ジンクス系の効果
2015.2.23 12:08 0 27
|
質問者: 0さん(37歳) |
子宝草を育てていたのは遙か昔、いつの間にか枯れ果て捨ててしまいました。
こうのとりキティちゃん、木村さんの待ち受け、陣痛中の方に描いてもらう赤富士、妊娠菌、妊婦さんが握ったおにぎり、新月満月の祈り・・・。
当所はわくわくしていたものの、気がつけばとっくに止め距離を置くようになってしまいました。
子授けのお守りをたまに買いに行きお祈りをするくらいです。
「心の奥底では子供ができるのが怖いという潜在意識があり、それが妊娠を妨げている」と適当なことを言われたことがありますが、誰でも子育ては怖いだろうと。
長らく治療がんばっていらっしゃる方は、ジンクス系で何が残ってますか?
回答一覧
まさにそうですね…。最初は色々してましたが、長くなり先が見えないところまできたらジンクスなんて信じなくなりました。妊娠に良いとされる民間療法すらやらなくなりました。
とりあえず毎年初詣は子授けを掲げているところに行ってます。家からも遠くないっていうのもあります。そこで毎年古いお守りを焼き、新しい子授けのお守りを買います。最初は千円の木箱入りのを買いましたが、今では500円のお守りです。
以前は旅先で子授け神社を見つけて祈祷もしてもらったりしましたが、その効果がきれる半年後だか1年後に振り込み用紙が届きました(笑)神社もちゃっかりしてます。しかも効果でてないですし。。
2015.2.23 14:13 4
|
あずき(33歳) |
子宝草私も育ててました。
でも、育て方が悪かったようで、捨てました。
育ててる時に、何て言う植物?と聞かれた事もありましたね。
答える度に虚しい。
こうのとりキティも、くちばしが折れたまま付けっぱなし。
ベビーシューズ(子供の靴)を玄関に置くのも、片付けました。
寝室にピンクの熊のぬいぐるみ(キティちゃんの熊の着ぐるみ)は、そのまま置き場が定着しただけ。
って事で、何も残ってないに等しいです。
子宝神社とかも、出かけた先で気がつけばするけど、その為に行く事はなくなりましたね。
2015.2.23 14:15 8
|
もーたん(35歳)
|
私はやみくもに子宝神社に行きまくるより、自分のご先祖様のお墓参りをしたほうがいいかなと思いました。
私自身、遠方へお墓参りに行った翌月に初めて陽性反応が出ました。(初期流産ではありましたが…)
たしか細木数子さんも同じこと言ってました。
ご先祖様の供養を大切にすれば、ご先祖様は自分の子孫を残したいから力を貸してくれるのだと。
お墓参りして「効果なかった」「無駄だった」と思うことはないし、子宝グッズにお金を注ぎ込むより気持ちも明るくなれると思います。
2015.2.23 14:52 22
|
あき(33歳) |
一人目で治療3年頑張りました。子宝草、お墓参り、子宝神社、木村さん、動物園のコウノトリにお願いしに行くなどしました。
二人目治療してますが続けてる事はお墓参りです。
亡くなった祖父母のお墓へ年2~3回します。
子宝草は枯らすことと捨てることはできなかったのでずっと育てましたが、一人目妊娠した時に実家に持って行き母に育ててもらうことにしました。
2015.2.23 17:10 6
|
デロン(33歳) |
お墓参りを挙げていた方がいらっしゃったので出てきました。
私は、育った家庭が先祖を大切にしていたので、結婚してからも自然に婚家のお墓参りをしてきました。
子供を望むようになってからももちろん続けていましたし、子宝神社へのお参り、体質改善にも取り組んできましたが結局授からず。。。
周囲を見ると、お墓参りはしない、実家にある仏壇は埃だらけで扉が閉まったまま、というような人達でもたくさんの子供に恵まれていて、いつかきっと…と信じてやってきた日々がなんだか虚しく、やりきれない気持ちになりました。
先祖供養は子宝祈願のためにしていたわけではないので、これからも続けますし、『無駄だった』とは思いませんが、先祖を粗末にしていても子供ができる人はできるので、やっぱり神様は不公平だなあと思ってしまいます。
あと、『よく、諦めた時にポッとできるっていうから、一度諦めてみたら?』と能天気に言われたこともありました。
2015.2.23 18:02 26
|
愚痴ですみません…(40歳) |
