HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 二歳児ってどんな感じですか?

二歳児ってどんな感じですか?

2014.11.8 11:36    2 7

質問者: りこさん(25歳)

もうすぐ二歳半になる男の子がいます。近い年齢の子がまわりにいなく、しばらく健診もないため、二歳半くらいのお子様がおられる方や先輩のお母様方、アドバイスをください。

一、このくらいの年齢になると、普通は親の言いつけや約束を守ったりすることはできますか?

二、買い物などへ行った際、ウロウロしないで手をつないで歩けますか?

三、机やテーブルのうえにのったりしますか?それを注意すると素直におりたり、ダメと言われたことは繰り返ししないですか?

四、おはよう.おやすみ.こんにちは.ありがとう.ごめんなさいなどの挨拶はできますか?

五、人見知りで、特定の人しか受け付けないことはありますか?

息子は上記のことができませんし、人見知りがきつく、いまだに知らない人やたまにしか会わない人に話しかけられると大泣きします。言葉は、最近やっと二語でるようになって、会話はできません。私が叱って、これをしたらダメ!と言うと、はいと返事しますが(結局わかってない)まともに会話のキャッチボールができるのはいつ頃なんでしょうか、、

こういうことは保育園で色んなお友達との関わりや集団生活で学んでいけるのでしょうか。

昨夜、主人が息子が発達障害な気がするから専門の先生に診てもらおうと言ってきて、今までは二歳は何かとややこしい時期だし個人差の範囲だと思っていたのですが、やっぱり皆様のお子さんと比べて異常ですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2歳4ヶ月の娘がいます。

①簡単ないいつけ『そこにいなさい』『あれ持ってきて』位ならできます

②自分の興味のある方へフラフラ行ってしまいます。


③乗ります。
注意したら降りますが、何度もするので、何度も注意します。が、自分が怖い思いや痛い思いをした事はしません。


④こんにちは、おやすみ、ありがとう、ごめんなさいはしますが、理解してやってるかは不明です。


⑤家は逆に全く人見知りをせずに心配した時期もありましたが、つい最近家に来た営業マンにはしていました。


家も似たような感じですよ。


でも、家の娘は言葉が早く、2語文どころか、もう簡単な会話は成立します。


といっても、『お腹すいた?』『お腹すいた』『まんま食べる?』『パン食べる』程度ですが。


言葉のキャッチボールなんてまだまだですよ。


息子さん、こちらの言うことは理解してるんですよね?
男の子は言葉を溜め込んで一気に出て来ると聞きますし、2歳半で2語文は普通のような気がします。
スレ文を見る限り大丈夫だと思いますが。
ご主人が何で発達障害だと思うのか聞きました?

どうしても心配なら専門機関でみてもらってもいいと思いますが、皆さんの意見も参考になさって下さいね。


2014.11.8 13:19 22

ワイン(秘密)

1歳9ヶ月の娘がいます。
簡単なものなら3語話します。
・おかあさん、これ、食べたい
・おかえり、おとうさん、帰ってきた など…

言ってることもほぼ理解できています。
ちなみに保育園なども行ってませんがうちはこんなかんじです。
個人差はあると思いますが2歳半でその様子では、やはりどこかに相談するべきではないでしょうか?

2014.11.8 14:22 6

さく(31歳)

親の勘は大事にした方が良いとよく言われていますし、気になるのでしたら専門機関を受診した方がいいと思います。
それで何もなければ、それはそれでいいわけですし。

うちの子が2歳半の時はイヤイヤ期真っ只中で、とにかく何をするにも「嫌!!」でしたね。


一、
親の言いつけや約束なんて一切無視でした。
自分のやりたいことだけをやり、中断させると大暴れでした。

二、
基本、手はつないでくれませんでした。
ただ、お菓子で釣る(大人しくしてたら買ってあげる、とか)すると大人しくつないでくれました。

三、
テーブルの上に乗るのは1歳で卒業していたと思います。
ただ、2歳半の時は自分で椅子を移動させて棚の上のものを取ろうとしたり、食器棚からコップを取ろうとしたりと、パワーアップしてました・・・

ダメと言われたことでも繰り返しやる時もあれば、1回で止める時もありましたね。

四、
挨拶は割と上手にできていました。

五、
保育園に行っていたのでこれはなかったですね。
とは言え、知らない人に話しかけるほどの人懐こさはありませんでしたが。

言葉は2歳くらいから二語文になり、2歳半の時には三語文になっていました。

ちょうど2歳半のときに下の子が生まれたのですが

「ママ、赤ちゃんの爪小さいねー」

とか、下の子が着ているお下がりの服を見て

「これは◯◯ちゃんが赤ちゃんの時着ていたの?」

とか言ってました。
たど、うちの子は言葉は結構早い方だったみたいです。

2014.11.8 16:05 9

とくめい(38歳)

男の子って言葉遅いと言われませんか?
落ち着きなかったりするのも、男の子が多いそうです。
主様の市町村は二歳半健診は無いんですね。

うちの子も2歳半で、療育の前段階の、発達がゆっくりな子供たちのクラスに参加していますが10人中9人が男の子です。
二語文は出ますが、なんて言っているかよくわからない事が結構あります。
それでも療育へ進まず、様子見で問題ないと言われました。
言葉が遅いというとやはり気になりますが、保健師さんや心理士さんと面談すると、動きや表情なので違いがわかるようです。
心配なら相談してみるのが一番です。
ただ主様があげた点は、2歳半なら普通かなと感じます。

