子供2人は当たり前?!
2014.8.6 22:21 0 61
|
質問者: ハテナさん(35歳) |
みなさん、経済的にきちんと考えて2人目を希望しているのでしょうか。
1人あたりの教育費がだいたい1000万円×2=2000万円
老後のお金3000万円
は最低でも必要だと思います。
雑誌など見ていると、年収手取り400万円くらいの家庭でも家も買って、子供も2人とかも普通に載っています。
やはり両親からの援助があったりするのでしょうか。
それとも、なんとかなるのでしょうか。
私は子供1人ですが、経済的な事を考えるとどうしても2人目にふみきれません。
回答一覧
私も不思議に思ってました。
裕福でなさそうな家ほど3人います。
たぶん、子どもが小さいうちは何とかなるから、これなら二人目いけると思っているか、先のことは何も考えてないんだと思います。
教育費もお金のかかる習い事や進学先を希望した場合は1000万ではとても足りませんよね。
今は将来の安定を考えれば大卒プラスαが必要ですし。
女の子なら成人式の着物とか揃えてあげたいし、結婚のお祝い金や援助もしてあげたいです。
2014.8.7 06:47 46
|
笑(秘密) |
女の人も、フルタイムで働いて夫婦2人の収入合算すれば子供2人でも、なんとかやっていけると思います。
働かないと厳しいでしょうね。
2014.8.7 06:57 20
|
なお(35歳) |
考えてますよ。
というか、主さん余計なお世話だわ(笑)。 うちは主人が年収1000万で私の貯金など色々ありますが、大学の学費なんてそこまでかけなくてもアルバイトとかで頑張っている子たくさんいました。
テレビなんて大袈裟にやるに決まってるじゃないですか。
お子さん二人目ができないからといって二人いる家庭を批判するのやめた方がいいですよ。
2014.8.7 07:30 83
|
にゃも(30歳) |
本当に余計なお世話ですね。
ジネコって、少しでも年収が低めだと2人目を持てないとおっしゃる人いますが、ものすごく神経質な人ばかりだと思います。
私達世代でもっと今よりそれほど年収が高くない時代だって2人、3人子どもがいて立派に大学を行かせた人たちたくさんいますよ。
と、こういうことを書くとまた時代が違うという人が出てくると思いますが、物価だって私の母親世代が子どもの頃から大人になるまでの物価の上昇と、私が子どもの頃から大人になるまでの物価の上昇具合は全然違いますし。
私の子どもの頃からの物価の上昇はたかがしれてます。
むしろ服とか外食産業は安価になっているケースが多いし。
ジネコの人たちは子どもに贅沢させつつ教育資金も捻出したいと思っているのでしょうが、大半は贅沢せずに切り詰めてなんとかしてますよ。贅沢させないのが可哀相という風潮なのかもしれませんが。
自分でパートで働くという発想はないんですか?
仕事を選ばず年に100万円でも稼げば充分大学の学費1年分の足しにはなりますよ。
低い年収でも皆それなりに努力し、工夫し生活しているんです。
年収400万円だから無理だわ~何も考えてないのね~なんて本当に余計なお世話です。
2014.8.7 08:34 124
|
さなえ(39歳) |
にゃもさん
主さんが2人目出来ないという根拠はどこから?
勝手に決め付けていますね。
2014.8.7 08:35 133
|
果菜(34歳) |
子ども二人です。
上は理系大学院、下は薬学部です。2人とも国立ですが下宿しているので学費仕送りで大変です。
うちは主人の年収1300万くらいですけど毎月赤字ですね。私もパートに出てます。
私自身も医療系大学だったのですが、学部によってはバイトする時間なんて殆どありませんよ。
2人とも勉強ができたというのもありますが、その大学に特化したカリキュラムがあったり、学びたい教授がいたりするので、希望は叶えてあげたいと思いました。
家計が苦しいから、大学は自宅から通える国立しかダメ、足りない分はバイトや奨学金だなんてとても言えませんでした。
また、理系ならそこそこの職に就くには大学院は必要です。
現実は厳しいと思います。
2014.8.7 08:47 40
|
現実は厳しい(秘密) |
考えてます。でも二人は当たり前という感じはないです。
それに、主さんの言うように経済的に一人だけというお宅もあれば、一人の子にお金をかけたいからというお宅もあるでしょうし、
二人や三人いてもやっていけるくらい収入があったり援助があったり、共働きでなんとかやっていけるというお宅もあるでしょう。
様々だと思います。それを主さんが心配するのは余計なお世話ですよ。
うちは経済的に難しいと思うならそれで良いじゃないですか。
2014.8.7 08:54 23
|
ゆず(30歳) |
年齢によるのかな。正直35歳になってから考えることではないような。子育てと老後の資金準備の同時進行はきついかな、と思います。
400万くらいの家庭でもって若干馬鹿にされてますけど、大学出たての頃の手取り400万って、かなりゆとりがありますよ。2人とも働いて800万。年齢を重ねて生活レベルが上がる前から、将来を見据えて蓄え、家を建てて、子ども2人産んで。出産育児で妻が一時的に仕事から離れて、手取りが400になっても、案外やっていけます。
2014.8.7 09:21 12
|
ん〜(秘密) |
私たちの育った時代は物価上昇と共にお給料も年功序列で右肩上がりだった時代です。
今は物価や消費税、市民税、年金保険などの負担は増える一方、お給料は定年までほぼ横ばいじゃないでしょうか。大手勤務の私もその格差を感じてます。
確かに他所の家のことをとやかく言うのは大きなお世話ですが、何とかなると楽観できる今や将来でないことは確かだと思いますよ。
2014.8.7 09:29 36
|
さなえさん(秘密) |
にゃもさん、何そんな目くじら立ててるんですか?
