不妊治療と仕事の両立。仕事を辞めるか迷ってます。
2014.8.21 12:41 0 6
|
質問者: さわさん(35歳) |
私の仕事はシフト制である程度希望も出せるのですが、月に一回、もしくは二回、4〜5日間連続でイベントをするため、その間は休めません。
現在、病院には生理3日目、周期12日〜14日あたりに卵胞チェック(この時にAIHの予定を決めます)、周期16日頃AIH、その数日後に排卵チェックという流れで月4〜5回の通院です。
ここ半年はたまにシフトを交換することはありましたが、幸いイベント時には重ならずなんとか予定通りに通ってきました。
しかし、来月は今のままでいくとイベント時に周期14〜17日あたりがぶつかってしまい、AIHはできません。
10月、11月も月の同じ頃にイベント予定なのでどうなるかわかりません。
今までもシフト希望はかなり考えて、出していましたが、考えるのもなんだか疲れてしまいました。
35歳で高齢なので、一周期も無駄にしたくありません。
来月、誘発剤を飲まないで遅らせるという選択肢もあるかな?とは思いますが、誘発剤を飲まなくても早く排卵することも、稀にあるし、長い時は42日くらいになってしまうこともあります。
とにかく、マメに卵胞チェックに通って排卵日を特定するしかありません。自分の体に振り回されてしまう感じです。。。
自己タイミングを入れるとタイミングで約1年ちょっと。次回でAIHで3回目です。
このままでは体外や顕微も視野に入れなくてはいけないかな?と思いますし、そうなれば今より仕事との両立が難しくなるかもと思っています。
長くなりましたが、仕事を辞めた方が良いのかどうしたら良いかわからなくなってきました。
両立してる方や辞めた方、いろいろな方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
私も仕事しながら不妊治療しています。今月から本格的に始め既に2回有給取りました。明日は排卵後の卵の大きさ確認があるのでまた休みます。
自宅、職場、病院が離れすぎているため、遅刻早退も難しいです。会社には、不妊治療していることは伝えていません。
一昨日、子宮開口手術と卵管造影を、やりました。卵管が細く通りが悪いのと片方は癒着があるとも言われました。今はタイミングでやっていますが、私は38なので時間もなく、先生に体外を考えた方が早いと言われました。
今でさえこんなに休んでいるのに体外になればもっと休まなくてはいけない気がしています。
私は年内には仕事を辞める予定でいます。不妊治療の通院は、自分の都合ではなく、周期の都合で通うので、やはり限界が出てくるかと思います。
中には快く受け入れてくれる会社もあるかと思いますがなかなかないですよね。解決策にはならないですけど、やはり心身共にフラットに慣れないと治療にも専念出来ないですからね、あとはご主人と相談して決められるのがいいかと思います。
2014.8.21 16:37 5
|
みどな(38歳) |
仕事続けていけるところまでいって、できるだけメリアルのある生活、お金も貯めて、
どうしても仕事を続けられなくなってからやめればいいんじゃないですか?
ようは、今結論を出さなくてもいいってことです
2014.8.21 18:39 11
|
たから(43歳) |
シフトの融通がきく、誰かに代わってもらうとか、周りの人の協力でなんとかなるのなら、しばらく様子を見てこのまま頑張ってみるのもありかとは思いますが、それが無理な職場なら辞めるしかないと思います。
仕事が終わった後に診てもらえる病院があるのなら転院すれば仕事は可能かもしれませんね。
時間外でお金はかかると思いますが…。
私は午後だけ数時間のバイトをしていましたが、それでも通院は色々大変でした。
私が通院していた病院は採卵は午前中なので、午後から普通に仕事出来ましたが(無麻酔で痛みもなかったため)、戻しは午後なので、仕事を休まなければいけませんでした。
職場に内緒で通院していたので、嘘をついて休むのが本当に嫌でした。
後悔のない選択をしてくださいね!
2014.8.21 18:54 3
|
ねこ好き(41歳) |
不妊治療歴二年です
人工授精三回目待ちです
私は人工授精が始まってから仕事きっぱりやめました
週四の短時間パートでしたが辞めました
36歳までに子供が二人欲しいので、治療を最優先したかったのと仕事場に迷惑をかけるのが嫌だったからです
治療のない日は暇ですが家事頑張ってます
後悔はしていません
2014.8.21 20:15 6
|
たま(30歳) |
こんばんは。
私は仕事と両立派です。
AIH5回で授からず、ステップアップして採卵3回、顕微受精と移植3回して妊娠しましたが、死産してまた治療再開予定です。
今までの治療で200万円以上はかかりました。
仕事をやめると、すぐに妊娠できればいいですが、実際はいつになるかは分からないので、長くかかると今度は経済的な不安が出ると思います。
私はこんなに長くかかるとは思わなかったですが、仕事をやめようと何度も思いましたが、今は周りに迷惑をかけながらも続けていてよかったと思っています。
上司に相談して、協力してもらえるようお願いできたらそれがいいのではないでしょうか。
私は仕事をしていないと、妊娠できない自分をどんどん卑下してしまいそうで、社会的な役割は持っていたいタイプなので。。
主さまにとって、仕事と治療の両立に対するストレスが大きいのであれば、治療に影響もあるといけないですし、やめるのもひとつだとは思います。
考え方次第ですよね。
2014.8.22 22:15 5
|
まもる(32歳)
|
明らかに予定が重なりそうなときは、ピルで1回リセットする(ピルでリセットすると生理から2週間後くらいにに次の生理がきます)。体外の採卵日も1日くらいなら前後できます(技術の低い施設だと無理かもしれませんが)。家で排卵検査薬も併用するなどして、診察日を減らす。
仕事が忙しいときは、治療途中で中断になる月がででも、その月は縁がなかったとあきらめ、ひきずらない。年に1回くらいしか使えない禁じ手だけど、休めない日が体外の採卵日などどうしても避けられない日に重なったときは、前日からノロウイルスのような感染性の周りにうつりそうな病気にかかったふりして、休む。
さらに夜診、自己注射、土日祝日の診察をしている病院を選ぶのが、ベストです。
不妊治療をしていると妊娠がゴールのように錯覚してしまいますが、子どもを産むともっともっとお金がかかるので、裕福な家庭は別ですが、正社員で産休&育休に入れば、社会保険全額免除で月に10~20万程度は手当てがもらえるので、仕事はぎりぎりまでつづけたほうがいいと思います。
2014.8.23 10:00 3
|
りんたん(43歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。