私は今でこそ、不妊治療の結果がでましたが、流産を繰り返しました。
神様なんて、いないんだ、と思いました。
漢方も気休め。温熱療法も効かす。ジンクスなんて、もっての他。
信じられるのは、 現代の高度な医療技術だけだという結論に。
長年の不妊治療でドライな考えになった気がします(;´д`)
2015.2.23 18:29 26
|
ぺころす(36歳) |
鬼子母神へ行ったり、神社やお墓参りなどで、赤ちゃんが授かりますようにと手を合わせました。
もちろん気休めにです。
妊娠菌、きむらさん、子宝草などは全く信じません。
個人的には、鍼灸や漢方も不妊商法だと思っています。
結局は、生命力の強い卵子を採卵するタイミングを逃さない事とクリニックの培養技術にかかっていると思うので、運命の卵子が取れるまで、粛粛と採卵をする意外ないと思っています。
2015.2.23 19:04 7
|
ボボブラジル(34歳) |
不妊歴13年で昨年出産した者です。
主さん、皆さんが書かれていることをずっとしてきました。
待ち受けは木村さん、コウノトリキティはコウノトリ公園まで買いに行きました。全国の子宝神社、子宝温泉、子宝スポットなんてほぼ行き尽くしたんじゃないかと思います。
妊娠菌もたくさんいただき、インテリアは子宝風水を実施、子宝草を大切に育ててパワーストーンやお守りを持ち歩きました。
お墓参りなんて毎月新幹線代使って欠かさず行きました。何年も。
治療と並行して漢方、鍼、サプリ、ヨガ、ウォーキング、なんでもやりました。何年も。
でも授からず。
上の方が言われてるように、子沢山の親戚のお家はどこも皆お墓参りに行く人なんていなくて雑草でボウボウ(うちと同じ墓地)仏壇は埃だらけです。
もうバカバカしくて全部やめました。それから4年。もう何度目かもわからないほど繰り返した移植で授かりました。
続けたのは治療だけです。長い治療期間に休んだこともありましたが。病院は6つを渡り歩きました。
結局、信頼できるのは現実的な医療技術だけだと思います。
2015.2.23 20:11 19
|
ごめんなさい(秘密) |
私は京都にある鈴虫寺は信じてます。
不妊治療で子供も授かり本当に鈴虫寺のお地蔵さんには感謝してます。
不妊治療だけてはなく過去に商売をしてたので成功する様に鈴虫寺のお地蔵さんにお願いをしたら叶えてくれました。
だから鈴虫寺はジンクスではなくお願いを叶えてくれるんだと思い今も2人目を希望してるのでお守りを買ってお願いをしてます。
2015.2.24 07:59 2
|
パンダ(34歳)
|
愚痴ですいませんさんへ
子供を授けてと墓参りの時にお願いしているんであって墓参り自体は不妊うんぬん関係なく昔からしています。
私が先祖を大切にしていないような発言はどうかと思います。
不妊で愚痴ですって宣言し、子供ができた人に牙むけて決めつけで他人に毒吐くのやめてください。
神様が不公平なんじゃなくて、そういうあなたを赤ちゃん空から見てて来てくれないんじゃないですか?
2015.2.24 07:59 3
|
デロン(33歳) |
子宝草、木村様、富士山の絵、妊婦のお腹を撫でる、全国のパワースポット巡り、子宝温泉、子授け神社のご祈祷、大量のお守り、赤い招き猫、母子手帳ケースを買う、ベビーシューズを玄関に飾る、水回りをピカピカに、コウノトリキティ、月に祈る、空に話しかける、遠方までお墓参りなど…
5年間、いろいろ試しました。
最後に実践したのは妊婦の座っていた席に座る!電車などで妊婦さんが立ち上がったら、すかさずその席に座り、お尻をなすりつけ(笑)
それは効果あり?でした。そうしていると、妊婦さんに対する嫉妬心とかも自然となくなり、自分自身楽になれたのが良かったのかも。
後は、あの有名なこわーい院長のおかげです。
2015.2.24 08:11 2
|
ぺこ(29歳) |
ジンクスはともかく、潜在意識はあると思います。
子作りしてるのに、できないのが当たり前になると子供ができない現状が潜在意識に刻まれる→余計に子供ができない現実を作り出す、と。
まあ私が勝手に思っていることですが…
2015.2.24 09:51 2
|
あゆみ(28歳) |
デロンさん
読解力なさすぎ。
愚痴ですみませんさんは何もあなたに毒吐いてる訳じゃないでしょ。
それよりあなたの最後の言葉の方が毒満載ですよ。嫌な性格!