主さんは単純に不思議に思って質問立てただけでしょう。
主さんが二人目できない、とか勝手な想像ですよね。
余計なお世話ですよ。
2014.8.7 09:38 68
|
りんりん(29歳) |
余計なお世話です。
主さんが経済的に余裕がないのなら、二人目を諦めればいいだけの話。
他人の家計、家族計画をあれこれ詮索するなんて暇ですね。
2014.8.7 10:14 28
|
匿名(32歳) |
主さんの出している計算はあくまで自分達が余裕を持って生活できる前提で考えているのだから、自分で無理と思うなら子供一人でいいじゃないですか。
うちの両親は自営業で子供3人、祖父母(無職)も同居でどう考えても年収1000万とか無かったと思います。
それに借金もあったとか。
でも子供は全員奨学金で国立大学を出て、自分で完済、3人とも結婚して子供を持ち、親の援助なしで生活しています。
兄弟の中の共通認識として「早いとこ自立して親の負担を無くそう」という目標がありました(笑)
確かに主さんの言う必要なお金は将来の選択肢を広げるためには大事かもしれませんが、良い意味でも悪い意味でも家庭の状況がいつまでも変わらないわけじゃないので、そのあたり臨機応変にみんな頑張ってますよ。
2014.8.7 10:38 15
|
じばにゃん(35歳) |
目指すところが違うんじゃないでしょうか。一人の子にしっかりお金をかけて、老後もゆとりのある生活を充実確保したいか。
私があこがれてる知り合いのお宅は、四人兄弟で正直お金はなさそうですが、みんな自立したしっかりした人間に育ってます。
末っ子は、何年か浪人してますが予備校にいくことなく去年、医学部に入りました。
「うちはお金がないからここまでしかできないよ。それ以上は自分で考えて努力しなさい(奨学金やアルバイト、出世払い)」という方針のようです。
教育費については奨学金もありますよね。
地方の、その地域ではトップクラスの私大に行っていましたが、周りに奨学金をもらってる友人が多かったです。
大学院では同期の半分以上が奨学金できてました。
奨学金をあてにするなんて、と思われそうですが、結構普通にいるんだよ、ということで。
2014.8.7 11:01 17
|
アナ雪(38歳) |
なんとかなると楽観できる時代ではありませんが、それでもなんとかするように、それぞれの身の丈にあった暮らしで生活していくしかないと思いますよ。
あれもこれもと思えばキリがありません。
主さんが子供二人無理と思えばそれでいいですよね。人の家族構成の心配は無用です。
主さんがどんな価値観か分かりませんが、子供に手取り足取り、何不自由ない暮らしを与えたい、更に自分達の老後もリッチで豊かな暮らしがしたいですか?
