見た目がタイプじゃない夫
2015.4.19 09:48 9 26
|
質問者: jh0104さん(28歳)
|
私28歳、夫35歳です。
元々、夫に対しての第一印象はおじさんだな…でした。
しかしなぜか会っていくうちに惹かれ好きになっていました。
年上を好きになったこともないし、全然顔はタイプじゃないのに何故好きなんだろうと自分でも疑問でした。
キスもエッチも全然したいと思えました。
顔が薄く、色白という点はタイプであったので許容範囲だったのだと思います。
また、イケメンと付き合ってきたけれど結婚にまで至らなかったので、そういう人に私は選ばれないんだな。彼氏と結婚は違うんだなと思い始めていました。
結婚する前、あれ?やっぱり顔はタイプではないな…と感じたこともありましたが、この人と生涯共にしたい、誰かに取られたくないと思ったので結婚しました。
しかし、最近、街中でかっこいいご主人を見ると、いいなと思ったり、会社の同僚を見ていると、みんな若いな。私はなぜおじさんと結婚したのだろうと考えてしまいます。
また、友達が年下イケメンの彼氏ができたりすると羨ましく思ってしまいます。
最近は、夫の髪型と服装を変え、かっこいいなと思うこともあるのですが、どうも見た目がな…とまだ思ってしまいます。
この気持ちが夫に対して態度で出てしまうことがあります。
時間の経過とともに見た目は気にならなくなるといいますが、それはまだ5年、10年先のことでしょうか。
同じような経験された方いらっしゃいますか。
よろしくお願いします。
回答一覧
>時間の経過とともに見た目は気にならなくなるといいますが、それはまだ5年、10年先のことでしょうか。
これは時間よりも、人によって違うんじゃないでしょうかね?
スレ主さんの場合、見た目以上に魅かれるものが
あったようですが、生活を共にすれば、全部が好みでも
色々あるのが結婚ですよね。お互いに。
大概の場合最初はよくても段々嫌になるパターンが
多いですよね?顔だけでなく性格など。
最初から顔が好みでなく、時間と共に気にならなくなると言うのは難しい気もします。
それを上回る別の事があれば、又違いますが。
ただこれも、顔に重点をどのぐらいおいてるかで
人によっていは違いますけどね。
結婚までしたのですから、生理的に受け付けないとは
違うと思うんですけどね。
どこま好みでないかにもよりますよね
2015.4.19 11:07 8
|
みなこ(38歳) |
私も、主人の見た目はまったく好みじゃなかったですよ。
結婚した理由は、見た目でなかった事は確かです。
自分の夫がイケメンでないのは理解しているし、お世辞にも好みの顔ではないけれど、長い付き合いで愛着はあります。
顔が好みじゃないから他の人がいいとかって気持ちは出てきません。
確かに、他所のカッコいいご主人を見たら「いいな」って気持ちは出ますが、主人と交換したいか?と問われれば、それは望んでいません。
例えば、お金持ちの男性と結婚した友人の話を聞いたら「いいな~」って思う気持ちと同じです。
自分の夫がそうなればいいなって事であって、別の人に取り換えたい訳じゃない。
>時間の経過とともに見た目は気にならなくなるといいますが、それはまだ5年、10年先のことでしょうか。
どうなんでしょうね。
主さんが若いからってのもあるかもしれませんよ。
まだまだ自分の自己評価が高すぎる。
だから周りと比べて色々考えちゃうんだと思います。
周りと比べる事なく、ご主人単体で考えてみてください。
多分、比べなければ気にならないはずですよ。
でなきゃ結婚して子供まで作れるはずがないし。
2015.4.19 12:47 17
|
匿名(秘密) |
私も主人は好みの見た目ではありませんでした。
主人と付き合う前に結婚を考えた超イケメンの彼がいたのですが、浮気を繰り返す、定職に就かない、借金がある、と親からも友達からも結婚に猛反対され、別れました。
その後、まじめで安定した職の主人と結婚しましたが、男って変わりますよ。
ひょろひょろと頼りなかった見た目の主人が、結婚して子供が生まれたら「しっかりした大人の男」になってきました。
性格で選んだので、私や子供だけでなく私の親にも本当に優しくて、ママ友には羨ましがられますよ。
人間は顔じゃないです、本当に。
主さんはまだ若いので「顔」に目がいってしまうかもしれませんが(私もそうでした)、30を過ぎたら中身で選んでよかった〜、ときっと思いますよ。
どうぞお幸せに。
2015.4.19 14:58 7
|
しましま(35歳) |
私の知り合いがそうです。
顔が全く好みじゃない、むしろ好きではない方だけれど、中身に惚れ込んで結婚していました。
