切迫流産

2015.4.5 15:02    0 4

質問者: pikaさん(27歳)

はじめまして。
いつもこちらのサイトを拝見しています。
今日は初めての質問投稿です。

去年の夏から不妊治療を受けており、今回ちょっと休憩しようと思った矢先の妊娠発覚です。

最終月経日が2月27日なので
ちょっと早いと思いながらも
4月1日にクリアブルーで陽性!
しかし、その日の夜に茶おり。
不安になり、次の日に病院。
胎嚢確認は出来ず、切迫流産と判断され、一週間後に来てくれと言われました。
その日からチェックワン(ファストではありません)で調べてるのですが
判定線が薄くなってる気がし、
今日ドゥーテストで調べたら
かなり薄かったです。
もう流産してしまったのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

胎嚢が確認できないなら切迫流産というか化学流産ではないでしょうか。厳密にいうと流産でカウントしないものです。
病院での妊娠成立の診断は胎嚢が確認できるかどうかです。

妊娠が成立していたら普通は検査薬のラインはどんどん濃くなり、終了線が出る前から判定ラインがでることが多いと思います。

文章を読む限りでは今回は難しいような気はしますが、次回の診察までに生理がこなかったらもしかすると…があるかもしれませんね。

2015.4.5 15:31 9

みかん(33歳)

早いと思いながら…と書かれてあるのフライングかしたのでしょうか?
胎嚢の確認が出来てないのですから化学流産ではないでしょうか?
胎嚢の確認ができてなければ「流産」とは言わないです。

胎嚢確認出来た後の「流産」でしたらお腹にいる以上検査薬は普通に反応する事もありますが「化学流産」は徐々に薄くなっていきます。

今回は継続出来なかったという事で流産には入らないですね。

2015.4.5 16:12 7

こい(33歳)

お返事ありがとうございます。
病院に行った時はまだ4w5dで
胎嚢が確認できないのはおかしくはないと言われ一週間後に来てくれと言われました。
ただやはり検査薬が濃くならないのは今回は難しいのかもしれません。

2015.4.5 20:53 2

pika(27歳)

お返事ありがとうございます。
生理予定日から3日後に検査薬をし、陽性でした。
次の日に病院行くと4w5dだから
まだ胎嚢見えなくてもおかしくないからまた一週間後に来てといわれました。
ただ検査薬の濃さが薄くなったことからやはり妊娠継続は難しいのかもしれません。

2015.4.5 20:58 2

pika(27歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top