不妊のハリ治療について
2004.8.31 01:12 0 9
|
質問者: りなさん(28歳) |
その前に、なんとか自然妊娠できるよう、できる限りの努力をしたいと
思っています。
ハリ治療を受けたことのある方のお話をぜひ教えていただけたらと思います。検討されている方も、ご意見をお聞かせください。
オススメの医院やアドバイスもありましたら、お願いします。
回答一覧
はじめまして!私もできれば自然妊娠したいと思ってます。最近、鍼灸で体質改善できると知って、行きたいなって思ってます。「不妊治療ナビ」というサイトにのっています。不妊専門で行っている鍼灸医院を選んでみようかと思ってます。同じく赤ちゃん欲しくて頑張ってる友達に「どうかな?」って聞いてみたら、「友達が不妊で悩んでいてお灸したら妊娠した」っていう話を聞いて、試してみようと思ってます。
2004.8.31 14:47 9
|
すずらん(秘密) |
ICSIをやっているmimikoと言います。
先月から不妊治療専門の鍼灸院に通ってます。そこは自分でも
お灸をやる(自宅で)というもので、なんとなくですが、効果ある
と思っています。
というのは今までクロミッドを飲んでも卵胞が1.2個しか
出来なかったのが鍼を始めてから6個くらいに一気に増えたからです。
残念ながら今回は駄目でしたが、薬に頼らず自己治癒力を高める
方が安心なので通っています。
りなさんはどちらにお住まいですか?地域によっても色々あるので
特にここ!というお薦めは出来ませんが、私は東京の鍼を通っていて
そこは東京及び近郊以外は受け付けていないそうです。
2004.8.31 15:14 8
|
mimiko(36歳) |
ハリ治療は補助的なものにしかすぎません。
残念!
2004.8.31 16:16 8
|
おちよはん(秘密) |
すずらんさん、情報ありがとうございました。
「不妊治療ナビ」検索してみました。私の通える範囲内で一つ
良さそうなところがありました。
でも一回7500円っていうのが、ちょっと高いかな・・という気持ちもあります。そんなものでしょうか?
でも検討してみようと思います。
お互いハリ治療で妊娠できるといいですね!!!頑張りましょう!
mimikoさん、ありがとうございます。私は東京に住んでいます。よかったら病院教えていただけますか?キーワードだけでも、よろしくお願いします。料金などもできたらお願いします。
おちよはんは、いりません。
2004.8.31 23:42 8
|
りな(28歳) |
おちよはんの”残念”という発言は無視してください。(ここでも
おちよはんの人間以下ではないかと思える発言を目にしうんざりですね。)
残念なんかではありませんよ。鍼は確率をあげるものには違いがありません。西洋医学でも最近は鍼の効果を絶賛しているのですから。少なくとも、やらないよりは効果があるはずなので、希望を持って、できるだけのことはやってみましょう!
2004.9.1 06:16 7
|
まみ(秘密) |
私の通っているのはsekimuraという渋谷にある鍼灸院です。
検索エンジンで「sekimura 鍼」で検索すると出てくると思います。
HPがあるのですが、ここでは掲載しちゃいけないのかしら?
マンションの一室なのですが、普通の鍼灸院のように病院病院した
フインキもなく、患者さんがリラックス出来るように配慮していて
私はとても気に入っています。
通っている方は30半ばから40代の方が中心で高度不妊治療している
方も多いそうです。毎月3〜7名くらいの妊娠報告があるそうです♪
(勇気付けられますよね^^。)
治療費は4500円、初診料は2000円だったと思います。
治療経歴、使用している薬、注射等々かなり詳しく聞かれますので、
頭で情報を整理していった方がいいかも。
もしのっけから行くのが不安なら質問メールを受け付けているよう
なので聞いてみるのもいいかもしれません。
先生もアシスタントの方もちょっとぼ〜っとしていてなんか和める
治療院です。
まだ通って2ヶ月ほどですが、一度生理中にムクミがひどくて解消する
ツボに鍼をしてもらったら翌日嘘の様にムクミが引いて嬉しかったです。
あと私は行った事ないのですが、中山不妊症研究所という鍼灸院も
結構耳にします。たしか横浜だったと思います。
2004.9.2 16:53 5
|
mimiko(36歳) |
私も実は鍼灸に通っていますよ。
友人も不妊治療に疲れ、鍼灸にかえ、結婚8年目にして妊娠・出産しました。
鍼灸にしても漢方にしても整体にしても、個人で向き不向きがありますし、自分の気持ちの持ち方もありますよね。
だから「絶対」ということはないと思いますが、試してみるのもいいのではないでしょうか。
鍼灸は、それ自体で妊娠するというわけではなく「体質改善」が目標です。ようするに、血行がよくなったり冷え性が改善したりすることで「妊娠しやすい体をつくる」といったイメージのようです。
お互いがんばりましょ〜!
おちよはんの言葉は私もちょっと心ないと思います。
波田陽区というお笑い芸人の真似なんでしょうけど・・・
2004.9.3 12:10 5
|
ひよ(32歳) |
mimikoさん
ご丁寧にお返事ありがとうございました。
Sekimura、早速ネットで調べました!
mimikoさんのご説明で雰囲気も分かり安心しました。
私も行ってみようと思います!
ひよさん
私も冷え性なので、頑張って体質改善しようと思います。
ありがとうございました!
2004.9.7 08:48 5
|
りな(28歳) |
ちょっと、時間が経ってしまいましたが。
私も赤ちゃんが欲しくって、鍼灸に行っています。まだ5回ほどなので目に見えた効果は無いんですが冷え性は漢方のおかげもあって良くなっている感じです!
みなさんの書込みに金額が書いて有るのを見て参考になればと思い書込みしました。
私の通っている治療院は女性専用でしかも、保険が効きます。
っと言っても正確には不妊症では適応されないそうですが、私は腰痛も有るのでそこで、保険適応になり一緒に不妊治療もしてもらっています。
だから1回1850円です。これなら週に2回とかも行ける金額なんで私は少し通うつもりです。先生も女性で完全予約で基礎体温を見て病院の治療と合わせてくれています。針灸に行くようになり肩凝りから来ていた頭痛が全く無くなりました。
合う方と会わないかたがいらしゃっるかもですが、不妊で悩んでいると何かしていないといられない気持ちも有りますよね〜
私は女性の先生と言う事もあって、本当にリラックス出来てエステに行ってる気分なんで毎回楽しみでいってますよ〜
2004.9.21 17:12 5
|
ぴの(30歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
目標を設定することとこまめな情報提供で納得していただける治療を心掛けています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
【40代の不妊治療】低AMH、高FSHでも不妊治療を続けたい。できる限りの対処法は?
コラム 不妊治療
-
不妊治療をしながら冷えも治す漢方は ありますか?どこの漢方薬局に行けばいいの?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。