2015.2.24 11:56 57
|
匿名(40歳) |
みなさま、色々なご見解ありがとうございました♪
鈴虫寺ですかー。
ちょっと気になります。
京都では岡崎神社(うさぎの神社)にお参りに行きました。
お墓参りは特に意識せず、年末年始に行っています。
やはり何をしてもしなくても妊娠する人はするししない人はしないんですよね。
ただそれだけのことで、単に体のコンディションであり、お空であかちゃんに大人気で順番待ちが殺到して神様が決め切れないとかでは断じてないと(笑)
ジンクス系はは単にその時にちょうど妊娠しただけであって、偶然以外の何物でもないと。
なんてドライに考えていないと長引く治療が耐えられないというのもありそうです。
どうか頑張っている人全てに子供が授かりますよう><
2015.2.24 12:13 6
|
0(37歳) |
誰もあなたが先祖を大切にしていないなんて書いていませんよ。
被害妄想でしょうか?
>>神様が不公平なんじゃなくて、そう いうあなたを赤ちゃん空から見てて 来てくれないんじゃないですか?
勘違いされたのか分かりませんがこういうことは人として言ってはいけないことだと思いますよ。
2015.2.24 12:39 47
|
デロンさん(39歳) |
デロンさん、愚痴ですみませんさんに謝罪すべきです。
愚痴ですみませんさんはお墓参りがネタに出たからそれを受けただけで、デロンさんを批判なんかしていないことは誰がみても一目瞭然です。
っていうかそんな受け取り方をすることにビックリでした。(恐らく多くの方がビックリしていると思います)
自分の勝手な勘違いで子供が出来た人への八つ当たりとか、そんなんだから妊娠できないとか、人として言っていいことと悪いことがあるってことが人の親になったのにわからないのですか?
謝ったほうがいいですよ。
2015.2.24 14:04 51
|
ヨコ(秘密) |
3年前不妊治療中、周りの妊娠報告を聞くたび辛かったです。
でもマイナスの気持ちを切り変えるため、出産報告を受けたら必ず早めにお祝いを持って行くように心がけ、そして必ず赤ちゃんを抱かせてもらい、赤ちゃんに「おばちゃん(私)の所にもお友達連れてきてね!」と声を掛けるようにしました。
最初は羨ましい気持ちをぐっと抑えて友達の話を聞き赤ちゃんを抱かせてもらってましたが、出産ラッシュで頻繁に出産祝いに行くことが多く、そのうち慣れ?てきたのか赤ちゃんに言葉を掛けることが楽しくなってきました。
そして周りの出産ラッシュが落ち着いた頃、自分も妊娠することができ驚きました。
私が実際に試し効果のあったジンクス?です。
2015.2.24 15:36 5
|
みかん(38歳) |
デロンさん、なんか勘違いしてませんか?愚痴ですみませんさんはそんなに変なことコメントしてないような。。それなのにデロンさん、いきなり怒りだして人として不妊を経験した者として言ってはいけないことを言うなんて。
大丈夫ですか?
2015.2.24 16:56 26
|
横の横(秘密) |
もう締められた後ですが。
デロンさんの私に対するレスを読んで大変驚き、誤解を与えるような表現があったのかと思いもう一度読み返してみましたが、正直どこをどう読めばそういう解釈になるのか、全くわかりません。
よく読んでいただければわかるかと思いますが、あくまで私の周囲の状況や一般論を述べたまでで、特定の個人、ましてやデロンさんを攻撃するものではありません。
いくら勘違いや行き違いがあったとはいえ、デロンさんの最後の一文は必要だったか疑問に思います。
デロンさんも二人目治療中とのこと、もし同じことを言われたらどんな気持ちになるか、よく考えてみていただきたいと思います。
締め後に長々と失礼いたしました。
また、フォローしてくださったお三方、どうもありがとうございました。
2015.2.24 17:04 29
|
愚痴ですみません…(40歳) |
周囲を見ると・・・。
あなた、愚痴ですみませんさんの周囲にいる方ですか?
