4w3dの血中hcg(特に双子ママ)
2015.3.29 21:28 6 6
|
質問者: 自給800円さん(39歳)
|
ここのみなさんにはお世話になっています。温かく、時には厳しい回答に感謝しています。現在4w3dで血中hcg771です。4w3dでこの値は正常なのでしょうか?前回流産した時、4w4dで血中hcgが163しかなかったので、余りの差に驚いています…。血液検査の結果を専用ダイヤルにTELで確認するだけだったので、先生にこの値が正常かどうかの確認が出来ませんでした。体外受精で授かった子なので、4w3dは間違いありません。戻した卵は初期胚を1つだけですが、この値で双子の可能性はあると思いますか?みなさんの4w3dの血中hcgはどれくらいでしたか?参考にしたいので教えて下さい。(特に双子ママさんの値の変化が聞きたいです)
回答一覧
双子ではないけど4w1dの判定日に700超えていました。
もしかして双子?といわれましたがひとりでした。
5週で胎嚢6週で心拍確認
妊娠中出血なども全くなく
順調に経過して38週3日で出産しました。
2015.3.29 23:16 5
|
まる(40歳) |
私は4w3dで血中hcgが650でした。
5wのエコーではわかりませんでしたが、6wで双子とわかりました。1人は心拍が確認できず、おそらくこのまま流産になるだろうと言われてます。
判定日のhcgが高いと妊娠継続率が良いので少し安心したのですが、後日双子とわかりそのせいでhcgが高かったのかと不安になりました。
ちなみに私は初期胚を2個戻しました。
主さんは1個なら二卵性の可能性はないので、一卵性なら少し後にならないとわかりずらいかもしれませんね
胚盤胞では一卵性の双子が有意に増えるそうですが、初期胚だと一般の確率とかわらないのでかなり低いですが双子の可能性はゼロではないと思います。
2015.3.30 07:14 4
|
しらたま(33歳) |
4w4dでhcg163と言うのは逆に少ないと思いました。
今回はごく普通か、ちょっと少ない方だと思いますよ。
私は一人目の時は4w0dでhcgが650、二人目の時は750ありました。
4w0dでhcgが400を超えていると妊娠継続率は90%以上、と言われ喜んだ記憶があります。
ちなみに双子の可能性は言われず、一人目も二人目もお腹の中には一人でした。
2015.3.30 09:24 15
|
とくめい(36歳) |
人工授精ですが、4週2日で420でした!6週目で双子とわかりました
2015.3.30 10:19 88
|
由紀子(32歳) |
顕微で授かり4w5dで1000超えてました。
ひとりでした。
2015.3.30 10:26 12
|
はな(34歳) |
お礼が遅くなり申し訳ございません。みなさんの体験談ありがとうございました。とっても参考になりました。その後、診察して5w0dで、血中hcgが4200IU、5W4dで血中hcgが14600、胎嚢が16ミリありました。まだ胎嚢しか見えていないので、単胎かどうかはもう少し先にならないと分からないと医師にも言われましたが、皆さんの回答を見ると私の値はそれほど高くない値ですかね…。やはり単胎かな?^^;回答どうもありがとうございました。
2015.4.6 12:44 1
|
自給800円(39歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。