それを賄える経済力があればいいですが、それが難しいのにそういう暮らしが御望みなら、常に不安な生活だと思います。
2014.8.7 11:26 14
|
メロン(36歳) |
私の周りも2人が当たり前ですよ。
年収3、400万妻は専業主婦で子供2人3人は当たり前にいますよ。
私は地方都市育ち親の年収は平均すると400万位でした。勉強は学校で習っただけです。私立大学卒偏差値63。弟は私立大学理系をでてます。奨学金借りずに出して貰いました。高校が大学まで目指すのが当たり前でしたので、進学しました。
親は高卒で十分。女の子が大学なんて行かなくていいと言ってましたね。教育熱心ではなく無関心でした。
年収400万でも大学まで出してあげることは可能です。勿論薬学部・医学部、自宅から通えない私立は無理ですけどね。
同じ年収でも暮らし方次第で全然違いますからね。
毎年100万貯金できる人もいれば、0の人もいますから。暮らしぶりなんてそれぞれです。老後にかかる費用も人によって全然違いますから。3000万必要なんて思ってません。絶対無理ですからね。
世の中の平均所得ご存知ですか?そんな暮らしできる人一握りです。お金持ちと同じことしようと思う方がおかしいでしょ。
つつましく暮らすだけです。
2014.8.7 11:30 20
|
くま(35歳) |
2才、7才の子供がいます
二人目悩みました。
旦那の希望で二人産みましたが正直厳しいです。
贅沢できません。
来年から下の子が幼稚園に行くので働きに出るつもりです。
年収は700万円で平均より少し多いと思うのですが、
学資保険、夫婦の保険(年金も含む)、月々の貯金をするとかなりきついです。
子供の習い事今は上の子だけですが、下の子も同じようにはさせられないと思っています。
上の子も今やっているもの全て(3つ)継続させようとは思っていません
子供にいろいろやらせてあげたいと思うと厳しいなと実感しているところです。
毎月の生活も節約を意識しないとすぐマイナスになってしまいます。
皆さんどうやってやりくりしているか聞きたいくらいです。
2014.8.7 12:03 19
|
ぎりぎり(42歳) |
年収250万円、不妊治療(無精子)で子供2人授かりました。
主様(だけではないでしょうが、普通の感覚をしている人)からしたら私はバカでしょうね…
何もかも理屈道理にはいかないのでは?私からしたら主様は5人くらい子供作ったって大丈夫ですよ!(笑)
2014.8.7 12:04 9
|
まいこ(31歳) |
うちは自営年収1000万弱、地方都市在住、持ち家、私専業主婦です。
子供は一人と決めています。
子供が沢山いることて生活をカツカツにするのは抵抗があるし、やはりやりたい習い事や希望の進路を歩ませてあげたいなと思っているからです。
なので収入が少なく子供が2、3人いる家は子供の将来設計はどう考えているんだろうと疑問に思うことがあります。
子供が二人とも遠方の私立大学志望だったら諦めさせるのか、将来必ず足かせになる奨学金を借りさせるのか…疑問です。
余計なお世話ですがどう考えてるのでしょうかね。
そういう方の素直な意見を聞きたいですね。
こんな話、身近なママ友に聞けないだけに疑問です。
2014.8.7 14:10 50
|
みんみ(39歳) |
働いたらいい働いたらいいっていうけど、子供保育園→学童→留守番って流れ踏んでる人たち、子育て半分以下ですよね。
子育て自分でしないで、最初から働く前提で子供持つ意味がわかりません。
子供の成長も楽しめず子供を持つ意味は?
2014.8.7 14:41 72
|
はな(秘密) |
経済的にとかで考えてる人って少なくないですか? いや、いたとしたら子供は一人と決めているのでしょうね。
うちは二人います。
経済的に特別ゆとりはないし、子供にはいろいろさせてあげたいけど、お金の都合でダメなこともあると思います。
でも子供が好きだし、兄弟を作ってあげたかったし、子供たちと楽しい家庭を作って行きたかったし、裕福ではないけど満足な生活してます。
親からも援助はないし、これからのことはわからないけど、そんなには心配していません。裕福でも貧乏でも子供が幸せに暮らせるかは、家庭次第ではないですか。
2014.8.7 15:12 25
|
熊(30歳) |
中学、高校で公立の場合、どのくらい年間でかかりますか?
せめて、大学費用位はそれまでに貯めてあげたいですが、高校までは公立ならなんとか行けると踏んで、今3人目を妊娠中なのですが。
みなさんのレス見て、甘かったかと心配になってきました。
旦那の年収が700万くらいです。
私は専業主婦です。
2014.8.7 15:19 5
|
ゆき(秘密) |
老後の資金3000万って!!!
定年退職後一切働かず、趣味や普段の生活を我慢する事なく生きたいと思ってらっしゃるんでしょうか?
今の時代にそうやって考えておられるならそれは子ども二人は無理でしょう。
私は36歳で二人目妊娠中、現在専業主婦、夫年収500万少しですが、働けるようになったら職種気にせず働いて、主人の定年後ももちろん少しでも稼ぐつもりですよ。
お金の心配して可愛い子どもを諦めたくありません。
ちなみに去年家も買っちゃいまして貯金もほとんどありません。
親の援助もないですよ。
ちなみにうちは新築戸建ですが、周りのおうちもだいたい子ども二人、共働きで余裕はないでしょうが楽しそうにやってますよ。
2014.8.7 16:09 16
|
扇風機(36歳) |
まぁこればっかりは生活の仕方にもよるので
年収が低いから二人目無理と言うもんではないのでは?
