周囲に言えないので聞いてください。(愚痴です)
2014.11.27 14:30 0 20
|
質問者: なつなさん(秘密) |
ママ友もおりますが幼稚園内の人間のことなので、本音でグチることもできず、ぶつけるところもないので、聞いてください。
4歳の息子の同じクラスの男の子のママで夏休み前に二人目を妊娠した方がいます。直接聞いたわけではなく、色んな人に話していたので聞こえてきただけ、その方とはそこまで話したこともないのでお祝いのコメントもわざわざしていませんでした。
そんな中夏休み明けからそのお友だちがずっと休んでいると子どもから聞いてはいたものの、うなんだとしか思っていなかったのですが、理由がママの切迫かなにかだったようで、入院していたそうです。
先週までお休みしており、久しぶりに来た時には同じクラスのママで事情を知っていた人やどうしたどうしたと沢山の方が入れ替わり話しかけていて、輪ができていました。
私も3人とも切迫で初期から中期、一旦退院したもののまた入院したりと不安だったこと、そのかいもなく早産で産まれ大変だったので、心の中では大変だったんだとも思いますし、今はここにいて、そうやって色んな人に笑って説明できてるならひとまずよかったね、とさらっと思っていたのですが、昨日、そのママとすれ違い様になんとなくにらまれたような嫌な感じを受け不思議に思っていました。
今朝も他のママと話しているときにあからさまに他のママにだけ挨拶し、私を無視したので、不思議に思っていると、その他のママが私に、なつなさん、知らなかったのよね、○さん大変だったんよ、皆心配して連絡とかして情報を交換してたのとのこと。
私はアドレスも知らないし本人が話しかけて教えてくれたことでもないのに聞いたよ!と行くほどの仲でもないのに、心配して声もかけないことに怒っているんだとようやくわかりました。
本人には言えないし、他のママにも言えないので、言わせてください。
なんで仲良くもないのにそこまで気をかけ、退院したら大喜びで話しかけにいかなきゃならないのでしょう。
中にはおかえり!と抱きついて歓迎している方もみえました。が、私にはそんなに関係のないことでうすら寒くすら感じました。
もしくは、情報としては知りながら、声すらかけない私が非情なのでしょうか。
友達なら勿論別の話です。
回答一覧
主さん何も悪くないと思いますよ。
わたしが主さんの立場でも同じようにしたと思います。
入院した方の立場でも、仲良くしているママさん以外にはわざわざ話さないですよ。聞かれたら答えるとは思いますけど。
2014.11.27 16:41 45
|
かきのき(33歳) |
そんなの相手のママさんの身勝手ですよ、女王様気質かしら?
直接聞いたわけでも無いネガティブな情報、普通はみずから言いに行かないですよね。
主さんが普通、相手のママさんが幼稚で面倒な奴、という印象です。
言葉悪いですけど、くっだらねぇ〜!!が本心です。
まあでもボスママで本当に面倒な奴なら、適当に話を合わせて声掛けておくとか?
ごめんね〜又聞きだったから直接お見舞いのメールして良いか迷っちゃって!退院おめでとう、本当に良かったね!とか何とか…。
しかし仲良くもないのに、内心は知らねぇ〜よ…ですよね(笑)
2014.11.27 16:54 39
|
えーやだやだ(40歳) |
気持ちはとてもよくわかります。
でも集団で仲良くしていくには多少の社交辞令や愛想を使った方が円滑にいくようです。
幼稚園や小学校や地域の付き合いとは、そういうものと思っておいたほうがいいかもしれません。
私もそういうのは苦手なのですが今までの失敗と経験で学びました。
町内会長さんに道ですれ違えばにこやかに挨拶をし軽く天気の話でもしたり、近所で同級生の子やママに会えばこちらから笑顔で声かけしています。
正直疲れますが、そうしている事で子供に得るものもあるので私なりに頑張っています。
し過ぎても引かれたりするので程々なんですけどね。
お子さんが3人もいるなら付き合いのない人にも役員の事などお願いしないといけない事もあるかもしれないし、子供が大きくなると目や手が届かない分他人に委ねないといけない事も出てきますから、ある程度は社交辞令や愛想を使うことも身につけておくといいかもしれませんよ。
自分だけなら孤独でも何でもいいのですけど、子供を中心とした集団というのは、そうばかりも言っていられないところがあります。
