‼︎
匿名探偵、前作欠かさず見て
まして(特命係長も笑)、
今回も嬉しかったのですが
第一話を見逃してしまい…´д` ;
関西だけかもしれませんが、
ゴルフで2週連続お休み…
まだ一回も見られてないので
寂しいです。
昼顔のようなドロドロした
ドラマが大好きなので、
楽しみです。
因みに、若者たちって、
40年ぐらい前?のドラマの
2014年バージョンなんですよね。
ひとつ屋根の下は、その40年前の
ドラマを参考に作られたもの
らしいので、当然なんです。
30代ぐらいの私達からしたら、
え?これって、ひとつ屋根の下
やん…
ですよね〜。
私もそう思いましたもん。
2014.7.23 20:09 0
|
ねこ吉(36歳) |
ぺテロ、家族狩、あすなろ、同窓生、とりあえずみてます。
あすなろはちょっと無理があるし、同窓生も無理矢理な感じが否めないわ。
ぺテロと家族は結果ごすごく気になるのと、家族はなんかお父さんの認知症が見てると辛いです。
しかし、今回は外れドラマ多いですね。一度死体の監察官みたいなやつも見たけど途中で嫌になったし。
WOWOWあったらモズが見たかったけど…。
2014.7.24 14:32 0
|
まいこ(秘密) |
とりあえず気になるドラマを一通り録画して見て見ました!
面白いと思ったもの
・若者たち→ちょっとドタバタ感強くて主人公のキャラがうるさすぎますが、1,2話ともに感動して泣きました~。私は好きです。
・家族狩り→恐ろしい!見終わったあとに暗い気持ちになるようなドラマですが、続きが気になります。伊藤淳史さんがあの暗いストーリーを和らげていて良いと思います。
微妙・・・と思ったもの
・昼顔
・同窓生
内容がありきたりすぎて、面白くなかったです。
もう見ない・・・と思ったのはGTOですね。
一番楽しみなのは、官兵衛と花子とアンです♪
2014.7.24 18:17 2
|
aoi(30歳) |
同窓生と昼顔と匿名探偵です。
同窓生は皆さんの言うように古臭いです。稲森さんがかわそう。
EXILEの人が意外と演技力あってびっくり。
DV男はまってます。
昼顔はテンポがいいのと、上戸さん以外皆役に嵌まってて面白いです。
吉瀬さん綺麗で家もいいなーと思いながらひたってます。
ミステリアスな絵描き、女っぽい旦那、嫌みなお金持ち旦那はずれなしです。
2014.7.26 14:52 1
|
久美子(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。