HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 義母から治療費を貰えますか?

義母から治療費を貰えますか?

2015.3.3 23:02    1 20

質問者: するめさん(33歳)

弟夫婦(20代後半)が不妊治療を初めました。お嫁さんに治療の必要があるそうです。

それを知り私の母が治療費を数百万円以上を援助してあげようかと迷っています。
治療されている方は義理親から治療費を出されたら嬉しいですか?それともプレッシャーを感じてしまい迷惑ですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

それは人それぞれのような…?
主さんは、お母様から相談されたのですか?

どちらにしろ、小姑が口をはさむ話ではないですよ。

嫁ではなく、お母様と弟さんで話し合えば良いだけです。

2015.3.4 07:12 40

とくめい(36歳)

お嫁さんの為というより、息子(弟さん)の為、孫見たさの為って感じじゃないでしょうか。

すぐに結果が出ればいいけど、先の見えない不妊治療になるとどこで区切りをつけるのだろう?

義父母との関係にもよるけど、私なら相当のプレッシャーかな…。
例え借金(あとで返すもの)だったとしても。


不妊治療していると、『数百万円をあげる(または貸してあげる)』って、ぽんと用意されたら飛びつきたくなるけど(笑)、

義母に借りをつくる、しかも子供という大きな借りをつくるわけだし、いろんな意味で、後々のことを考えたらそのお金に手はだせないです。

2015.3.4 07:57 17

匿名(35歳)

まだ始めたばかりなんですよね。不妊原因にもよるでしょうが、お嫁さんは若いみたいですし比較的早く妊娠する可能性もありますよね。

まずは様子見で、弟さん夫婦が「もう少し治療を続けたいけど金銭的余裕がない」という感じになれば援助を申し出てもいいのでは?

私ならですが、夫理由の不妊ならまだしも自分原因の不妊で最初から援助してもらうのは心苦しいしプレッシャーですが、どうしても続けたいけど金銭的余裕がなくなったときに援助を申し出てもらえたら有難いと思います。

2015.3.4 08:01 14

ひまわり(39歳)

兄夫婦が不妊治療してます
母は、もし治療費に困ることがあればその時は遠慮なく言ってほしい、と伝えてあるそうです
お嫁さんにも、もしもの時はお願いしますと言われたそうです

2015.3.4 08:40 13

みきこ(32歳)

するめさん、こんにちは。

私自身が自然妊娠不可能な為、今月より体外受精を始めることになりました。

年齢的なこともあり、私は子供はいてもいなくても構わないと思っていますが、夫や姑は出来れば欲しいと言っています。

私達は夫婦共に不妊原因があるからか解りませんが、少しでも可能性があるならば、と姑から積極的に金銭的援助したいと申し出がありました。

確かにプレッシャーはないことはないですが、一年間というリミットを夫婦で決め、姑もそこは納得してくれています。

私より実親の方が申し訳ない気持ちがあるようですけど…(年金暮らしなので、お金が出せない)

嫁姑関係が極めて良好な為か、私は迷惑とは思っていません。
むしろ申し訳ないし、気持ちだけでも有り難いと思っています。

2015.3.4 08:48 8

うた(42歳)

それで一回で妊娠したらいいけど、妊娠しなかったときのがっかりを(お金を失うがっかりも)お母さんも味わうことになるからやめておいたほうがいいです。
プレッシャーにもなります。これで妊娠しなかったらお姑さんに申し訳ない・・・なんて思いながら治療するなんて嫌です。あくまで私は、ですが。

失敗したらお金をドブに捨てるようなものになってしまいますし、慎重になられたほうがいいです。

渡そうと思っていたお金は、そっとしまって、子供が無事に産まれたときや進学するときの援助のためにとっておくこともできますよ。

2015.3.4 08:58 2

匿名(29歳)

私なら絶対もらいません。そもそも義親に治療のことは知られたくありません。
治療をはじめたばかりなら保険適応なのでそんなにお金もかかりません。そして治療をはじめた頃は、治療さえすれば授かると安易に考えていました。20代後半でした。もちろんすぐに授かる方もいるでしょう。
うちの場合はまだ授かっていません。最近、確定申告の医療費控除の申請のために去年1年間の治療費を計算したところ230万円でした。それなのに授かることができない現実は実際経験した人か、不妊治療の医療スタッフくらいではないでしょうか?
うちは助成金ももらえませんし、夫婦の収入で治療できないならしないつもりです。

最近、子や孫への援助がある一定条件まで非課税ということで相続税対策にされる方が増えたようです。そのなかの援助目的の項目に不妊治療もあります。それを見たとき大きなお世話だと思った記憶があります。

2015.3.4 09:32 4

ふき(33歳)

人それぞれかと思います。
一つ言えることは部外者の主さんが口出しすることではないと思います。

2015.3.4 10:10 22

とわ(30歳)

うちは治療についてどちらの両親にも言わずだったし子どもはまだか?のプレッシャーもなかったのですが

弟さんに援助必要なら言ってと伝えておくぐらいで最初から数百万出す必要はないと思います。

数百万用意され治療に使ってねと言われたらプレッシャーですよ。二十代なら結果も早いとか思われていたらなおさらです。
失礼ですが義理の姉にまで治療していること知られているのも嫌な人もいるかも。

どうしても出したいなら
金出したのだから当然とばかりに治療の事とか聞こうとしない方がいい。
金出したのだから口も出すは
最悪です。

主さんも結婚されているようですが義理の実家に大金渡されて子ども作りなさいって言われたらどう感じます?

