うつ伏せ寝が大好き
2014.8.31 00:49 0 5
|
質問者: リサさん(30歳) |
最近寝返りをうちはじめたのですが、それからというものうつ伏せ寝が大好きになってしまったようです。
それまでは、仰向けで特に問題なくよく寝てくれていました。
昼間は監視できるので好きなように寝てもらってよいのですが、夜は当然私も寝てしまうので常に監視というのは無理です。
うつ伏せ寝になっていたら仰向けにしているのですがすぐにうつ伏せに戻ってしまいます。
寝入った後で仰向けにしても30分くらいでやはりうつ伏せになってしまいます。
首は据わっているようなのでうつ伏せでも自分で顔を左右に動かす事は出来る様なのですが、うつ伏せ寝はSIDSの危険も高まる様ですし、窒息も心配なので、やはり仰向けで寝てほしいのですがなかなか難しい状況です。
寝返り防止クッションという物がある事を知ったのですが、顔の近くにそういった物を置いておくのも何だか心配です。
同じ様な月齢でうつ伏せ大好きなお子様をお持ちの方はどうされていますか?
回答一覧
うちの子もずっとうつぶせ寝でした。
仰向けだとすぐに起きて大変でした。
とても心配でしたが自分も寝ないと体が辛くて悩んでましたね。
前にも同じ質問があってその時も同じこと書いたんだけど、ベビーセンスが便利でしたよ。
私は心配性で眠れない日々が続いた為、なかなか高かったけどアマゾンで購入しました。
寝相が悪くなって1歳過ぎには使えなくなったけど、もし私みたいな心配性で夜不安で眠れないなら考えてみたら?
買うの迷ったけど、やっぱり決め手はもし自分が爆睡してる間に無呼吸になったら取り返しがつかないって思いました。
友達には考え過ぎ、大丈夫だよーと言われたけどやっぱり絶対に大丈夫じゃないからね。
特にうちの子はうつぶせ寝が大好きでしたし。
布団の下に置いて赤ちゃんの呼吸を感知するんですよ。しばらく呼吸が読み取れないとアラームが大音量でなります。
でも、高いのでよく考えてね。
2014.8.31 07:12 4
|
ベビーセンス(33歳) |
うちの子は未熟児で低体重だったため、NICU→GCUに入院しましたが、病院でベビーセンス、使ってましたよ。切り忘れたままコットから抱き上げて、数十秒後にピロピロピロピロ〜〜!とけたたましい音が鳴り、「あっ、ゴメンなさい。うちです〜!」と面会のママたちが謝ってました^ ^
うちの子も退院後、寝返りするようになって、うつぶせ寝を好んでするようになり、かかりつけの小児科の先生に相談したところ、「自分で首を持ち上げられるなら大丈夫。ただし、顔がうずまらないように、寝具には気をつけて。うつ伏せをやめさせても、またやるでしょう(笑)。」との事で、寝ている時はこまめに様子を見ました。
寝返り防止クッションは、胴体にセットしても、使えたのはほんのわずかな期間で、すぐ強行突破されました!
やはり、SIDSの原因の一つか?と言われているから心配ですよね。
2014.8.31 11:43 4
|
らん(32歳) |
うちの子もうつ伏せ寝が大好きで、
直しても直しても10秒もたずにうつぶせになってしまっていました。心配ですよね。わかります……。
6か月半になった今では、寝返りを打って仰向けになったりゴロゴロと回りながら寝るようになりました。
自分で過ごしやすい姿勢になるように動いてるようなので、前よりは安心できるようになりましたが、何かあると怖いのでいつも横で寝ています^^;
改善案でなくてごめんなさい…!
2014.8.31 17:35 3
|
みか(32歳) |
心配ですよね。
私は夜は、ごめんねって言って
寝返りが得意な方の隣に寝て
横向きくらいで止まるように
私が盾になって寝てました。
私は、子供が寝返りしただけで心配になり目が覚めてしまっていましたので
あまり苦痛にはなりませんでしたが、子供と抱き合うような感じで寝たりして
私は心地良かったです。
寝返りや寝相は
身体の骨の修正、重心を移動させて床擦れや汗疹が出来ないようにする働きもあるので
あまり強制?矯正?するのは可哀想ですが、ママの寝不足も良くないので 色々調べたり試したりして頑張ってください。
2014.9.1 00:55 3
|
私が盾に(35歳) |
主です。
お返事くださった方ありがとうございます。
ベビーセンスという物がある事、初めて知りました。
確かに高いですね。
購入検討してみます。
添い寝して寝返り出来ないようにガード、私もする事があります。
それでも気付くと寝返りしていることがあります。
すごい執着です。
ただ、やらないよりかは良いのでできる限り頑張ってみます。
ありがとうございました。
2014.9.2 16:34 2
|
リサ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。