で、今結婚二十年近くなるんですが、最近よく言うのは、「顔じゃないと思ってたけど、子どもの顔を見ると、旦那そっくりで、なんだか複雑…」ということでした。
確かに高校生の娘さんは旦那さんにそっくりで、彼女はやや不憫に思っているフシがありますが、私からすると、すごく優しくて面倒見のいい子です。
彼女からすると、いまだにあまり好きではない顔のようですが、でもそれも謙遜と、のろけの一種かな?と聞いています。
2015.4.19 16:36 7
|
つけめん(36歳) |
私の夫も見た目好みじゃないです。背も低いしイケメンからはほど遠いです。顔は中田英寿タイプです。(私は濃い顔の松潤みたいのが好きなので人気はありましたが、私はハンサムと思いません)
ただ5歳上ですが若く見えるので同じ位にも見えるのと仕事柄お洒落なので遠目には格好良くも見えるようです
告白されなければ付き合わなかったと思いますが、付き合ってみて初めて自分が言いたいこと言えて疲れない人だったのと、趣味があったりで結婚決めました
10年経ちますが性格は間違いなかったです。
顔はまあ見慣れたら可愛く見えてきました。よその素敵な旦那さんみると良いなとは思いますが、旦那の顔好きです。
子供も旦那と同じ顔なんですが何故かすごく可愛く見えます。
かっこいいのは芸能人で堪能できます。
s
性格やらで情が勝つと顔なんて気になりません。
また好みはともかく男性は雰囲気で素敵に見えるので太らせず好みの格好させるとだいぶ違うかもです
2015.4.19 21:27 5
|
とく(35歳) |
すごくわかります。
私は元彼がそうでした。
でも、顔が不細工の変わり、学歴、職業が良かったので付き合いました。
私もこの人と結婚するだろうなーと思っていた矢先、私にモテキがきてしまい、飲みに行けばナンパされ、海へ行けばナンパ、結婚式へ行けば番号聞かれるなどなど。
それもみなイケメンばかりで、お金よりも好きな人と思い、彼とお別れして、顔が良い、普通のサラリーマンと付き合い結婚しました。
お金ない、不細工だったら絶対に嫌ですけども、お金ある不細工なら将来ずっと一緒に暮らせますよ。
平凡な生活ですが、子供も旦那に似てとっても可愛いく、どこかへ行けばお洒落夫婦と思われてるので、お金はそこまでないですが、ずっと一緒にいたいと思ってます。
私が不細工彼氏と付き合っていたとき、私は彼をお洒落にするのではなく、私自身を綺麗にしていました。
なので、彼氏は友人たちから
「お前みたいな男がどうやってあんな子落としたんだよ?」
と。
それが正直優越感だったこともあります。
なので、主さん、自分磨きいっぱいして、まわりからお嫁さん美人でいいな~と思われるようにしたらいいと思います。
若いし、綺麗といわれたら、旦那さんも一生懸命主さんに尽くすと思いますよ。
やっぱり愛されると顔関係なしに嬉しいですからね~。
2015.4.20 09:39 11
|
今回は匿名で(32歳) |
顔がタイプじゃ無いけど中身に惚れて私も結婚しました。
しかし、後悔してます。
今、43才ですが老化して一段と変な顔になり結婚15年もたてば、中身も憎たらしいジジイになりました。
子供も旦那に似ています。
やっぱり顔の良い男性と結婚した方が良いですよね。
旦那は、老けて本当に気持ち悪い顔になり、食べ方もズーズー、クチャクチャうるさいし寝転がってお菓子食べたりスマホしたり、屁をしたり鼻くそほじったり、トイレは臭くするし寝室は臭いのでドアを閉めてと言っても開けっ放しで、家中臭くなるし。
顔の良い旦那だったら、だいぶ耐えれる事も耐え切れません。
2015.4.20 10:04 6
|
サマー(38歳) |
私とは逆ですね。
私も見た目好みではありませんでした。
自分の好みの男性とは付き合えない、結婚に迷う時期に告白してくれた夫と結婚しました。性格などは同じ社内なので分かっていたのと、経済不安が無かったのも決めた要因でした。
でも、出産で私が全く子供慣れして無かったのに、夫は子供好きのイクメンぶりを発揮し、見直しました。顔はどうでもよくなりました(笑)
今、結婚14年、子供2人ですが、夫は幸いハゲず、スポーツ好きなので太らずに体型は維持してます。若い時より垢抜けたね、と言われます。家族を持った事で雰囲気が加わったみたいです。
よそのイケメンだんなさんをいいな、
と思う事もありますが、それだけです。
うちの場合は私が育児が大変過ぎてそういう変化になりましたが。だんなさんのどこに重きを置くかでしょうね。
2015.4.20 13:10 3
|
まりん(39歳) |
顔がどうこうって言うより少し結婚が早すぎたのかもね。
きっと顔がタイプの人と結婚してても友達の彼はお金持ち、性格が優しい、と羨ましくなってたのでは?
