HOME > 質問広場 > 雑談 > お金がなくて…

お金がなくて…

2015.1.19 01:34    0 25

質問者: 幸せってなーんだろさん(38歳)

惨めで泣けてきます。出産費用のことで夫とギクシャクしています。


将来の経済的不安に、子供を授かったことに喜べない自分がいます。
最低です。私ももちろん働きます。それでも、お金がなくて惨めです。
こんなカツカツ生活惨めです。


こんな投稿申し訳ありません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

出産費用は保険から一部戻ってきます。検診費用も市で何回か負担してもらえます。
無事出産されたら里子にだされたらいかがですか。
20歳前後のご夫妻できたら「頑張ればなんとかなる!」と応援できますが、失礼ながらその年齢でそこまで困窮しているのであれば育てるのは無理だと思います。

2015.1.19 07:50 20

匿名(37歳)

辛口なんですが、どうして、こういう人って決まり文句みたいに、
私もこれから働きます
って言うんだろう?
なぜお金がなく無職の状態で子供を作るのか理解できません。

とにかくお子さんが生まれたら1日でも早く求職活動することです。
早速今日ハローワークにでも情報収集に行っては?

2015.1.19 08:40 37

ままん(秘密)

「カツカツ生活」ってどの程度ですか?
「贅沢が出来ない」という意味でしょうか?

ご主人が同年代だとして、夫婦2人で働いて貧乏って聞いたことがないのですが…

私の周りで共働きで貧乏な夫婦はギャンブルで借金を作った人と身の丈に合わない家を建てた人、知識がなくて親の借金を払っている人くらいですよ。

私の想像する「カツカツ生活」と主さんの「カツカツ生活」は別物なんでしょうか?
だとしたら私も「カツカツ生活」です。

2015.1.19 08:57 25

もも(36歳)

今まで働いてなかったのですか?
働いてもカツカツって、今までどんな生活を?出産費用もないようなら、(そもそも40万近くは健康保険からでます。あと、病院選ぶとかすればそれほど高くはありません)この先子育てにかかる費用も莫大ですよ。

今まで扶養に入ったこともなく産休育休とりながらずっとフルタイムで働いてる私の目から見ると、甘いです。

こどもをあきらめるほうがいいと思います。

2015.1.19 09:33 22

がんばれ(37歳)

子供って、何もしてないのに勝手に授かるものじゃないですよね?子供を授かる行為があって授かったんですよね?
惨めで可哀想なのはお腹のお子さんですよ。
何の計画性もなしに作られて、今更「お金が無い将来が不安喜べない」と言われて。
出産費用も検診代も養育費も、子供が出来ればお金がかかる事くらい最初から分かってたでしょう?レイプでできた子ですか?
38歳で子供作っておいて、考えてるのは「お金が無くてカツカツ生活の惨めな自分」の事ですか?呆れます。

2015.1.19 09:37 44

しまちゃん(39歳)

出産費用や検診費用は、助成金で何とかなる気がしますが。贅沢な病院とかでなければ。

それでもやばいというなら、それはもうちょっと計画したほうがよかったかもしれませんね。

2015.1.19 11:10 4

ふむ(秘密)

その年齢で二人で働いてカツカツって、ご主人なんのお仕事されてらっしゃるんでしょう?

我が家も裕福ではないですが、そんなカツカツの職業知りたいです!

2015.1.19 11:51 16

はな(34歳)

お金ないのに子ども作るの?
避妊すればいいだけなのに。

妊婦健診や出産費用は補助がありますが、それだけで全額賄える自治体は少ないのでは?
だいたい毎回数千円足が出ると思いますし生まれたらもっとお金がかかります。
今の時点でお金ないなら育てられないですよ。
産めばなんとかなるご時世でもないです。
ご主人もあまり喜ばれてないようですし、今回はあきらめた方が皆にとって良いのでは?

2015.1.19 11:59 21

なんで(秘密)

二十代半ばで出産した者です。蓄えはまったくありませんでしたが、なんとかなりました。
ちなみに、子育てを優先したかったので、子供が小学生になるまで働きませんでした。
身の丈にあった生活をしていれば子供一人くらいなんとかなると思うのですが…。

2015.1.19 12:35 14

チリチョコ(33歳)

私の父はろくに働きもせず母の勤め先を書き借金ギャンブルばかりしてました。

がらの悪い借金取りが家に来たことも何度もありました。電気を止められたこともあります。こういう生活を惨めと言います。

ご主人の収入でカツカツでも暮らせるんだから、あなたが働けば余裕もできます。

あなたは惨めですか?

