6週目の胎嚢について
2014.11.6 10:25 0 6
|
質問者: ぴっぴさん(28歳)
|
1回目:5w2dで胎嚢確認(7mm程度)
2回目:6w3dで胎芽&心拍確認(1.1mm程度)
で、先生には「よかったね~!!心拍確認できたよ~!!」
とだけ言われ、良かった~。
と思っていたのですが、胎嚢の大きさが小さいような。。。
何も言われなかったので問題ないのかわかりません。
看護婦さんに相談したら、エコーの角度とか、胎芽を一緒写す場合ずれることあるから、先生に何も言われなかったなら様子みるしかないね。
と言われました。
先輩方のお話しが聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
んー確かに小さめなのかもしれませんが、順調に6週で心拍確認できてますし、今のところ心配ないのでは?
ちなみに私は5週3日で14ミリ弱、6週3日で19ミリ弱でした。
心拍確認後は、胎嚢の大きさは測られず、胎芽や胎児の大きさしか測られてないのでその後はわかりませんが、心拍確認できたんだし気にしなくても良いと思うんですけどね(^_^;)
順調であると信じましょう。
2014.11.7 09:57 7
|
ピロティ(32歳) |
何も言われないなら順調なんじゃないでしょうか。
私は胎嚢と卵黄嚢だけ成長して稽留流産になったことがあるので、胎嚢のサイズより胎芽、心拍が確認できることが大事だと思います。
大丈夫と信じて暖かくしておきましょうね。
2014.11.7 17:33 7
|
匿名(36歳) |
私も6週5日に胎嚢が小さいような気がして先生にサイズ聞いたら、もう胎嚢の大きさは関係ない、胎芽の大きさが大事と言われました。
2014.11.7 18:08 5
|
モナカ(40歳) |
ピロティさま
お返事ありがとうございます。
胎嚢の大きさはさほど気にしなくていいのですね!
実は、投稿した次の日の朝、若干出血があって病院へ行ったんです。
黄色いおりものなので古い出血らしいのですが、子宮内に血のようなものが見えると言われました。
ただ、妊婦さんの3割はあるから大丈夫とのこと。。。
心音も聞こえたみたいですが、「まだちょっと弱いけど聞こえるね~」っていう微妙な言い方をされました。
大丈夫なんですか?と聞くと、絶対ではないけど大丈夫でしょう。
みたいな感じで、また不安が1つ増えてしまいました。
2014.11.8 09:10 6
|
ぴっぴ(28歳)
|
匿名さま
お返事ありがとうございます。
お辛い経験をされたんですね。。。
私は極度の心配性&ネガティブ思考なので、いつも最悪のことを想定してしまうので、ホントにダメな母親です。。。
でもせっかくのお言葉をポジティブにうけとめていきます。
2014.11.8 09:13 5
|
ぴっぴ(28歳)
|
モナカさま
お返事ありがとうございます。
そんなもんなんですね!
ちょっと安心しました。
あとは赤ちゃんの生命力を信じてみます。
2014.11.8 09:14 1
|
ぴっぴ(28歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。