2015.3.4 10:26 5

通りすがり(40歳)

私自分が原因だったので実親から援助してもらいましたが義両親には治療してることも言ってません。
年齢的に理解があるか分からなかったのと言いたくなかったのがありました。

義弟さん側が原因だったり援助してと言われない限りは黙ってみてる方が良いかと思います。
治療費ですが体外しても助成金もでるし何回もしてるのでなければ何百万はかかりません
人口受精なら10万あればできるし、体外も1回50万前後で移植だけなら20万ほど助成金もでるので足りるはずです。

何度もしていてお金がないのでないなら自分達でどうにかすべきと思います。私は4年治療して貯金もなくなり最後に1回と思い親に頼みましたが、それまではバイトしたりで貯めてました。

2015.3.4 10:32 0

えみ(35歳)

こればかりは人によるでしょうね~
お金がないから出来ないと言う人だと治療のスタートラインにも立てません。
1度や2度の事で出来るとは限りませんから、少々余裕が
あったとしても、長引くと続けられない人もいます。
そう言う場合ありがたいと思う人もいるかもしれません。
でも書かれてるようにプレッシャーとか
お金頂いたが為に、後々の事も言う事きかないと
いけなくなるなどの場合もあるかもしれません。
もらう人もそうですが、あげる人(スレ主さんのお母様)の
性格にもよるかもしれません。

2015.3.4 11:04 0

まなみい(33歳)

確実に授かれるものではないのでプレッシャーというか悪いなという気持ちになりますよね。

まぁ治療しててお金がかかり、夫と宝くじ当たらないかなぁ(笑)と冗談で話したりもしますが、さすがに治療費援助はして欲しいとは思わないですね。

2015.3.4 11:10 0

なな(29歳)

治療費の援助として・とは言わずに、生前贈与として渡せばそこまでプレッシャーにならないのではないでしょうか。

2015.3.4 12:08 1

えりか(43歳)

くれるなら治療費援助と言うと重いので、「養老保険が満期になったので、夫婦2人に100万円ずつあげるわ」みたいな軽い感じで渡してほしいです。

2015.3.4 12:09 2

りんたん(43歳)

そもそも義母が義姉とそんな話をしているのが私なら耐えられません。そうやって親戚や近所の人との会話の中にも、息子夫婦の不妊話がされていくんだろうな〜と思っちゃいます。

2015.3.4 12:20 16

とくめい(35歳)

私なら、ありがたく頂戴します。

でもここを見ていると、お嫁さんの性格によるのかな!?
うちはオープンな土地柄なので、それも関係あるかも。

2015.3.4 14:45 3

ぽち(29歳)

お母さんにアドバイスするなら、
「今は何もしない」だと。

弟さんから金銭的に苦しいと相談された場合や三年以上かかっている場合になってから、改めて考えてもいいのでは。

スマートにお金を渡せるのは、出産準備費としてだと思います。
「昔はチャイルドシートなんてなかったけど、今は義務付けなんでしょ?高いみたいじゃない?安全には替えられ無いわよね。これで良いもの買って。おんぶ紐やベビーカーもあった方が楽みたいだし、今は色々便利なものがあるから利用したらいいわ。あなたが使うものなんだから好きなデザインのを選んでね。」って言われると、受け取る側は気が楽なのでは。
同じお金でも治療費用として渡されたら重たいです。

一番して欲しいのは、主様は何も知らない事にし、お母様には弟さん夫婦をそっとしておくように進言する事です。
「母さんも他所へ言えないことだろうから話は聞くけど、義妹には私は知らないって事にするから。あまり人に知られたくない話だと思うよ。あとテレビとかだとあまり触れてないけど、随分女性側の身体に負担をかけるみたいだから、せめて心には余計なストレスかけないようにしないとね。こちらから状況を聞いたりあれこれ指示するのは控えようよ。」って感じに。

2015.3.4 16:22 0

ぬいぬい(38歳)

私なら親に治療費を頼ろうとは思いませんし、援助の話があっても断ります。

でも治療はいつまで続くか分からないし、貯金が尽きてもまたお金が貯まるまで治療をお休みするというのも年齢によっては難しい場合もあります。なのでどうしてもお金が厳しくなったら少し助けることもできるから、と言ってもらっていたら実際には援助を受けるつもりがなくても気持ちが楽かもしれません。

治療の経過も気になるかもしれませんが、授かったという報告があるまで静かに何も聞かずに見守って頂けるとありがたいです。

2015.3.4 21:23 0

匿名(31歳)

沢山のコメントありがとうございました。
確かに小姑の私が出る幕ではないのですが、母がかなり悩んでおり、弟はあてにならないとの事でスレを立たせて頂きました。
最初からお金は出さず、治療費に限界がきたら援助の話を出すと云うご意見がとても参考になりました。
母はお金は出しても口は出さない主義の人なのでそういう部分は心配していません。

ありがとうございました

2015.3.4 22:06 2

するめ(33歳)

不妊治療中です。
「貯めた貯金がなくなるまで不妊治療を続けるつもり。」
と話したら不憫に思ったのか親が援助してくれるようになり家計が苦しかったので助かっています。

「かわいい服でも買いなさい」とか
「友達とおいしいお店に食べにいったら」とか
こちらが気をつかわないようにカジュアルな理由をつけて治療費を包んでくれるので受け取りやすくありがたいです。

2015.3.6 20:38 3

ちい(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top