心拍確認後、胎嚢が小さいと言われました。
2016.1.14 20:13 6 3
|
質問者: しっぽさん(31歳)
|
今日の検診で出血の原因は子宮に血腫があることかな?と言われましたが、その後に赤ちゃんの袋が小さいのもちょっと気になるけど…と言われました。赤ちゃんは2cmくらいで週数では標準らしいのですが、胎嚢は少し小さいらしいのです。(胎嚢の大きさは測りませんでしたが)
このまま小さいと染色体異常で流産するか流産しなくてもダウン症などの可能性を示唆されましたが、やはりその可能性が高いのでしょうか。
このように言われた方、その後どうなったのか教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
回答一覧
え?え?そうなんですか???
現在二人目妊娠中です。
胎嚢が小さいと言われたことはありませんが
一人目のときも二人目のときも胎嚢確認のとき「大きさはこれが普通くらいですか?」って聞いたら
「普通だけど今日は大きさ云々じゃなく見えればOK、来週どれだけ育ってるかが問題。それに心拍見えちゃえば胎嚢の大きさなんて関係ないからね」って言われてました。
心拍が遅いとかだと言われると思うんですけど、胎嚢の大きさで染色体異常の可能性があるとかは、流産一回含めた3度の妊娠の中で、私は聞いたことなかったです。
まずはご懐妊おめでとうございます。
2016.1.15 00:28 5
|
はな(28歳) |
→このまま小さいと染色体異常で流産するか流産しなくてもダウン症などの可能性を示唆されましたが、やはりその可能性が高いのでしょうか。
全くその通りかと思います。
成長が遅れれば流産につながりますが流産しなく小さいまま育てば障害を持って生まれる可能性がある。
主さんだけに限らずこうなれば誰にでも可能性はある事で教科書通りの事を言われたと思いますよ。
その後どうなったかは個人差は勿論ですが今から気にしてばかりいたら精神的に持たないですね。
ここで障害ありましたって聞いたらモヤモヤしませんか?
必ずしも大丈夫だよと言う言葉や問題なかったという回答ばかりではない事も覚悟の上なんでしょうか?
鮮血が出てる時点で危険な気がします。
2016.1.15 07:08 13
|
由真(33歳) |
私もその頃から出血がありました。
出血茶色や黒っぽいと 古い出血だから心配ないと。鮮血は良くないと言われました。
安静にしてましたが古い出血と鮮血が続いて16週まで繰り返しでした。16週から落ち着いて出産まで辿り着きました。
2016.1.15 12:46 5
|
ハム太(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。