旅行も行かず、お稽古も通わせず、公立で塾も無しなら
無理じゃないでしょう。
私の兄の所は年収2000万ぐらいありますけど、
そう言う家庭だと、買う家もそれなりだったりで
2人は厳しいかも?で1人です。
実際甥っ子は帰国子女なので、受ける学校も
限られてしまいますし近くの公立に行けばと言うもんでも
なかったりします。
無理して何とかやってけるのが嫌で余裕見て
1人と言う人もいますし、考え方ですよ。
実際ジネコでも生活苦しいから、人の御祝いケチるとか
そんな生活は私は嫌です。
それで子供多い自慢されてもと思う人も近所でいます。
2014.8.7 16:43 8
|
piu(38歳) |
私たちの親世代は老後は贅沢しなければ年金で生活が賄えるんです。退職金もほとんどの方はたくさんもらえてます。
20年後、私たちの年金はお小遣い程度あるかないか、とてもそれだけでは生活できないですよ。
夫婦で老後の資金3000万ってギリギリですよ。年金10万として自分の貯蓄月15万、80歳過ぎまでで底をつきます。
それに昇給は殆どの会社であてにできないでしょう。若い人ほど厳しいと思います。
うちは上の子がスポーツ推薦です。そのスポーツで有名な私立で学費は免除ですが、合宿や遠征費、用具やユニフォームなどは自費で年100万前後出費あります。主婦のパートで年100万なんてあっという間ですよ。
カツカツで大学進学費用も貯められてなく出せるかどうか。
でも、ほかの方も言われているように将来足かせになる奨学金はかわいそうです。
これで学費も払ってたら、下の子も同じスポーツをしているので同じ高校へ進学希望したら、と思うと正直ぞっとします。
2014.8.7 17:02 45
|
甘いなー(秘密) |
こどもは世の宝と言いますよね。将来の納税者です。
今でさえ高齢者ばかりの世の中、あと20年後は高齢者の比率がとんでもなく高くなりますね。
あと親2人からひとりしか産まれないとなると人口は減っていく一方ですよね。
母親の世代は3人産んで一人前なんて言われていましたがなるほどと思いました。
そんな考えは抜きに、うちは裕福でもないですが2人は絶対欲しいと思ってます。
2014.8.7 17:14 13
|
とくめい(32歳) |
>老後の資金3000万って!!!
定年退職後一切働かず、趣味や普段の生活を我慢する事なく生きたいと思ってらっしゃるんでしょうか?
え?!
めいっぱい働いた後(定年後)にまだ働いて、さらにカツカツ切り詰めて暮らしたいと思ってるんですか?!
そりゃ、老後は悠悠自適に暮らしたいと思ってますよ~!私だけ?!
うちは夫の年収1000万、子供2人、私はパート(月8万ほどの収入)です。
で、老後の資金は3000万は必要と思っています。
休日に出かけたり外食したりするのが好きなのでそういうことには多少お金かけますが、子供に無駄なおもちゃ買ったり無駄な習い事させたりはしません。それでも貯金していくってなかなか大変です。
なので私も主さんと同じように、年収400万とかでどうやって2人の子を教育させていくのだろう?って単純に疑問です。やはり親の援助でしょうか?
2人とも国公立に行ければいいですけど、親の思ったようにはいかないものですからね。。。
2014.8.7 17:22 44
|
とっこ(33歳) |
主です。
たくさんのご意見ありがとうございます。
私の質問で気分を害された方、申し訳ありませんでした。
ただ、単純に疑問に思い質問させていただきました。
やはり、生き方によるのですね。専業主婦でいくのか働きにでるのか、子供1人にお金をかけるのか、老後は贅沢するのかしないのか。
色々、勉強になりました。
私は1人目も治療で授かり、2人目も治療しないと授からない事があるのですが、もう一度考え直してみようと思います。
ありがとうございました。
2014.8.7 17:57 10
|
ハテナ(35歳) |
私の周りだと富裕層?(会社経営とか)と比較的低所得の人が子供の数が多くて
サラリーマンの平均よりは上くらいの所得層は子供一人のうちが多いです。
うちも平均よりは上の所得がありますが、一人です。
付き合う友達も似たり寄ったりの所得層がおおいので一人っ子がほとんどなのであんまり二人目のことは考えたことないです。
あ、でも家を継ぐ予定があるとか、親をあてにできる人は二人目作ってる人多いです。
まあ考え方次第なんだとは思います。
私は海外旅行にいけないとかいい車に乗れないとかは平気だけど
日常生活であまり細かいお金のことは考えたくないし、ご祝儀、不祝儀、おつきあいの時にもあまりお金のことは考えず払いたいんで
こども一人でいいかなあと思います。
2014.8.7 18:14 20
|
とめ(秘密) |
年下のいとこは2人子どもがいます。
「自分の手で育てたいから保育園には預けたくない」という理由で一人目妊娠中に仕事は辞め専業主婦になりましたが、やはり二人目が出来ると学資保険やらでキツいらしく、上の子が幼稚園に上がったら
結局日曜日だけ旦那さんに子どもたちを見てもらって働きに出ています。
幼稚園の時点でその状態だと今後はさらにキツいでしょうね。
もちろんふたりの子どもに恵まれ幸せでしょうが、生活に余裕は無いと思います。
また、子どもがひとりでもパート掛け持ちしている人もいますよ。
お子さんが私立の高校に入ったのですが、旦那さんのボーナスがカットされ収入が減ったからだそうです。
人生何かあるかわからないので、子どもがひとりだから経済的に負担が少ないとは言い切れないですよね。
おそらくお金はいくらあれば安心、とか簡単な問題では無いと思います。
2014.8.7 18:20 7
|
リヒト(34歳) |
老後のお金3000万…どこの富裕層の話ですか。
そういうのは一握りの人達と思いますね。
お金無いなら無いなりに暮らしていくしかないですよ。
子供二人三人産んで育てた私たちの親世代皆が、今現在本当に3000万用意して老後を暮らしていると思いますか?