明らかな勘違いで、他人を傷付けたのですから、お空の上から見ているとは思いませんが、悪態を撤回して気持ちよく仲直りしましょう。
2015.2.24 19:21 7
|
ボボブラジル(34歳) |
⚪︎木数子さんが墓参りを勧めるのは墓石業者から委託料もらっているからですよ。宣伝です。
⚪︎原啓之さんや⚪︎輪明宏さんは気持ちがあればいいと、勧めてませんよね。
⚪︎虫寺も叶いませんでしたよ。私、受験や就職などわかりやすいこともだめでした。叶った人が多いのはお参りされる絶対数が多いのと、願い事の内容が叶いやすいからですよ。不妊でも妊娠できたという人はそこまで深刻な不妊じゃなかったんですよ。商売っ気が強いお寺だと思いました。
2015.2.24 23:46 5
|
完全横(秘密) |
私もかなり長い間不妊でした。
木村さんに始まり、オレンジのさるぼぼ、寝室に三柑の絵、子宝草、コウノトリキティ、チャーミーキティ、原坊の朝顔、子宝神社、温泉、風水、パワーストーン、鈴虫寺にも行きましたし、伊勢神宮、鳥羽の石神さんにも行きました。
初詣のお願い事はもちろん子授け(笑)
ですが、結局妊娠できたのは医療の力でした。
でも、それらをやっている時は何だかそれで妊娠できるような気になっていたし、何となく幸せで楽しかったです。
それに、鈴虫寺は今まで3回行きましたが、3回共願い事は叶っています。
3回目に妊娠をお願いしました。
なので、やっている本人がそれをする事で少しでも楽になったり、期待がもてるのなら、私はどんどんすべきだと思います。
例えそれが気休めだとしても。
ただ、諦めた時にできる
は、あながち間違いでは無いと思います。
後、お墓参りのレスで勘違いしまくって辛辣なレスしている方、冷静になってもう一度、ご自身のレスと当該レスを読み直してみればいいと思います。
ご自分がとんだ勘違いをして、どれだけ酷い事書いてるかわかりますよ。
主さん始め、ここにレスされた方々にコウノトリが訪れますように。
2015.2.25 00:29 7
|
ジンクス大いに結構(秘密) |
釣りじゃないですかねー?
あまりにもとんちんかんなので。
と思ってスルーしてました。
関わることないですよー。
2015.2.25 05:57 1
|
0(37歳) |
京都の鈴虫寺信じています。
33歳での離婚直後、いいひとに出会えますようにの願いから始まって、再婚、二度の出産、それから下世話な話で申し訳ないですが、前夫急逝の保険金が下りるかどうかの瀬戸際で、そちらも叶いました。
5回お願いして5回叶いました。
2015.2.25 10:35 1
|
munmun(41歳) |
横ですが…
鈴虫寺、叶いません。
5回お願いして5回とも叶いません。
最初は希望の部署に転属できますように、2回めは幸せな結婚ができますように→結婚できたけど直後にDVで離婚、ボロボロになりました、3回目→離婚の傷で自律神経失調症になりそれが治りますように→まだ完治はしてません、4回目→良い就職が見つかりますように→入社していじめに遭い結局続かず。
もう神頼みあきらめたと思っていたところに今の主人と出会い6年前に結婚しました。
もう一度だけ信じようと子授けお願いしましたが授かりません。治療もしましたが。結局子どもができないまま、あきらめる年齢になってしまいました。
2015.2.25 14:15 4
|
いいな(秘密) |
こういうのって結局信じるかどうかですよね。
例えば「鈴虫寺でお願いして一年後に妊娠しました!」という人がいたとして、私なら「一か月後ならまだしも一年後って…別に鈴虫寺のおかげじゃないんじゃないの?」と思ってしまいかねないですが、本人が鈴虫寺のおかげだと信じているならそれで良いですし、たとえ目に見える効果がなかったとしても、お参りすることでネガティブな気持ちが晴れたり前向きに頑張ろうって原動力になるなら、それはそれで十分意味のあることだと思います。
神頼みしなきゃいけないほど自分の力じゃどうにもならないこともあるれど、だからといって「わざわざお参りしに行ったのに全然叶わないじゃん!!」って怒るほど真剣になっちゃいけないんじゃないかなと思います。
2015.2.25 23:37 3
|
匿名(33歳) |
横ですが、
私もお墓参りというより先祖を大切にする気持ちなんだと思います。家にある仏壇なら、綺麗にしておくとかお手入れをちゃんとする必要もあるかと思いますが、墓石はどう~考えても維持費がかかりすぎ。
きっと、ご先祖もそんなに自分の子孫の資産が抜けていくことを願っているわけではないはず!と思っています。
2015.2.26 08:45 1
|
横です(秘密) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
胚の成長を観察したり、記録したりできるって本当? タイムラプスのこと、教えて!
コラム 不妊治療
-
胚の成長を観察したり、記録したりできるって本当? タイムラプスのこと、教えて!
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。