皆が囲んでいるときは寄っていって一言笑顔で良かったですねと声かけでもしておけば、それで済んだ話しなんですよ。
お愛想でやっているママさん達も結構いると思いますよ。
2014.11.27 17:54 13
|
あるよね~(40歳) |
そのママさんが本当に睨んできたのかは別として、主さん冷たい人だなという印象です。
私なら、同じクラスのママさんがそのような状況だと知ったら、直接聞いていなくても声を掛けるくらいはします。
特に同じ経験をしていたら、声を掛けずにはいられないかも。
皆がそのママさんの退院を喜んでいる様子を見て「私にはそんなに関係のないことでうすら寒くすら感じました。」と言ってしまう主さんの冷たさを、私はうすら寒く感じます。
そして何故か「なんで仲良くもないのにそこまで気をかけ、退院したら喜ばなきゃいけないの?」と逆ギレしてこんなスレを立てる。
子どもが3人もいても、冷たい人は冷たいんですね。
2014.11.27 18:00 20
|
コロリ(秘密) |
う~ん。
難しいですが、どっちもどっちかな、と思いました。
無視ママさんは、かまってちゃんで子どもっぽく、自分勝手だと思いますが、トピ主さんも、無視ママのお子さんが長期休んでいて、薄々事情を知っていたのなら、「◯くんずっと休んでるけど、どうしたのかな?」とママ友にでも本当の事情を聞いて、一声かけてあげてもよかったのでは、と思いました。
2014.11.27 18:05 13
|
匿名(41歳) |
友達でないことを強調してますが同じクラスなら「お身体大丈夫ですか?」の一言くらいかけますよ。それが大人の対応だと思います。
無視するなんて相手も大人気ないですけど...。
2014.11.27 18:22 24
|
ハル(37歳) |
その人は「妊婦様」ですね。親しくない人から心配されなかったからってその態度は有り得ません。心配してくれる親しい友人がいるんだからその友人の優しさを感謝してそれで終わればいいのに。
主さんは悪くありません。悪くありませんが…少しクールすぎるかなと感じました。挨拶程度であったとしても、幼稚園で同じクラスのママが切迫で入院していたと分かれば、挨拶の折りにでも「大変だったね。体調に気をつけてね」の一言くらい言うのが大人のスマートな付き合いだと思います。保育園などでほとんどママ同士関わりがない雰囲気ならまだしも、そのママの仲良しママの反応などを聞く限りでは割りと和気あいあいな雰囲気みたいですし。
まあいずれにせよ、そのママさんは妊娠中で感情が不安定なんだと思います。ここで愚痴を吐き出したら後は気にしないで大丈夫ですよ。
2014.11.27 18:35 19
|
ひまわり(39歳) |
気持ち悪いですね。
ありえません、そんな中学生みたいなことやってられません。
私も主さんタイプなので、お気持ちは痛い程わかります。あまり気を落とさないでくださいね。
2014.11.27 19:26 30
|
ほたて(27歳) |
主さんはおかしくないです。おかしくはないですが、一言くらいは声かけした方が良かったかもしれないですね。処世術というか。
大喜びする必要はないですが、主さんの事を薄情な人だなーと感じるママさんもやはりいると思います。
復帰したママさんに親しい人たちからしたら、主さんの態度はどうしても冷たく映ると思います。
きっと主さんは不器用な方なんでしょうね。
まだ下にお子さんもいらっしゃる事ですし、そこはうまく立ち回った方が良いと思います。
ママ友関係って、思いもよらぬところで繋がってたりするので…。
2014.11.27 22:16 6
|
う〜ん(31歳) |
輪になってても、私は行きません。
主さんの気持ちよくわかります。
仮にその切迫入院されてた人と、迎えのタイミングが同じで
門でばったり会うとします、そしたらずっと見かけなかったけど大丈夫?ぐらいはいいます。
だけれど、退院されみんなに、会いたかったとか病院生活の話を何人かとしてればそこには入りたくないです。
睨むなんて、、酷い
2014.11.27 22:16 12
|
アラフォー(秘密) |
主さんにもはぁ?かな…
主さんは挨拶するんですか?
主さんも人づてには聞いていたけどあえて声は掛けなかった。
その妊婦ママも、主さんに同じような対応をしただけではないですか?
無視というよりは、心配して声をかけてくれた人を覚えていて、そのお礼も兼ねて挨拶していっているのでは?