滅多な贅沢せず倹しく暮らしている庶民が大半と思いますよ。
どこに生活基準を置くかは各家庭で違いますよ。
確かに現実は厳しいですが、富裕層基準で考えるから子供二人は難しいとなるんでしょ。
あの試算を鵜呑みにしたら、そんなの当たり前だと思いますね。
2014.8.7 18:28 19
|
蒸し暑いわ(38歳) |
とっこさん
>え?!
めいっぱい働いた後(定年後)にまだ働いて、さらにカツカツ切り詰めて暮らしたいと思ってるんですか?!
当たり前ですが(笑)歳取ってからすすんでガツガツ働きたいとは思っていませんよ。出来れば余裕ある生活をしたいとも思います。でもその事と子供を二人持つという事を天秤にかけた時、うちの夫婦はそれでも子供が欲しい、と思ったわけです。
何に重きを置くかは各夫婦それぞれですからね。
そもそもとっこさんの書いた年収が本当ならばうちの倍あるわけですから、考え方や現在の生活レベルも違うでしょうから、老後についての考えも違って当たり前だと思いますよ。
2014.8.7 19:11 16
|
扇風機(36歳) |
親の世代は60から年金で出る人も多いし加給年金とかもあるし
退職金だけで2ー3000万もらってる人も多いですよ。
対して私たちの世代は退職金も昇給も年金もどうなるか分からないです。
自分は老後貧乏でも良くても子供のこと考えたら自分たちの老後のためにある程度貯金しなきゃ子供にわるいです。
子供に世話になろうという人はいないでしょうけど
実家が困窮してたら子供も心配するだろうし肩身の狭い思いもするかもしれませんよ。
2014.8.7 21:03 31
|
親の世代は(秘密) |
はなさんのコメントで
>子育て自分でしないで、最初から働く前提で子供持つ意味がわかりません。
子供の成長も楽しめず子供を持つ意味は?
これを言い出したら今の時代経済的に子供を2人以上持てない人、結構多くなってきますよね。
そんな考えが道理になると、この国の未来はないなぁといつもこの手の意見を読んで思います。
高齢出産が進み、一人っ子や子供を持たない人も増えてくる。そうすると収められる税金が減る一方だし不景気が進み、貯金もままならなくなり、余計に少子化が進んでいくだろうな、と。
最近自分も年を取ったのもあり、自分自身はいいとして私の子供たちの将来はどんなふうになるんだろう・・と考えることがあります。
2014.8.7 23:16 26
|
みみこ(40歳) |
将来について金銭的なことを考えると踏み切れず、、子が1人のまま7年がたちました。
年収は手取りで約550万。
親子3人で暮らしていくのに、決して裕福とはいえない金額です。
ひとりっ子で良いと決めていました。
しかし少子化に向かってまっしぐらの日本のことを考えると、このままで良いのか??産めるなら産むべきではないか?と、ぐるぐるぐる。
夫婦で何度も話し合った結果、二人目を産む決心をしました。
主人は私より一つ年下。
これから先も昇給は見込めるようなので、そこに賭けることにし、結果、先月妊娠が判明しました。
子どもたちを望む進路に進ませてあげられるか…。
先を考えると正直不安です。けれどやるしかありません。
今回二人目を身籠ったことに後悔はありません。
しかし、どうせ産むんだったら、もっと早く作っとけばよかったと、時期だけは後悔しています。
上の子が小学生になり、これからやっと私も働いて少しでも家計の足しにしようと考えていたのに、今から出産じゃ…;
本当に時間を無駄にしてしまいました(泣)
2014.8.7 23:35 6
|
西瓜(32歳) |
うちは旦那の給料が年収840万円から色々沢山引かれ、年720万円くらいで私のパートが年100万円くらいですが、子供は1人と決めたとこです。
今3歳9ヶ月の息子がいますが、将来的に自営業なので、先が分からず不安定な為です。
余裕を持って生活したいのもあります。
2014.8.8 01:17 21
|
アナ(39歳) |
39さいで、1人に決めたと言った方、お金は余裕あるみたいで自慢したいみたいですが、あなたの年齢だと二人目が欲しくても難しいのでは?何か、凄い嫌みたっぷりに聞こえました。
私は、年収めちゃくちゃ低いですが子供三人いますけど、結構余裕ですよ。
ま、贅沢は出来ませんけど。
2014.8.8 01:24 19
|
苦笑(29歳) |
こういう話題は、荒れますね
都市によって収入の平均は違うので一概には言えないと思います。専業主婦の人が働くと育児の半分もしてないって
書いてますが、時代に逆行してますよね。女性も社会に出ましょう。出やすい社会にしましょうって言われてますが。でも、働きたくない人がいるのも現実だと思います。
また、人の年齢で二人目は無理だろなんて視野の狭い人もいますし。
私は子供が二人います。特に
裕福でもないし、カツカツでもありません。二人目を作ったのは単純に欲しかったからです。老後については、ある程度余裕のある生活がしたいと思います。子供に財産なんてことは思いませんが、 迷惑がかからないよう施設の費用とお葬式代は貯めて起きたいと思ってます
2014.8.8 06:45 13
|
、(32歳) |
苦笑さんだって嫌味たっぷりだし人の事言えないのでは?
