2歳9ヶ月の息子は自閉症アスペルガー積極奇異型でしょうか
2015.4.23 18:20 1 9
|
質問者: ぎょうざさんさん(38歳) ジネコ会員 |
こちらが言っていることは理解できているし、私が怒ったり泣いたり、笑ったりする表情も理解していますし、指差しもするし、人に興味があるので、自閉症等は心配してませんでしたが、色々調べると自閉症アスペルガー積極奇異型のことを知りました。心配なところは同年代のお友達との距離感と私以外の人に誰でもという訳ではありませんが、話しかけてしまうところです。
同年代の友達に関しては誰にでもという訳もなく、毎回という訳ではありませんが、たとえば自分が遊びたい友達に近寄っていって勢いありすぎてぶつかってしいお友達が嫌な顔をしたので私が息子に「ぶつかってゴメンなさい」しなさいって言うと友達が息子に背を向けてそっぽを向いていたので言葉がまだ話せないせいか、その子の顔を覗き込んだのですがすごく近くで、そのお友達がすごくびっくしして逃げちゃしました。顔が近いっていうのはこの事以外はほとんどありませんが・・・
ほかには、お友達と追いかけっこしていて友達が途中でお母さんの所に抱きつきにいきました。そのタイミングで、うちの息子も時々、そのお母さんに抱きつきに行きました。私が隣にいても、よそのお母さんに抱かれに行くのです。お友達が抱きついたから素直に真似しただけかもしれません。そのお母さんニコニコしてやさしそうだったし、お友達のママとわかっていたのかも知れません。けど心配です。
あとはロディに乗っている子の真似をして自分もロディに乗ったらその子と遊びたくて近寄り、体当たりしていく勢いで近寄ってしまってびっくりされたりです。
かと思えば野菜や食べものを切るおままごとセットで遊んだり紙ねんどなとおとなしい作業やブロック遊びの時は隣に友達がいても必要に近づきすぎるとかありません。
保健士さんに相談したら、今まで児童センターにほとんど行かず、昼間は私と2人、出かけても私の実家や買い物等で同年代と触れ合うときがありませんでした。大人は息子が寄ってこればかわいがり構ってあげるし、抱きしめるので、大人相手だと誰でも自分のペースで係われてこれていたので同年代とのコミニケーションに慣れていないんだよと言われました。
時々、知らない人に笑いかけたり自分が見てほしい物を渡したり見せたりするのも怖そうな人には行ってない気がします。だいたいが綺麗な女の人で、あとは男女問わず優しそうなニコニコしてくれそうな人の様な気がします。
2歳頃からはウルトラマンの人形のお古を頂いたので渡したら嬉しそうだったのでテレビもトっキュージャーとウルトラマンを見せたら大好きになりました。ウルトラマンなどは悪者と戦いぶつかったり蹴ったりする場面があります。それも影響しているのでしょうか?
言葉遅れと上記(長々とすいません)以外は何も気になるところはありません。良いアドバイス下さい。
回答一覧
はじめまして。
子供は男の子で、思春期真っ只中で、知的グレーで、軽度の自閉とADHDがあると言われています。
読ませて頂くと、言語遅れがある場合は、アスペルガーとは言えませんが、確かに、誰構わずみたいなのは積極奇異型とも、言えなくはないですが、
障害とはいわず、そういう子もいたりしますよね。戦隊ものが好きになって激しくなりやすいのもありますし。
心配は詳しく発達分かりませんが、コミュニケーションはお互い取れてますか??
自閉症傾向はともかく、
言葉の発達の遅れがと思われるなら、みて行くといいかと思います。保健師さんに相談しながら。まあ、様子見ようか多いかも。
三歳過ぎてから、ドッと言葉が出てきたりもありますが、
もしも進展がない場合は、検査を受けてみるのもいいと思いますよ。
それから、療育受けるか。。早めに療育機関の情報、聞いてみて下さい。
2015.4.23 20:08 6
|
ikuparl(41歳) |
普通だと思いますが…。
うちも女の子で2歳半ですが、言葉は少ないです。よく何かを話してはいるのですが、意味のある言葉は少ないです。
プリスクールに通っていますが、お友達や他のお母さんに対してもそんな感じですよ。
スクールでも、凄い人見知りの子もいれば全然そうでない子もいます。
ちょっと考え過ぎなのでは…と思いましたが、気になるなら市役所等の育児相談窓口で聞いてみるのもいいと思います。
2015.4.24 03:21 28
|
はな(32歳) |
2歳10ヵ月の娘がいます。
家もそんな感じです。
初対面の人でもニコニコしながら寄って行きます。
お友達のママにも抱きつきに行きますよ。
1歳半健診では指差しができずに引っ掛かってしまいました。
ですが、家は言葉が早く、1歳半の時点で10単語以上喋っていたので、何も心配しませんでした。
2歳前で二語文を初めて喋り、今では簡単な会話なら成立します。
男の子は言葉を溜め込んで3歳前位から一気に喋り出すという子も珍しくないと聞きます。
こちらの言ってる事を理解していて、ちゃんと怖そうな人と優しそうな人の区別もできてるんなら大丈夫じゃないですか?