睨むって、妊婦だと顔つきがきつくなる人もいるし、ただ普通の顔をしていたのを主さんが睨んだと勘違いした可能性だってありますよ。
主さんはただ色々思っていただけで満足して一切行動に移していないのに、相手にも同じ事をされたら不満って、自己中過ぎませんか?
他のママから聞いた事だって、主さんは知らなかったんだよねって事だけですよね?
心配して声もかけない事に怒っているんだとはっきり聞いたんですか?
被害妄想で無駄に愚痴ってスッキリしても楽にはなりませんよ。
下に2歳、1歳のお子様がいるとの事。まだまだ大変な時ですよね…疲れからネガティブに考えてしまうのもわかります。
しかし主さんも同じ環境にあったのなら知り合い程度の主さんに、声もかけられていないのに、わざわざ挨拶しに行ったり、改めて事情を話す程精神的な余裕があるとお思いですか?
あまり気にせず育児に、送り迎えに専念された方が良いと思いますよ。
2014.11.27 22:31 7
|
何か違う(38歳) |
幼稚園の送迎で毎日通っていたとしても、よほど待ってる位置が近くないとすれ違いざまに挨拶する程度の関係、なにか用事があれば声をかけてまで話にいくとか、仲良しだからあえて見つけたら声をかけにいくとかでないと、わざわざやんややんや輪になっているところに入っていかないですよね。
妊娠、切迫など、自分にとってはナーバスな話題の時に、親しくもないママが聞いたよ!など声をかけるなんて普通はないですよね。
仲良かったら経緯も報告するし、入院中に連絡をとることもあるだろうけど、、。
別に以前から犬猿の仲だというわけでもないのなら、自分にとっては重大なことで、久しぶりに登園したのに、興味も持ってくれず、気に入らなかったというだけでしょう。
主を冷たいとか言ってる人がいますが、 何でも首を突っ込む体質の人にはわからないんだろうなと思いました。
主さんだって、今後その方と近くで話す機会があれば、流れで大変だったんだってね、くらいの会話はすることもあったでしょうに、 、そのすう数日ちやほやされなかった人をターゲットにして機嫌を損ねるなんておかしい人だなという印象です。
2014.11.28 08:04 10
|
なつめぐ(秘密) |
だってママ友でもなく、ろくに話した事もない相手ですよね?
友達やよく話す人なら行きますが、周りを囲まれてる状態のろくに話した事もない相手だったら私もわざわざ話しかけになんかいかないです。
二人きりとか他に話をする機会があったら声かけしますが、仮に声かけされなくてガッカリしたとしても、そんな事で睨んだり無視するような人ろくな人じゃないと思います。
かかわらなくて正解かも。
2014.11.28 09:22 8
|
え?(34歳) |
え~?
私なら親しくもない人に知った顔でプライベートな事を言われたり聞かれたりしたらかなり不快です。
主さんだって、直接そのママさんにその話をされていたら対応は違ったんじゃないですか?
私は主さんのお気持ちわかりますよ。
2014.11.28 11:51 12
|
さくら(38歳) |
そんなに話したことのない、お子さんが同じクラスなだけの保護者の方ですよね。
私も自分からコメントすることはないです。もしかしたら今後対面で話すような機会があれば、赤ちゃんが産まれて送迎で連れてこられることがあれば、おめでとうくらい言うでしょうが、その時ですら長々と自分も切迫で入院していたとか話さないし、赤ちゃんの名前すら聞かないかも。
事実、今毎日送迎で沢山の保護者の方と会いますが、兄弟のお子さんの名前まで知ってることの方が少ないし、聞きもしません。
それでも保護者同士話は普通にできます。
その程度の浅い話をする人の方が圧倒的に多いので、自分から声くらいかけた方がよかったですねと言ってる人のコメントに??です。
もうすでにその他人がちやほやされている場所によく知りもしないのに言ってコメントするなんて社交性なのでしょうか。
入院前まで普通に挨拶程度はしていたのだとしたら、睨んだり主にだけ挨拶なしで、隣のママに挨拶したなら、単なるかまってちゃんですね。
その隣のママがわざわざ教えてくれたのも、かまってちゃんの態度がおかしかったから、フォローのつもりかも。
妊娠、出産の経緯なんて人にペラペラ話すものではないと思っているので、その時点で痛い人だと近づかないです。
私の周囲にも妊婦様が一人いるのでついつい出てきてしまいました。
2014.11.28 12:16 6
|
いまちゃん(秘密) |