2015.1.19 12:55 9

貧乏人の娘(秘密)

カツカツの度合いがわからないのでコメント難しいです。
「わたしももちろん働きます」とありますが、今妊娠中、産んだ後も新生児抱えた38才が急に就業ってそんなに簡単じゃないと思います。
まあ、本当に切羽詰まっているなら全く「駄」な内容じゃないのに駄の広場に投稿しないと思うし、ハンドルネームが「幸せってなーんだろ」って割と余裕がある印象だし、ご主人とお金で揉めてしまったことの単なる愚痴なのかな?って感じもします。
お金がないとおっしゃっていますが、もう立派な大人がある程度計画的にお子さんを授かったんだと思うので、きっとなんとかなりますよ。
置かれている環境で精一杯頑張ってみてください。

2015.1.19 12:58 30

なごやん(秘密)

こういうところにスレをたてるのなら、なぜお金に困っているかくらい書かないとレスのしようがないです。

その年齢なら疑問がそこにくることはわかりませんか?
自営業がうまくいかないとかそういう理由しか思いつきませんが。

産むと決めたのなら腹をくくるしかないと思います。

2015.1.19 13:25 12

匿名(42歳)

食うにも困るほどなのか、贅沢出来ないというレベルなのかわかりませんが。
携帯持てるならまだ生活を見直す余地はありそうです。


子どものことですが、命と健康に関わることはケチってはいけないと思います(健診とか診察とか、そのために公的な補助があるわけですし。)
でもベビー用品などは本当に物によっては一時のもの。代用が効いたり中古で十分なものもたくさんありますよ。親がこだわるかこだわらないかだけです。
大きな育児用品、服、さがせば見つかるものです。

惨めだなんて嘆かずに、やりくり、親の嗜好品は我慢、やるしかないのでは?
逆に言えばあなたにはお金を積んでも買い替えもできない「命」を持っているのですよ。

2015.1.19 13:27 8

さんかく(35歳)

うちも一緒です。
お金ないです。50%OFFになっている欲しい服もガマンしています。

でも、子どもにはケチることなく使っています。
夫もいろんなものをガマンしていますが、
子どもにお金を使うことには文句を言いません。
お金がないのが惨めというより、
出産費用でギクシャクすることは、確かに惨めだと思います。
カツカツ脱け出したいですね。

2015.1.19 13:47 5

花試合(40歳)

釣りではないかと思います。

2015.1.19 14:15 24

愚痴というより(秘密)

 急にカツカツ生活になるわけではないと思うので、いままでの積み重ねの結果が今後の生活レベルを左右するのだと思います(もし地道にコツコツ働いてきたけど、重病や不妊治療などに全財産使ってしまってカツカツになったとかなら気の毒に思います)。

 妊婦検診や出産場所は相部屋のあるできるだけ安い病院を選び(市民病院などが安めなので自己負担なしでまかなえるかも)、赤ちゃん用品はお古をまわしてくれる方をさがす。携帯電話はスマホなら解約する。ミルクや紙おむつは、月15000円の手当てでなんとかかなえます。

 うちも高齢で授かりました。夫婦共働きなので、経済的にはカツカツではないけれど、いろいろ不安はつきません。基本的に健康にかんする出費以外は質素に暮らしてます。
 通信費は家の電話&ネット&夫婦ガラケイ全部合わせて約1万円以下、服はめったに買わず、車もなしで、外食も行きません。お米とお茶はふるさと納税でゲット、ママチャリですかなり遠くまで行きます。
 独身の頃は、外食、旅行、エステなどそれなりに余裕のある暮らしをしてきたけど、いまのほうが充実していて楽しいです。子どもがいると、ぱあっと家が明るくなります。

 パートでもフルで働いて、年100万円ずつでも貯めていけば、なんとかなるのではないでしょうか。親が多少惨めな思いをしても、子どもに同じ思いをさせてはいけません。

2015.1.19 14:24 5

りんたん(43歳)

主さん、妊娠おめでとうございます。

皆さんおっしゃいましたが、毎回の検診は助成されますし、出産費用は40万円前後助成され戻ってきますよ。

異常があり長期入院などで、助成金でまかなえ無い場合はそれ以上かかった分は負担になります。

将来なんて、私だって不安でしたよ。
カツカツの生活でしたが、節約をしながら今も4歳の息子を頑張って育てています。

旦那が自営業で、私も昨年から息子が幼稚園に入ったので旦那の会社の雑用や事務やって家計を助けています。

実は私は、若い頃子供をおろしました。
今の旦那が、定職につかずギャンブルで借金があり私の収入だけでは、産めなかったのです。

レスにお子様をあきらめろとありましたが、軽々しく言わないで下さい。

私は、子供をおろし今でも同じ位の年齢の子供さん達を見ては、頭がおかしくなりそうな位後悔しています。

あの時、産んであげたかったんです。
最後まで最後まで産みたいと叫んでいました。

産まなかったら、もっと惨めになりますよ。

今も私達の生活は苦しいですが、他人と比べず目の前の可愛い小さな息子を大切に育てています。

男はね…期待しないのが一番。
主さん、何とかなりますよ。

頑張って下さいね。

2015.1.19 14:27 6

私も(40歳)

私もお金のないのランクがどのぐらいなのかと思います。
カツカツのギリギリって今は割といると思います。
ただ、明日のおかず買うのも困ってるなら、先は見えてますし
ちょっと計画性がとは思います。
仕事なんて38歳の乳児抱えた人が、すぐには決まりません。
とは言え、もう授かったんですから、とりあえずは切り詰められるところは切り詰めるしかないですよ。
携帯も解約したらどうですかね?