2015.4.20 13:28 15
|
とめ(秘密) |
完全に横ですけれども
今回は匿名でさんは顔立ちは綺麗なのかもしれませんがなぜか心が全然綺麗に見えないのはなんででしょう・・言ってることは分かるんですけど、なんか性格悪そうと思ってしまいます。
優越感のために自分磨きとか、顔とお金と学歴でしか人を見てない気がすごくしてしまいます。
2015.4.20 13:49 49
|
匿名(秘密) |
バナナ○ン日村さんも今、綺麗な方とお付き合いしていますよね。
彼女は日村さんの顔が好きみたいですよ。
お金とは言えないですしね。でも、彼は性格が良さそうですよね。何年後かに顔がやっぱり無理だったとなるのかな?と想像してしまいました。
顔が不細工、イケメン関係なしに、奥さんがそんな態度だと、旦那さん浮気しちゃいますよ。
この人が?って人ほど浮気するっていうじゃないですか?
大事にしてあげてください。
顔以外に性格に問題があって、顔が不細工だから許せることも許せないとか?
2015.4.20 16:19 3
|
生茶(32歳) |
私も、容姿の悪い主人と結婚しました。収入の安定と真面目だったのが決め手です。
しかし、いざ結婚し子供が出来たら性格がセコく高学歴を鼻にかけて商業高校卒業の私を見下して毎日腹を立てていますよ。
不細工は性格が良いと思われがちですが、学歴や収入が高いとプライドが高く本当に不愉快ですよ。家事や育児は女のやる事など今どき、亭主関白なのです。
主さん、旦那さんがたとえ容姿がイマイチでも、性格が素敵なら選んだ人は間違いでは無いと思います。
うちは、子供が成長したら離婚します。そのために、パソコンをこの年齢から習い始めました。
顔が格好良かったら、私も大目に見えるのか‥。
私も、分かりません(笑)。
2015.4.20 17:31 4
|
お菓子好き(42歳) |
はい、生理的に受け付けない訳でないです。顔以上に惹かれるものがあったと思っていたら性格もちょっと難ありと感じ、顔も嫌になってしまったのかもしれません。お互い様なんですけどね…
2015.4.20 20:26 2
|
jh0104(28歳)
|
確かに自己評価高いと思います。
25歳、当時自分の立場をわきまえようと思ったのに、まわりの友達はかっこいい彼氏、お金持ちの彼氏…と付き合っている人もいるので、私ももうちょっとがんばっていればな…と思ってしまうんだと思います。
2015.4.20 20:31 1
|
jh0104(28歳)
|
そうなんですね!
私はモデルさんなんて程遠いですが…
20年顔が…と言いつつ一緒にいるということは総合的に幸せなんでしょうね。
私も友達に「もっとかっこよければな」と言うことがありますが、謙遜と本心と両方です笑
うちの子どもも夫に似ていますが、とても愛おしいです。
2015.4.20 21:03 1
|
jh0104(28歳)
|
私は目がキリッとした方が好きなので羨ましいです笑
タイプではなくてもイケメンならいいですね。
5歳年上を気にさせないというのは元々ご主人がおしゃれさんなのでしょうか?