なんか、読んでいて、自分から声をかけてもよかったのでは?というのが、自分ならほんとにするの?って感じです。
娘の幼稚園もバスではなく、毎日徒歩や自転車で送っていく方針なのですが、挨拶しかしない程度のママが大半です。
逆に挨拶は全員としたことがあるとも言えますが、お腹も大きい人もいますが、いちいちその事で話しかけたりしません。
ほんと、きっかけさえあれば話すけどなけりゃさらっとしたものです。
私なら今までおはようしか言わなかった人にいきなり親しげにされるほうが対応に困ります。
何にでも段階がある。
そのママは妊娠と入院で段階を飛び越えてしまって、乗り遅れた人ははあ?なんでしょうねぇ。
2014.11.28 14:19 5
|
あたまいたい(38歳) |
二度目です。声かけた方が良かった派と声なんてかけない派の真っ二つに別れてますね。
幼稚園の雰囲気にもよるんだろうなとも思いました。同じクラスと言っても普段バス通園で参観日くらいしか会わない人と挨拶程度とは言ってもほぼ毎日送迎で会う人でまた違うでしょうし。
私なら毎日送迎で見かける同じクラスのママなら本当に声かけます。無事産まれるまで妊娠を大っぴらに言われたくない人もいるでしょうが、幼稚園でそれだけワイワイ話してたなら大丈夫でしょうし。
ただ、最初にいったように声をかけた方がスムーズな保護者付き合いができると私が個人的に思うだけですし、そんなことで無視する相手ママが悪いので主さんは気にしなくていいと思います。
2014.11.28 15:41 2
|
ひまわり(39歳) |
いろんな人がいますからねー大変でしたね
私は、入園当時は張り切っていろんな人に話しかけて空回りしたことがありましたが
結局、一部のとっても社交的な引っ張ってくれるタイプの人は誰とでも話してて「みんなのことをわかってる!」という感じでしたが
それ以外の人たちは仲良しの数人ずつのグループや個人で行動していました。もちろん大人ですから何かで団結する時は、きちんと協力し合ってましたけど
私も、みんなと挨拶くらいはしますが本当に仲良しなのは数人でした。割と気楽でしたよー
でも、違う幼稚園に通わせてる知人は、園に出向いてみんなで何かしたり、ランチ会や降園後の付き合いなども多く、「ママ友いっぱい作りたい」とか「全員と仲良くしなきゃ」みたいな気負いがいつも感じられ、本人は大変だわーとか言いつつもそれなりに楽しんでいるような部分もありましたが
傍から見ていた私は、そこの園にしなくてよかった~とか思ってしまいました
そういう独特の雰囲気って、合う合わないがありますよねー
ちなみに、私が仲良しのお母さんも切迫で入院してて行事で見かけない時期がありましたが、知ってたクラスのお母さんはほとんどなかったみたいです
私も、どうしたのかな?と思ってたけど、妊娠してることも誰にも言ってなかったようだし、自分が高齢で流産経験もあるので、そういう話って触れるべきでは無い気がして、また会えた時に初めて聞きましたよ
なので、皆心配して連絡取り合ってたんだよー、ってありえないです
でも、これからの園生活がまだ長いなら、流れに乗るべきなのかな?個人的にはありえないですけどね。主さんかわいそう
2014.11.28 16:02 3
|
マコト(43歳) |
私だったら声をかけません。
それに、自分の体調が悪いことを、それほど親しくない人に知られたくないので、声をかけられたほうが嫌です。
ヌシさんの対応でいいと思うのですが、その人は女王様気質なんですかねー。
声をかけるのが処世術と言っているかた。
声をかけない事で上手くいくこともありますよ。
なんでもかんでも首をつっこまないほうが、うまく立ち回れると思います。
2014.11.28 20:09 8
|
モカ(34歳) |
びっくりしました~!
声をかけたほうがよかったという、向こう側の人が結構多いことに驚きです。そういう思考の方々は、学生時代、女子同士で休憩時間に固まってトイレに行くような集団だったのでしょうね~。あ~やだやだ。
1対1になって、挨拶した後、会話するような間があるのだったらもしかしたら「大丈夫でしたか」とは言ってたかもしれませんけど、みんな輪になって話してるとこにわざわざ行かないし。。。もともとそんなに仲良くないならなおさら。
幼稚園って怖いとこですね。
2014.12.19 20:35 2
|
はりねずみ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。