HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 聖マリアンナ大学 (PO...

聖マリアンナ大学 (POI) 卵巣機能不全外来

2015.1.20 10:58    1 1

質問者: ぴよさん(42歳)

 ジネコ会員

どなたか聖マリアンナ大学の卵巣機能不全外来で不妊治療をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

不妊治療を始めて1年になりますが、ここ半年排卵が早くなったりうまくてきなかったり卵巣機能が衰えてきてるのを感じるので不沈治療の病院でももしかしたら卵巣機能障害専門の不妊治療ができるところに転院をした方がいいか考えています。

どうぞ宜しくお願い致します。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ぴよさん、はじめまして。
すみません、
今現在、通院しているのではないのですが、、、
私自身も知りたい情報です。
私は来月末、約半年前に予約した初診に行く予定です。
現主治医の話だと卵巣から直接原子卵胞を取り出して
それを育てて移植~という方法で行っているとか。
年齢を加味すると成功率は0.7%ぐらいと言われました。
普通の体外までならわざわざそこまで
行く必要はないのだから、
まずは行ってよく話を聞いてきなさいということでした。
実際の経験者がおられるのなら、ぜひ私も伺いたいです。
よろしくお願いします。

2015.1.23 18:28 2

ふぅこ(44歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top