HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 実家が近いからこそ悩むこ...

実家が近いからこそ悩むこと・・・

2014.11.7 16:12    1 7

質問者: そらさん(33歳)

実家が徒歩10分です。
最近、母がパートを辞めて仕事引退しました。
体力はあまりない母ですが、仕事辞めてから
少し寂しそうです。もともと趣味もなく、
友人もそんなにいません。
初孫ができて嬉しそうですが仕事してた時は
しんどそうでしたが、今は余裕があります。
父は仕事してますのでお弁当つくったり家事して
私や孫のサポートしてくれます。

主人は週1休みで深夜帰宅の朝早くから仕事で
ほとんど家にいないので母のサポートは心から
感謝しておりめぐまれております。
しかしながら、距離感が近すぎて、疲れてくるときもあります。ずーーと毎日一緒。。
でも行かないと母がさみしがるのではと
思ったり、父は孫に毎日会いたいと来てほしいといいますが、私は父と毎日一緒にいると疲れてしまいます。
私や主人の分まで夕食をつくってくれます。
いいよ作らなくてもっといっても
作ってくれます。今日は何々作るから
、作ってるから、っといっても
次の日にたくさん料理をもらえたり
結局それを無駄にしたくないから、
また次の日も母の食事になったり・・・
私も助かるときもあるのですが
ずっとこれでは甘えすぎてダメ人間になりそうで
でも母の思いに応えるほうがいいのか。。
母も毎日暇でどうすごしていいか
わからない様子です。


うまく距離感がとれないでいます。

自分の実家がすぐそばで子育てされているママさんに聞きたいです。
週にどれくらい実家に行ってますか?
旦那さんが帰りが遅くとも
自分で毎日作って夕食食べてますか?
実家との距離感の様子を教えてくれませんか?

母の食事を毎日のように主人が食べるっというのは
やっぱり続けてたらダメでしょうか?

なお、食費は1万支払ってます。
今まで2万くらいで夫婦でいけましたが、
なんだか逆に食費がかかってきました。

主人は私が助かっていればいいじゃない!
っといいますが…。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

時間を持て余されているのでしょうね。お母様、もうお仕事はされないのでしょうか。主さんの方からすすめてみられてはいかがでしょうか。

あと、どうでもいいことなのですが、
「っといっても」 「っというのは」 「っといいますが」
の「っ」は必要ないと思います。細かくてすみません。^^;

2014.11.7 17:49 18

ゆり(35歳)

なんてうらやましい悩み。

うちは誰の協力もなく大変な毎日。
甘えるのなんて今のうち。もっと年寄りになって、子供が大きくなったら甘えられなくなるよ。
お母さんがやりたくてやってんだから甘えてみたら?
たまにお菓子を焼いたりして持っていってあげたら喜ぶんじゃない?いつもありがとうって。

数年したら介護の問題もでてくるかもだから、今のうち甘えたっていいと思います。うらやましいな~

2014.11.7 18:20 10

贅沢(33歳)

徒歩2分のところに土地を探し家を建てました。
ほぼ毎日子供(2才)を連れて実家に行きます。
1日顔を出さないと久しぶりに会ったかのように子供にベタベタです(笑)
私も疲れる時ありますよ。
けれど子供を見てもらうことが親孝行かな?と思い喜んでもらえるから連れて行きます。
ご飯は材料を持ち込んで作って藻ったり、逆に私が作って持って行ったりしています。
旦那が休みの日などはみんなを連れて一緒に外出や外食をご馳走しています。

2014.11.7 19:13 11

うちは(30歳)

自分の話でなくて申し訳ないですが、夫の姉のところがそんな感じでした。

両親(祖父母)も「自分が育てている」感覚。

食材などの援助。お手伝いのお礼にと渡したお金をほぼすべて子供に還元。
どんなに止めてもお菓子やジュース・おもちゃなど買い与える。
祖父母という立場から甘やかすことを押し通す。

そして、親(夫の姉夫婦)に対してのダメ出し。

やんわり自分たちでやっていきたい旨を伝えても、祖父は孫を可愛がりたい・祖母は祖母なりの子育てプランが出来上がっている。
まるで娘夫婦の家族の一員であるかのような言動。

頑張って顔をつぶさないように言葉を選んでハッキリ言ったら、大喧嘩に発展しました。

上手に距離をとっていくのがいいと思います。

2014.11.7 22:13 6

とくめい(35歳)

歩いていける距離に実家がありますが、月1も会うかなって程度です。
用事がなければ会わないし手伝いも頼めません
母は出産後はフルタイムでその後、週3になりましたが休みの日は全て自分の趣味の時間で予定びっしり+妹が子連れ出戻りで忙しく、我が家には来ないし行くにもいけないです

主人も遅いのでたまには実家でご飯も良いなと思うのですが食べる時間も違うので子供のリズムも崩れるし、幼稚園や習い事もあるので予定を合わせるのも難しいです

友達は毎日実家でご飯、ご主人も実家によってご飯で家には値に帰るだけって子もいます
食事は実家でともだちも作ってるそうです
お子さんが小さいうちは主さんが良いなら良いと思いますよ
でも疲れるならたまには夫婦でのんびりしてとか、児童館に行くとか適当に理由つけてあう回数減らしたらいいと思います

2014.11.7 22:33 4

まみ(35歳)

実家依存が嫌なら行かなきゃいいだけかと・・・
知人で実家が近い人何人かいますけど、毎日行ってる人なんていませんよ。

毎日行くって用事とかないんですか?ママ友でも作って遊んだりしたらどうでしょう。

2014.11.8 17:33 6

えーっと(37歳)

うちも初孫にベタベタで実家との距離が急速に
詰まった時期があります。
毎日半日ぐらい実家にいて、もともと両親と過ごす
ことにストレスを感じる私には、孫の面倒みてもらって
楽してるんだか、逆に疲れるんだか良く分からない
時期がありました。

主さんのお子さんはおいくつか分かりませんが、
うちはまだ小さいので、授乳とお昼寝のリズムを
整えたいからという理由で、実家とのベタベタを
解消しました。

こちらから実家に行くのは散歩のついで、買い物や
自分自身の病院に行くので預かって欲しいときなど
だけです。
その代わり、徒歩3分で行き来できるので、うちには
いつでも遊びに来てと言ってあります。
散歩しないと分かっている気候の悪い日や、逆に
一緒に散歩したい日、何か差し入れがある日などに
両親が遊びに来ます。
結果的にはほぼ毎日孫と会っていることになりますがやはり自分の家ではないので短時間です。

食事などは退院後は作って持ってきてくれましたが、
それもストレスになるからとお断りしました。

うちはその都度ルールを変化させながら、実家との
距離感を保つ方法を考えてきました。
「もう預けない!」と言い争いしたこともあります。
主さんもストレスになるようならはっきり決めて
その通りしたほうがいいですよ。

2014.11.9 10:21 8

いろいろやってみて(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top