それに29歳で子供3人ならまだお子さん小さいんじゃないですか?
子供にお金がかかってくるのはまだ先の話で、みなさん仰ってるのはその時の話だと思うんですが。
私も子供は2人ほしいですが、母親世代と同じに考えるのは違うと思いました。
あの時代は倒産も解雇もボーナス無しも滅多に聞いた事なかったですが、今はそういう話もざらに聞くし、年金だって貰う頃にはどうなってるかわからないのに負担は増える一方ですよね。
産めばなんとかなるという時代じゃないとは思います。
2014.8.8 08:06 55
|
匿名(34歳) |
主人は公務員です。
毎月手取り26万くらいです。
ですが、子供二人います。三人目は経済的に諦めてます。
やっぱり一人っ子だと周りにいろいろ言われるし…不妊だと思われたくないし。それに私自身が一人っ子で、やっぱりすごく寂しかったから二人目生みました。
一人っ子、メリットもありますが、やっぱり寂しいですよ!
2014.8.8 08:12 9
|
桃(29歳) |
日本の合計特殊出生率(15〜49女性が一生の内に出産する人数)1.49人。 1人から2人どちらに近いかって事になると1人っ子の方が統計的に多い、少子化の昨今、最近まで1.3人を切ってました。 しかし、これには3人以上の家庭もあれば、一生涯子供を持たない持てない人もいるんです。 そういった人は、幼稚園も保育園も顔出しませんからね。当然に目につかない訳です。 目の前の事象でしか物事測れない、浅はかで安直な質問だと思いました。
2014.8.8 08:15 12
|
カツオ(36歳) |
若くに結婚して専業主婦で、子供を早くに産み終えた方で、晩婚をバカにする人よくいますが、晩婚の人はそれなりに税金をたくさん納めてきて、苦笑さんみたいな家庭を支えてきてるんですよ。
妊娠してから国から様々な援助をしてもらいましたよね。妊婦検診無料・出産費用・乳幼児医療無料・児童手当て・この先では高校などでしょうか。
今子供が3人いる家庭を援助しましょうという法案もでてますよね。
低収入でも余裕で暮らせてるのは税金を納めてくれる高額所得者のおかげです。
その方たちに向かってバカにした発言できる神経。もう少し社会勉強された方がいいですよ。
2014.8.8 09:01 186
|
匿名(秘密) |
手取り400万だと、諸々引かれる前の年収で600万位でしょうか。
でしたら、ご夫婦がお若ければ2人目も普通だと思います。
地方であれば、住宅購入も可能なのでは?
ただ、地方出身者が東京でそれをしようとすると親の援助でもない限りは無理な気がします。
2014.8.8 09:10 17
|
匿名(秘密) |
苦笑さん。
多分私のことを言っているのかな?
私は32歳で出産してますよ。
不妊治療ではありません。
考えての一人です。
たかがこの年収で自慢に聞こえますか?
逆に苦笑さんはどれだけ低い中で3人の子育てしているんですか?
3人のお子さんの将来設計は立ててますか?
年金はあてにならないし、3人が私立大学に行きたいと行ったらどうします?諦めさせます?
奨学金で自分で返済させます?
老後の貯金は考えてます?
楽しく暮らせてるらしいですが、まだお子さんが小さいからでしょう。
公立を選べば小学校まではお金はかからないですからね。
どの辺が結構余裕なのか教えてほしいです。
あまりにも短絡的でビックリします。
2014.8.8 09:43 71
|
みんみ(39歳) |
何も考えていなくても本人たちは幸せに暮らしています。
私たち夫婦は不妊治療に大金をかけてもできず、生活は安定して、二人でしょっちゅう遊んでます。
義姉は、バツイチ、子供男三人、慰謝料養育費無し。
離婚当初は下の子はまだ、乳飲み子、現在一番上は、社会人(高校大学とも私立)、真ん中は医大生、下の子も私立高校性、全員男前で素直、母思い。
市営住宅暮らし、生活保護、満額奨学金、足らなくなったら親になんとかしてもらい、私からしたら、
何も考えなくて、お金も無くても、幸せそうです。
将来や経済的なこと考えるだけ損だと思ってます。
世の中こんなもんだとあきらめています。
2014.8.8 09:49 5
|
たから(43歳) |
横ですみません
合計特殊出生率って人口統計上の指標で分母には未婚や子供をもたない選択をした女性等も対象になっているんじゃなかったですっけ?
