HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > ハイローベッドについて。

ハイローベッドについて。

2015.3.24 15:09    0 6

質問者: みずぽんママさん(29歳)

現在10ヶ月の男の子の赤ちゃんのママです。
夜泣きがすごく、毎晩4回から5回くらい起きて泣きます。泣くたびにおっぱいをあげているのですが、夜中の授乳をなんとか無くして熟睡して欲しいと思い
、何かいいグッズなど無いかとおもい、質問させていただきました。ハイローベッドは夜中でも寝かせておいて良いものでしょうか?また、手動と電動どちらが良かったかなど教えていただけたらうれしいです。その他寝かしつけに良かったものなど教えてください。お願いします。ちなみに完母で、ミルクやおしゃぶりは全然受け付けませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ハイローベッドというものもあるんですか?
お昼寝には使える電動のハイローチェアを使っていましたが、注意書きに夜の就寝には使用しないでください。と書いてありました。
ハイローベッドじゃないのでできないのかもしれませんが。

電動いいですよ。音楽もかかるし、強さも5段階に変えられ、タイマーが付いていて、確か15分位できれるようになってました。







2015.3.24 16:56 9

high(秘密)

新生児のころから使ってるわけでないなら、買っても無駄になる可能性が…。10ヶ月って結構大きいし、動きますよね?寝返りする頃には使えなくなるようなグッズです(ハイローチェアだという前提で)。その振動が苦手だという赤ちゃんも結構いますし、その揺れで今まで眠りについてたわけでないなら、慣れないかもしれません。
ちなみに、手動だとなかなか寝付かない場合おそろしく手が疲れます。

私は10ヶ月頃の夜泣きにはバランスボールでゆらゆらしてました。

2015.3.25 00:44 3

さな(30歳)

娘も完母で育てており、生後半年頃から夜泣きがありました。

ハイローチェアは夜間は使わないように説明書に書かれているので不向きかと思います。

娘も、睡眠が浅いタイプの夜泣きで、みずぽんママさんと同じように、夜泣きするとおっぱいという感じで寝かしつけしていました。
なんとか寝て欲しかったので、夜泣きがなくなるよう、いろいろと試しましたが、夜間授乳をなくすと、少しマシになりました。
なんでも、おっぱいが赤ちゃんにとっての寝かしつけアイテムになってしまっているらしいです。
背中トントンとか、子守唄とか、ぬいぐるみとか、赤ちゃんにとって安心できるアイテムを使って寝かしつけするように徹底すると寝るようになると、寝かしつけの本に書いてありました。

あとは鍼灸院に連れていって施術してもらうのも少し効果がありました。
1歳1ヶ月でまだ夜中に4、5回起こされますが、背中トントンや声かけで寝てくれるのでまだマシになりました。

質問からズレてしまってすみません。
夜泣きもつらいですが、寝不足で日中子供に向き合うのもつらいですよね。
お互い子育て頑張りましょう。
みずぽんママさんとお子さんがゆっくり眠れるように祈っています。

2015.3.25 04:59 4

さっちん(29歳)

ハイローチェアーは、夜は使用できません。
寝返りできる10か月の子どもにベッドとして使うのはやめた方がいいです。


夜中の授乳や夜泣きは自然になくなるのを待つしかないです。
うちの子どもは三歳くらいからだいぶ夜中泣いて起きなくなりました。
でも寝相が悪かったり、布団をはいでしまったりで、夜中何度か起きてかけなおしたりはまだしてますけどね。

2015.3.25 06:30 6

お弁当(33歳)

ハイアンドローチェアなら、現在十か月の赤ちゃんを乗せて電動で揺らすのは無理だと思います。

うちはコンビの電動を利用。
四か月半ばで電動で揺らしていたら、最高揺れ幅の時にキュッとなるようになりました。説明書をみたら六か月頃からは電動揺らしは使用しないよう書かれていました。
娘は大きめ赤ちゃん。この時9キロにせまってました。
体重オーバーかと、電動揺らしは断念。

ほかの方もあげられてますが、寝がえりもあり転落の危険もありますよ。

現在は離乳食時やお風呂待ちの椅子として活躍してます。

2015.3.25 08:50 2

ぬいぬい(38歳)

主です。皆さん丁寧なお返事ありがとうございます。やはり、ハイローベッドアンドチェアはわが子には不向きだということがわかりました。ありがとうございました。

2015.3.25 09:15 0

みずぽんママ(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top