横ですが、さくさんの「1歳9か月で3語文」は普通ではなく、
女の子だからか早い方だと思います。
周りに月齢の近いお友達がいないのかな。

なのであまり気にしない方がいいと思います。

2014.11.8 16:39 22

おとなしさん(33歳)

2歳半の娘がいます。

1、内容や時によります。
ダメと言われても食事中ウロウロしたがったり、お片付けしてと言われても、なかなかやらなかったり…。
本人も言われたことは分かっているようで、ダメなのは分かっていも、なかなか自分をコントロールまではできたいみたいです。

2、出来いことも多いです。最近は本人の気分次第で時々出来ます。
いくら言い聞かせてもスーパーで走ってしまうことがあります。あとは逆に抱っこ抱っこ~とか。

3、あまりしません。
何回かはやりましたが、注意しながら強制的に下ろして…それからはないです。
言われたからではなく、元々あまり興味がないみたいです。
私の回りでは女の子より男の子がよくやっている印象です。注意されてもまたやっているのはよく見ました。

4、言えます。
でも自発的には言えない時もあります。(「ありがとう、は?」「…ありがとう」みたいな)
言葉は早い方でした。

5、人見知り強い性格です。
集団の中だと臆してしまうみたいです。でも気になるようでよく観察してます。あとグイグイくる人は苦手みたいです。
無口になり固まってます。

既に他の方に言われているかもしれませんが、言葉は男の子より女の子の方が圧倒的に早い印象です。
個人差も大きくて同じ月齢でも全然違います。
なので息子さんも言葉が話せるようになると、親としても違うのかなぁと思います。
うちは話せてコミュニケーションとれてからだいぶ気が楽になりました。
娘も泣くのが減り、本人も楽になったみたいです。
それまでは本当によく激しく泣く子で、毎日すごくて私が精神的に参ってました。
発達障害も疑っていました。
今は人見知り過ぎることを心配はしてますが、教室や園庭解放の保育園などではこんなものです、と言われたり、本人も固まってる癖に行きたいと言ったり。

出来ること、出来ないことは2歳児だとこんなものだと思います。
勿論出来る子は男女関係なしに、とてもお利口さんにしてたりします。…が、いつもお利口さんではないし、幼児教室でもそんな子ばかりでもないです。

頑張ってくださいね。
長文失礼しました。

2014.11.8 17:40 11

リモコン(30歳)

2歳半 娘

1 待っててね、ここに座って、触らないで 簡単な事なら理解してその時はできます。次回はまた言わないとできません。

2 側でついて歩いてきてくれる時と、ウロウロ自由にしたい時と両方あります。気分次第かな。

3 乗ります。注意でやめますが、またすぐ乗ろうとします。
なんとなくダメな事だと自覚はあるようです。

4 挨拶は概ねできますが、気分次第。「朝はおはよう」など、どの言葉をどの場面で使うかは理解できている様子

5 今のところ人見知りはまったくありません


息子(現在8歳)が2歳半くらいの時は、人見知りがまったくないくらいで、あと書いてあるような挨拶もできない(時々できる時もあるけど、意味は分かってなさそう)言葉も不明瞭で片言な感じ。常に自由にしていたくて目が離せない感じで、一人遊びができないのに外に出るとわーっと走り出て私は追いかけるのが大変でした。意思の疎通も難しかったです。私も不安でしたよ。
幼稚園に入園して随分変わりましたし、特に言葉の発達は3歳以降がメインでしたね。先生にも「おしゃべり上手になってきましたね~」って言われて嬉しかったのを覚えてます。

男の子でも女の子でも喋るの早い子、遅い子いろいろいますよ。兄弟がいるか、祖父母と同居か(ママ以外の人とも触れ合う機会が多いか少ないか)なんかによっても言葉の発達は違ってくると思いますよ。もちろん個性でも違ってきますし、発達に問題がある場合もあるかとは思います。教科書どおり、標準どおりにいかない事もたくさんあります。

あきらかに変!というものがないのだったら、3歳~4歳で検診があると思うので待ってもいいし、主さんが不安を感じるなら保健センターなどに相談してみてもいいと思います。

2014.11.8 18:00 10

モフモフ(39歳)

あと数日で2歳4ヶ月になる娘がいます。

1.大概は守ります。ちょっとここで待ってて、食べたらゴミ箱に捨てて、脱いだら片付けてなど。

2.手を繋ぎます。カートを押す時はカートの横を掴んでついて来ます。車を降りる前に本人にカートに乗るか歩くか選ばせ、歩くならばちゃんと付いてくるよう約束します。

3.ローテーブルには座ります。ダメな事を知っていて乗ります。あえてやっているので、すぐにやめたりやめなかったり、ふざけ具合によります。

4.あいさつは自ら誰にでもします。散歩していても知らない人にもしますが、いつでもおはようです。ありがとうやごめんなさいはきちんとできます。

5.人見知りは今はあまりしません。でも私がいることが前提です。

言葉は大体会話になっています。
『今日ね、○○ちゃん(友達の名前)が○○って言ったの』なと文で話しますし、『おしっこは出ちゃう前にトイレね!』など独り言のように言いながらトイレに行ったりもしています。
こちらの言うことも分かっているし、娘の話す事の意味も普通にわかります。


お子さんは言葉は少し遅い感じがします。2歳になるかならないかくらいかなという印象です。でも言葉は個人差があるので、一概には言えないですし、難しいところですね。
行動に関しても微妙ですよね。言葉の理解は喋る前からできることは多いですし。
私ならば一度相談に行くかなぁと思います。

2014.11.8 20:57 2

さつき(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top