HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 卵胞が育たない場合どうす...

卵胞が育たない場合どうするべきか教えて下さい。

2015.2.14 10:50    0 2

質問者: ちょこさん(33歳)

 ジネコ会員

現在、生理開始より14日目です。
順調なら毎回14日目にきっちり排卵します。

でも年間何ヶ月かは卵巣機能が低下してなかなか卵が育たなくなり、
その影響で生理周期も大幅に遅れてしまいます。

現在、3回の採卵を終えて休ませる為に採卵後2回目の人工授精になります。

この人工授精が終わればまた採卵に挑戦したいと思っています。

周期を狂わせない為にも今回はリセットした方がいいのでしょうか?

このまま育てばいいのですが17日目でもまだ排卵しそうにありません。

経験ある方、アドバイス頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

「卵巣機能が低下してなかなか卵が育たなくなり」の原因が気になりますね。
AMHを測ってみたほうがいいと思うのですが、それはどうなんでしょうか?
それが極端に低い場合は、卵巣機能自体が弱っているのでしょうね。

もしその数値が悪くなければ、ホルモンバランスがあやしいです。
私の場合は過去にそういうことがあったのですが、31歳くらいでなぜ?という感じでした。またAMHも年相応の数値でした。私の場合は橋本病が原因でした。よってその薬を飲むことで定期的な排卵が戻りました。

17日目あたりにまた卵胞をチェックして18mmとか排卵しそうならば人工受精をやってもいいと思います。20日目あたりにやってもいいと思います。
ただ質が良いのではと思われる卵は14日目くらいに排卵しそうな卵ではあります。それよりも少し可能性は低いがやりたいならばよってもいいのでは?
ただあまりに成長しない卵だとリセットして次の周期でそろえたほうがいいかも。成長しない卵がずっと残っていると、次の周期でちゃんと育つ卵の邪魔をしてしまう可能性があるからです。
リセットにはピルを使うことが多いようですが、卵巣機能が弱い場合はピルを使わないかも。だから念のためにAMHがわかっていたほうがいいのではと思います。

2015.2.14 14:14 2

rinko(32歳)

 ジネコ会員

rinko様

回答有難うございます。
AMHは測定していてとても低いのでそれが原因とは分かっているんです...。

辛いですよね。
お互い頑張りましょうね。

2015.3.9 14:17 1

ちょこ(33歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top