靴を返品したい場合
2015.1.30 09:14 0 11
|
質問者: きゃらめるこーんさん(32歳) |
昨日、某ショッピングモール内の靴屋さんで5000円ほどのパンプスを購入したのですが、家に帰って履いてみたら、なんだか合わせたい服とイマイチ相性が合わず、返品したくなりました。
購入する時にお店で試し履きをしたところ、サイズはピッタリだったのですが、手持ちの服との相性に自信がなかったので、店員と相談しましたが、店員は新人なのか、自信がなさそうな態度でしばらく考えてから「このデザインなら無難だと思います」と言っていたので、半信半疑な中、子供がぐずりだしたので、慌てて購入してしまいまいた。
こういった場合は返品はできますか?
靴や洋服など、こちらの都合で返品した経験がないので、どうなのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
回答一覧
お店によると思うので、私ならここで聞くより直接お店に電話して聞きます。
2015.1.30 10:43 30
|
りんご(37歳) |
不良品以外の返品はなしかと思いますが(セール品はとくに)、返品でなくほかの商品との交換なら対応していただけるところが多いのではないでしょうか。
2015.1.30 11:24 13
|
りんたん(43歳) |
SALEの場合は返品できない場合が多いですよ。
服に合わない合ううんぬんではなく、サイズが合わないを理由にするのが一番だと思います。
2015.1.30 11:46 6
|
ノキア(28歳) |
未使用でレシートもあり、一週間以内なら結構対応してくれますよね。
でも、店員が言った「無難だと思います」という発言は全く効果ありませんよ?(笑)
返品に応じなければ、あなたが無難って言ったから買ったのに、全然無難じゃなかったじゃないの!!なんて言うおつもりで、そのシュチュエーションまで記載されてるのかな?
だったら、大きな大きな間違いですよ。
あくまで買うと決めたのはあなた。
子供がくずったからって、また今度にする選択もあったけど、慌てて買ったのもあなた。
お店が返品に応じてくれるのは、お店のご厚意です。
応じなくても仕方ないんです。
通販じゃない。
実際、目で見て触って試着して買ったんですから。
2015.1.30 11:56 50
|
ん〜(34歳) |
値札を切り取ってなく、部屋のなかで試し履きしただけで汚したわけでもないのなら、私なら返品します。
気に入らないものに五千円…
私なら、自分の落ち度とはいえ、五千円がとても勿体なく思います。
その靴のデザインは気に入ってるというのであれば返品はせず、靴に合わせた服を買うことを考えますけどね。
返品出来るかどうかは店側が決めると思うので、とりあえず問い合わせてみてはどうでしょうか?
返品理由は、尋ねられたら、「帰って履いてみたが、やはり足にしっくり来なかった、指が(甲が)痛い」とでも何とでも言えばよいのでは?
それで返品を断られた場合は、ゴネたりせずにあきらめます。
2015.1.30 12:13 9
|
雪だるま(39歳) |
さすがにそれはお店に聞かないと分からないでしょう。
なんでここに質問するの?
あと店員さんが新人とか自信なさげとかは関係ないですよ。
2015.1.30 12:59 41
|
マーケ(40歳) |
それは、クレーマー一歩手前じゃないですか?
本文から店員さんの対応がいまいちだったことが理由のように書かれていますが、それは違うんじゃないかな。
騙されたわけでもないし、無理に買わされたわけでもないし。
半信半疑のまま買った主さんに責任があると思います。
不良品ならいざ知らず、こういった場合は返品を断られても仕方ないかと思います。
お店のサービスとして、返品あるいは交換は受けてくれるところもありかもしれないので、相談はしてみてもいいですが。
店員さん側に責任があるような書き方に、う~ん? と思いました。
2015.1.30 13:50 56
|
匿名(35歳) |
そこまで主さんが責められるようなことでしょうか。
(まあ、なぜ店に聞かずこちらに相談するのかは謎ですが。)
「思っていたのと違うので返品したいのですが。」でよいのでは。
2015.1.30 19:53 9
|
ひろ(38歳) |
みなさんありがとうございました。
お店が近くなので行ってみたところ、返品してもらえました。
対応してくれた店員さんは昨日と違う人で、多分店長だと思います。
家で試しに履いてみたところ、なんだかイメージと違うと正直に言ったら、返品の手続きをしてくれました。
代わりに別の靴を探していたら、いろいろとアドバイスをしていただき、別の靴を購入しました。
こちらは家で服と合わせたらバッチリで、結果大満足です(値段も、返品したやつより若干高いけど)。
店員さんも、帰り際、また家で履いてみて合わなかったら交換等できるので、来てくださいね~と笑顔で対応してくれて、本当にいい方でした。
これからは、もっと品物を見極めて購入したいと思います。
2015.1.30 22:35 3
|
きゃらめるこーん(32歳) |
…まあ、主さんを責めているわけじゃないけど。
返品の原因が、まるで店員さんにあるかのような物言いに、図々しいなぁと思っただけで。
2015.1.30 22:37 21
|
匿名(35歳) |
タグがついててレシートがあればたいてい返品してくれますよ。
家で履いてみたらいまいちサイズが合わなかったとか言った方がいいと思いますが。
あとセール品だと返品お断りと書いてあるお店が多いと思います。
2015.1.31 02:03 2
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。