圧倒的1人っ子が多いとは違うと思うのですが。
ちなみにうちの子の学校(政令指定都市)は1人っ子の割合が一割程度ですよ。役員しているので世帯数の集金しているので把握します。ここに中学生以上の兄弟は含まれてません。
横失礼しました。
少子化ですし、育て方は色々、進学についての選択も色々
産みたい方は是非頑張って下さいね。
将来的に移民に頼る位なら産みたい方に学費等で援助して子育て応援したほうがと思う1人です。
2014.8.8 09:52 5
|
ちがうんじゃ(38歳) |
やだ恥ずかしい。
統計的にって書いてあるのに圧倒的にって読み違えた上勝手に読み間違えてしまったわ。失礼しました。
2014.8.8 10:34 0
|
ちがうんじゃ(38歳) |
今はまだ1人ですが、すぐにでももう1人欲しいです。
手取り27万くらいで、ボーナス、有給はないですが、頑張れば月5万は貯金できます。だけど、出費もそれなりに重なる時があり、そういう時は赤字になります。
私としては、早く2人目を産んで、ある程度の年齢になったら預けて働きたいです。
お金に余裕は無いですが、子供1人だけとは考えられません。
今の子がお兄ちゃんになる姿も見てみたいです。
まぁ、親のエゴですよね…。
2014.8.8 10:52 6
|
輝ママ(29歳) |
苦笑さん。
<凄い嫌みたっぷりに聞こえました
そうですか?私は現実に聞こえましたけど。
我が家は年収800くらいですが二人目は厳しいと考えてます。
子供の将来のお金は掛かる前提で考えてます。
自分達の老後のお金。年金は貰えるのか解らないし、子供に迷惑はかけたくないのでその為の貯蓄は外せません。
その辺、定収入で3人の子持ちの苦笑さんはどう考えますか?
老後は、奨学金の返済に追われてカツカツの3人の子供におんぶに抱っこで面倒見て貰う前提ですか?
だとしたら子供は結婚も難しいですよね。
そういった想像力は苦笑さんにはないのかな?
将来の設計は今楽しく暮らしてるとか全くの別問題だと思うのですが…。
行き当たりばったりで生活してるだとしたら恐ろしいですね。
2014.8.8 14:22 34
|
まある(31歳) |
うちは思いがけず双子を授かりいきなり2人です。子供を持つことがいつも計算通りには行かないのと同じに、人生も計算したようには行かないものだと思ってます。自分たちで努力しどのように切り拓いていくかが重要だと思ってます。
生活保護世帯が5人目の子供ときけば流石に無茶してるなぁとは思いますが、400万世帯で2人は全然無茶ではないと思います。大体一生その年収とは限りませんし人生の理想も考えもやる気も運命も様々なので。
1人の子を余裕持って育てるのが理想というならそれもいいと思います。
しかし自らの理想を他人に当てはめて気にしてしまうなら、それは理想を貫いているというより、計算式と恐れに囚われ自らの人生に制限を設けてしまっていて、そのことに自身不満・不安を覚えているということではないでしょうか。
2014.8.8 14:28 25
|
まな(38歳) |
苦笑さんは、みんみさんが39歳の時点でいまだに決めていると言う表現に苦笑したの?一人目産む前もしくは、せいぜい 30代前半頃までに決めていたなら苦笑しないってこと?
2014.8.8 14:47 4
|
おおば(30歳) |
一人っ子が成人し、何事もなく親を看取るとは限りませんよ。
事故や病気で亡くした方々を知ってきますがせめて兄弟がいればと嘆いていました。
お金だけで考える問題では無いですよ。
2014.8.8 15:17 18
|
匿名(秘密) |
合計特殊出産率---そうです。未婚で一生涯に子供を持たない女性もいるし、結婚しても子供を授かれない人もいるってことです。 2人目は当たり前って....。私も、安直な質問だとおもいました。
2014.8.8 16:43 14
|
埼玉(34歳) |
私が怖いなぁと思うのは、こういうスレに出てくる一人っ子への否定的な意見を読んで、
「やっぱりふたりいた方がいいかも」と思ってなんとなく二人目を作ること。
以前子育ての広場で、まわりは二人いる家庭ばかりだったので流されて二人目産んだけど、思った以上に大変でいっぱいいっぱい、生活も苦しくて育児ノイローゼになりかけている、みたいなスレがあったので。
確かになんとかなる面もありますが、やっぱり産めばいいってもんじゃないなぁと思います。
経済的な面や夫婦の年齢はもちろんだけど、育てる側の性格やキャパも重要なのでは?