2015.1.19 16:34 5

ろん(38歳)

>レスにお子様をあきらめろとありましたが、軽々しく言わないで下さい。

私は、子供をおろし今でも同じ位の年齢の子供さん達を見ては、頭がおかしくなりそうな位後悔しています。

あの時、産んであげたかったんです。
最後まで最後まで産みたいと叫んでいました。



あなたのコレは自業自得かと。
一番苦しかったのはおろした子ですよ。


主さん、ケータイ持てるんだからそこまで困ってないんでしょ。
出産費用の心配より、生んでからの心配をした方がいいですよ。

2015.1.19 17:09 57

イヤイヤ(秘密)

>レスにお子様をあきらめろとありましたが、軽々しく言わないで下さい。

子どもを育てられる状況でない中、避妊もせず軽々しく妊娠したあなたにそんなふうに言う資格はありません。
産んであげたかったと後悔してますが、後先考えなかった自分の自業自得じゃないですか。
当時のあなた方夫婦の元には生まれてきても幸せにしてあげられなかったんじゃないですか。
あなたの決断は正しかったと思います。

主さん、横すみませんでした。

2015.1.19 20:04 43

私もさん(秘密)

>レスにお子様をあきらめろとありましたが、軽々しく言わないで下さい。


悲劇のヒロインぶらないで下さいよ。

中絶した事を正当化しようとしても無理ですよ。

人殺しには変わりありません。

主さん、ご自身でも書かれてますが、本当に最低ですね。
お子さん、幸せに出来ますか?
可愛がるだけではないですよ。
育てる「義務」があるんですよ?

2015.1.19 22:17 29

ドラマ(36歳)

スレ主です。
たくさんのコメントありがとうございます。
不快に思われた方、大変申し訳ありませんでした。


少し、状況を加えさせて頂きますと…。身内(親)の借金を工面していること、身内(親)が大病を患い、治療費を工面していることが重なっております。
夫婦共に一人っ子でして、結婚のときに『それぞれの親が困った時は助け合うこと』を約束しました。
子供は1人、幼稚園児ですが、姑にみてもらい私は医療事務をしていました。しかし、ツワリが酷く退職しました。
(同居ではありません)
主人は43歳、不動産業ですが、小さな企業ででボーナス等もなく、世間ではブラック企業といわれています。


カツカツ生活の基準はそれぞれの感じ方で、頭ではわかっているのですが、先日の『お金持ちエピソード』を拝見したばかりで自分を悲劇のヒロインにしていました。


子供についてですが、恥ずかしながら予定外の妊娠でした。
赤ちゃんを喜ぶ上の子の思いも大切に、前向きにならないと新たな気持ちになりました。


皆様ありがとうございました。

2015.1.19 23:19 6

幸せってなーんだろ(38歳)

皆さんのコメントで、お金が無いのになぜ子供作るの?
という言い方が何だか残念かなと思いました。

主さんの、そのコメントだけでは伝わりにくいのですが、旦那様は働いているけれど、収入が少ないのですか?

ギャンブルとかお酒に使うとかありますか?

カツカツ生活の意味がわからないので、何ともいえませんが、
私の姉夫婦は昔の話ですが24歳で子供が出来て貯金はゼロでもやってこれてます。
ちなみに現在姉夫婦39歳は今子供二人居ますが貯金ゼロだそうです。
こんな人間も沢山居ると思います。

ちなみに我が家は子宝に恵まず貯金は沢山あり、今の私としたら子供が出来て羨ましいという感じです。

2015.1.21 12:57 3

まるこ(38歳)

38歳でお子さんがいらっしゃらなかったのにお仕事されてなかったのでしょうか?
カツカツなのに働いていないその辺りの危機感はお持ちでない?
出産費用はほとんどが国から戻ってきます。
でもそれまでの準備やこれからの生活費はビックリするくらい子供にはかなりかかってきますよ。

確かに38歳にもなってお金なくて子供も喜べず惨めって言ってる方ってホント惨めですね。

どうしてそのような方に子宝が恵まれるのでしょう?
不思議です。

2015.1.22 18:37 2

さくら(34歳)

いくらカツカツとはいえ
コンドームくらいは買えるでしょ?
そんな高かったっけ?学生でも買えるのに?

なんだかなぁ…

ま、子供との将来は明るく考えてあげて欲しいです

2015.1.30 20:34 1

でもさ(32歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top