結婚記念にメッセージ?
2015.4.1 15:05 1 3
|
質問者: ポピーさん(31歳) |
今回私が予約を取ったのですが、その際店員さんから「もし良ければ旦那様のデザートに結婚記念おめでとうとメッセージも入れられますがいかがですか?」と聞かれました。
去年は私達二人のデザートにお店が「anniversary!」と描いてくれていました。
私達も結婚記念と伝え予約を取っていたので、喜びました。
店員さんが去年と違う、とか、私達を覚えてない!とかの話ではなく…
誕生日なら、メッセージも自然にお願いできたと思うのですが、結婚記念は二人の記念なので、旦那のデザートにだけなんで?と頭に浮かび、言葉が詰まりました。
すると店員さんも「あっ、ムリにはお勧めしてないですよ!」と、言うので、何も無いよりいいかと思い、結局お願いしました。
私のにも書いて!って言いたいけど言えなかった…^_^;
旦那が電話してたら何て答えたんだろう…。
駄なので書きました。
サプライズじゃなかったんですよ…。
次は恥を忍んで「二つともに書いて下さい」と言うか…。
皆さんならどう頼みますか⁉︎
回答一覧
そうですね。
きっと店員さんは、奥様から旦那様へのサプライズだと思ったんでしょうね^^。
>次は恥を忍んで「二つともに書いて下さい」と言うか…。
全然恥ではないですよ。
私だったら、頼んじゃいますよ~堂々と。
結婚記念日なので、二人分お願いしますと
記念日に使ってくれるなんて、お店側も嬉しいと思いますよ。
2015.4.1 16:55 13
|
記念日(35歳) |
恥をしのんで、ですか???
私なら普通に
「いえ、2人の結婚記念日なので両方にお願いしまーす」
で終了ですよ^^;
2015.4.1 17:20 20
|
紅茶(32歳) |
お返事ありがとうございます!
お店からのサプライズを前回経験した手前、私達にメッセージを…!と言っているようで恥ずかしいなと思ってしまいました^_^;
が、次もしそんな質問をされたら冷静に「では2人分お願いします。」とお願いしようと思います!
ありがとうございます(^^)
2015.4.2 09:53 4
|
ポピー(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。