2014.8.8 18:04 40
|
すいか(34歳) |
主です。
一度まとめてお返事させていただきましたが、その後のご意見も読ませていただきました。
あまり深く考えず、質問してしまい申し訳ございませんでした。
なんとなく、1人育てるのにどれくらいお金がいるのだろう?
老後は?と不安になり、でも周りはみんな2人目も、、と考えているうちに、ママ友には聞けないのでここで質問させていただきました。
色々なご意見、とても参考になりました。
これで〆させていただきます。
ありがとうございました。
2014.8.8 19:22 11
|
ハテナ(35歳) |
苦笑いさんみたいな人って、結局早婚で世間知らず。
私の元友人にもこう言う人いましたけど、早婚で
子供3人が自慢だけど、収入考えず生んだから、
御祝いやお見舞いなどの、人付き合いは
ケチりまくり、誰も友達いなくなった人いますよ。
世間知らずって言うだけで、もう友達はほぼ離れて行くのは
レスだけで理解出来ます。
あと子供が事故でなくなるかもしれない事予測して
2人め作る必要なんてないのでは?
子供に縁がない人は、何人産んでも同じですよ。
淡路恵子さんなんかもそうですよね?
2014.8.9 17:34 23
|
ここ(35歳) |
締め後にすみません。
晩婚をバカにするなとおっしゃる方、自分たちはそれだけ税金納めてきたのに若くして結婚して子供作って貰うもの貰ってという気持ちはわかりますよ。
でも国が子供にそれだけの税金を投入することに決めたのにはそれだけの価値があるからです。
当然その晩婚さんも行く行くは助けて貰うわけですよね。
バカにしてるんじゃないんですよ、適齢期に結婚して子供を産んでくれた家庭にはそれだけの価値があるってことは事実です。
国だってただ税金納めるだけでなく適齢期に結婚して子供を作って欲しいのだから。
晩婚にたいしてやっちゃったね感が漂うのはしょうがないと思います。
2014.8.10 04:49 15
|
らん(秘密) |
すみません、もう話題に乗り遅れて遅いと思いますが。
はなさんのコメントで
>子育て自分でしないで、最初から働く前提で子供持つ意味がわかりません。
子供の成長も楽しめず子供を持つ意味は?
世の中お気楽な専業主婦の女性だけじゃなく、社会的にそれなりの地位をもった女性もいるのですよ。
会社役員、会社経営者など、簡単に退職したり育児休暇を長期取れない方も数多くいます。
看護師など、少ブランクがあっても再就職に有利な方は別として、正社員の方でも出産育児で一度離職するといくら経験があっても育児後再び正社員の職に就けるのは安易ではありません。
そういう方に対して、はなさん及びそれに同調する方はどう思うのかぜひお聞きしたかったのですが・・・
2014.8.10 11:46 6
|
みみこ(40歳) |
正直どっちもどっちかと。
早婚にしても晩婚にしても自分の状況と気持ちで決めた人ばかりでしょう?
国や税金の事考えながら結婚や出産決めた人なんて稀でしょう。
子は宝だし税金も大切ですが、個人がしたいようにした結果なのにそれで感謝を強制されても‥って感じですね。
2014.8.10 13:53 17
|
なんだかな。(35歳) |
税金のことを言うなら、生まれた子どもがまた生産年齢となり税金を納めるようになることも踏まえなければなりませんよね。
勿論、子どもがニートなどになる場合もありますが…。
子どもを多く産めば将来的にそれだけ生産年齢人口が増えるのですから、国としてはありがたいはずです。
勿論今税金を納めている人は世の中の暮らしを支えていると思いますが、それが継続していかないといけないのです。
2014.8.11 01:45 9
|
みかん(29歳) |
ちょっと話が違ってしまいますが
不妊云々は置いといて
夫婦2人に対して子供1人だと
少子化になりますよね。
最低二人は産まないと。
2014.8.11 14:39 6
|
ダリア(35歳) |
私達の親世代は銀行に預けると10年で倍額になる金利でした。
だから、その世代の生活を参考にするのは間違ってます。
私は転勤族で色んな県に行きました。
都市部では一人っ子は珍しくないですが、地方や離島になると2人どころか3人4人が当たり前という感覚のようで、大学進学より地元で高卒で就職、20代前半で結婚出産し、実家は健在な家庭が多いです。
だから複数産めるんでしょうね。地域によると思います。
2014.8.12 04:59 12
|
〆の後にすみません(秘密) |
関連記事
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
2歳までに人生の基礎ができる!? ~親子でたくさん歩いて五感を磨き、体力をつけてあげましょう!~
コラム 子育て・教育
-
遺伝的なつながりのない子どもを愛することはできるのでしょうか?
インタビュー 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。