何を買う?
2015.4.10 16:24 0 12
|
質問者: こむすびさん(40歳) |
でも、何買おう?思いつきません。
皆さんなら5万円で何買いますか?貯金は無しでお願いします。
回答一覧
私なら、ひとつのものに5万使わず、
AEONに行ってブラブラ雑貨屋さんや食器屋さん帽子屋さんや鞄屋さん回って、色んなものをたーくさん買います。
2015.4.10 20:11 5
|
秋田娘(29歳) |
自分なら・・・と想像しました。
普段いつもつけれる5万くらいのネックレスにします。
毎日つけているとご主人も喜ばれるとおもいます。
2015.4.10 22:10 17
|
ななこ(40歳) |
普段使いできるアクセサリーを買うと思います。
記念に残るものがいいなぁと思うので。。
2015.4.10 22:40 13
|
私なら(36歳) |
わたしも、やっぱりネックレスですかね。ブランド財布やバッグよりも結婚記念って感じがします。五万円なら小さくても綺麗なダイヤネックレスが買えますよきっと。
本当はご主人と一緒に選びに行けたら楽しいでしょうけど仕方ないですね。
素敵な記念の品が見つかりますように。
2015.4.10 22:56 4
|
のんのん(40歳) |
私なら財布買います。
ちょうど今使ってるTOD'Sの財布がそれぐらいでした。
ちょうど替え時な時期なので。
いいなぁ〜。。
2015.4.10 22:56 4
|
pingu(39歳) |
私も来月で10年です。
旦那さんいいですね。5万円もくれるなんて。
うちは、私が無理やり言って、亡き母の婚約指輪のダイヤをリフォームしました。リフォーム代金は三万円です。
これも大分値切りました。
それでも旦那はネチネチ文句言いました。たかがリフォームで3万円なんて高すぎだと。
リフォームしてネックレスにしました。
うるさい旦那は放っておいて、ダイヤリフォームは良かったと思います。
結局、物は流行り廃りがありますので、たいていのものを買っても数年後には不必要なものになります。
それなら高価な宝石類を購入し、常に身に着けるなどしてお守り代わりにするのがいかなあと思っています。
2015.4.10 23:27 1
|
りんりん(39歳) |
バッグかジュエリー。
身につけられて、夫の前に見せることができて
使うごとに「ありがとう」って言えるものがいいと思います。
家事用品でもいいけど装飾品のほうがありがた感があるので。
妻の嬉しい顔を見て使うたびにお礼を言われれば
また「たまには買ってあげようかな」となるかもしれないのでそれが狙いです。
2015.4.10 23:45 1
|
みか(42歳) |
わたしなら…
旦那と一緒に使える物を探すと思います。
結婚記念なので、自分のためだけの物を買うのは寂しいなと思うし、買った後にも会話が増えそうなので。
具体的な商品名でなくてすみません。
2015.4.11 01:54 9
|
とく(39歳) |
ご結婚10周年おめでとうございます。
10年目は節目だと思うので、アクセサリーがいいと思います。
たとえば4℃のネックレスはどうでしょう。
5万円くらいで色々あるのでネットで見てみては?
できれば当日でなくても、ご主人と一緒にお店で購入できたらいいですよね。
2015.4.11 07:11 4
|
シマネコ(34歳) |
お財布か、プチダイヤのネックレスにします。
春財布は縁起いいですよ。
残ったお金で子どもあずけて、二人でディナーに行きますね。
因みに家は去年結婚10周年でしたが、まさかのスィートテンの指輪でした(笑)
2015.4.11 08:56 5
|
スカイ(秘密) |
お優しいご主人ですね☆
普段使いの4万円台のプチダイヤネックレスを買うと思います。残りで二人で食べるケーキとかを買って帰ります。
2015.4.11 10:35 1
|
まれ(39歳) |
皆さんの意見を見て考えましたが、結婚指輪が4℃なので、4℃のアクセサリーにしようかな~と思います。やっぱりいつも身につけるものがいいですね。ありがとうございました。
2015.4.12 05:43 2
|
こむすび(40歳) |
関連記事
-
いつだって万能アイテム ボーダーを今年はどう着こなす!?
コラム くらし
-
治療歴10年になります。どうしたら卵胞が増えるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
目標を設定することとこまめな情報提供で納得していただける治療を心掛けています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
今まで順調だったのに突然、排卵しなくなりました。諦めないとダメでしょうか……。【伊藤 哲 先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。