うちも6歳差ですが、初めは2歳差ぐらいに見えると言われていたので気にしていなかったのですが、最近老けてきたように思います。服装などは私が勧めて褒めると嬉しそうにはしてくれます。
2015.4.20 21:08 1
|
jh0104(28歳)
|
モテ期がきたなんてうらやましいです!笑
私も性格、職業がよかったので彼と結婚しましたが、今も共働きですし、かっこいい人と二馬力で結婚すればよかったなと考えてしまいます。
私の場合。お金がない人だと、お金がある人がよかったとも言ってそうですが…
2015.4.20 21:13 0
|
jh0104(28歳)
|
そうなんです。
私もそのパターンかもしれません…
顔だけでなく、おならや加齢臭、ちょっとしたことにイライラしてしまいます。
結婚は始めてなので他の人だったらどうかは今となってはわかりませんが、元カレだったらイライラしなかったのにな。そもそもおならとか嫌悪感はなかったのにな、と感じています。
2015.4.20 21:16 1
|
jh0104(28歳)
|
私も顔は好みでは無かったですが経済力で選びました。
育児もさほど協力的では無いのですが童顔でスポーツマンなので40代なのに35、6にいつも間違えられて年上女房なんだね~と勘違いされます。
笑うと目が無くなるタイプでたまに『旦那さん可愛い顔してるね』と言われるのですが、まぁ顔で選んでないけどそう言われたら嬉しいですね。
2015.4.20 21:22 0
|
花(40歳) |
いいですね!
うちもイクメンではありますが、育児でいっぱいいっぱいの時に夫のだらしなさや、ふとした一言にイライラしてしまいました…
なのでせめて顔がよければと思ってしまうんでしょうね。
けど私もいいなと思う人はチャラい人が多く相手にされなかったのも事実です…
2015.4.20 22:25 1
|
jh0104(28歳)
|
はい、早かったと思っています。
仲良い子がみんな結婚していないので余計にそう思います。
そうなんですかね…
そうだとしたら今は今でよかったんだと思えそうです。
2015.4.20 22:27 0
|
jh0104(28歳)
|
おっしゃるとおりだと思います。
性格悪いと自負してます…
自分に自信がないので容姿磨きや学歴、職歴のためにがんばってきました。優越感を得たいというのを夫にも求めてしまうんですよね。
根本的なところを直したいです…
2015.4.20 22:31 0
|
jh0104(28歳)
|
彼女さんお綺麗な方ですよね。実は結婚してすぐに私には許せないようなことがありました。
真面目で絶対浮気はしないと思っていたのでショックでした。
イケメンにされたのならまだ許せたと思います。それで顔もタイプじゃないのに…と思ってしまったのだと思います。
2015.4.20 22:36 1
|
jh0104(28歳)
|
うちも同じです。
性格がよかったのかは微妙なところです。
人を見下しはしないし、大らかではあるので根はいい人だと思いますが、生活習慣がかなりだらしないです…
2015.4.20 22:41 0
|
jh0104(28歳)
|
ものすごくひんしゅくを買いそうですが、私は夫と結婚した決め手は夫のルックスでした。
条件だけで考えると、彼を上回る人は数人いて結婚の話もあったのですが、彼らはルックスがイマイチでした。
結婚は基本的に一生ものです。毎日相手の顔を見ないといけない、そして子供の事を考えると相手のルックスは譲れませんでした。
子供には二人恵まれ、一人は夫のコピーと言ってよいほどのそっくり、一人は私と夫が半々でしょうか。
そして夫ですが、出会って約10年。年は取りましたが相変わらず素敵です。
たまにお金持ちと結婚してたらな、などと妄想しますが、もし結婚前にタイムスリップしても夫を選ぶと思います。
美しいと言うのは大いなる美点です。人間は美しいものを愛でたいと言う習性があるので、見ているだけで和みます。
なので私たち夫婦は喧嘩も少なく仲良しです。
私自身はとびきりの美人ではありませんが、周りからは美形家族と言われ、私の自尊心は満たされています。
歪んでると言われそうですが、幸せです。
2015.4.21 05:03 1
|
私も今回は匿名で(38歳) |
お一人お一人にお返事したつもりが連続投稿になってしまい申し訳ありません。
私は性格、経済力と一緒にいて楽で楽しかったので、今の夫を選んだはずが、結婚してから条件が変わってしまったんですね…
これは自分の責任なのでどうしようもありませんね。
2015.4.21 16:52 2
|
jh0104(28歳)
|
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
同じアンタゴニスト法なのに結果がまったく違うのはなぜ?
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。