2015.4.24 08:12 8
|
胡桃(秘密) |
アスペルガーの息子がいます。
本当に言葉の遅れと上記のような行動以外気になるところがないのなら大丈夫だと思いますよ。
アスペルガーを含め自閉症は社会性、コミュニケーション能力、想像力の3つに発達不全が認められた時にそう診断されます。
この3つがあれば育児をしていくうえで他にも困り事が必ず出てくると思います。
こだわりが強すぎる、癇癪がひどい、感情のコントロールができない、どうしても我慢できない、絶対に譲れない・・・などなど。
運動面でも協調性運動(ボールを取ったり、ジャンプをしたり)が極端に苦手だったりします。
うちの息子もそのくらいの年齢はとても大変でした。
息子の癇癪のスイッチがどこにあるのか分からないので、本当に気疲れします。
その一方で周囲を驚かせるような記憶力を発揮したり、絵を描いたり、大人顔負けのことを言ってみたり。
発達障害だと分かるまでは、何が何かよく分からない感じでしたね。
ちなみに言葉の遅れがある場合はアスペルガーではなくて高機能自閉症です。今はすべて自閉症スペクトラムと名称が統一されましたが。
2015.4.24 09:31 7
|
アジサイ(38歳) |
ご回答ありがとうございます。
息子と私のコミニケーションはほぼできているかと思います。私の言ってる事はほぼ理解していますすし、息子の要求もほとんどわかっているつもりです。
息子はコラッとか怒るときちんとわかりますが同年代のお友達は、微妙に嫌な顔をして息子から逃げるから気づいてないだけでしょうか?
アスペルガーでないとご指摘頂き、ちょっと調べまして言葉おくれ有の場合は高機能自閉症、奇異積極型というのですね。。その場合は私が怒っていても、相手の表情が理解できないのあれば、ソレもわからないという事ですか?
市役所の発達発達相談は来月に予約しておりますがちょっと先なものでご存知の方のご意見を伺いたく投稿してみました。
ありごとうございます。
2015.4.24 10:08 4
|
ぎょうざさん(38歳) ジネコ会員 |
ご回答ありががとうございます。ほかの方々の意見も拝見させて頂き少し安心できました。私の行っている児童センターの同年代のお子さんは比較的、大人しい子ばっかりでウチの息子が目立っていたのもひつかも知れませんね。ありがとうございます。
2015.4.24 11:22 0
|
ぎょうざさん(38歳) ジネコ会員 |
ご投稿ありがとうございます。
ウチの息子も1歳半検診では先生が問う動物であったりが指差しできませんでしたが救急車やあんぱんまんは私に指指しできていたので言葉遅れはありましたが経過観察になしました。
今では指指しは完璧です。私の通っている児童センターのお子さんは皆、おとなしい子ばかりなのも気になったひとつかも知れませんね。少し安心できました。ありがとうございます。
2015.4.24 11:25 0
|
ぎょうざさん(38歳) ジネコ会員 |
ご投稿ありがとうございます。ほかの方からもアスペルガーではないと教えて頂き、私が心配するのは高機能自閉症だと学びました。癇癪とは5~10分程度でおさまるものですか?毎日ですか?ウチの息子は今まで別に気になりませんでしたが、この1ヶ月か1ヶ月半くらいの間に2回ほど自分が着ていたい服を着替えさせようとしたらすごく怒りました。1回目はホント頑固に拒否したので上の服だけ着せたら納得しました。2回目のは無理やり着せたのと大好きなお菓子をあげるからと言ったら落ち着きました。これは単に今の時期にある反抗期のワガママなんでしょうか?
2015.4.24 11:31 2
|
ぎょうざさん(38歳) ジネコ会員 |
アスペルガーの子どもがおります。
心配ならば、専門機関に相談が一番良いかと思います。
2歳9ヶ月ならば、発達検査もできますし、特性の有無や得手不得手などわかると思います。
早くに子どもへの適切な対応を知ることは、障害の有無に関わらず、どのお子さんにも有効ですよ。
アスペルガーは確かに言葉も知能も遅れがなく、言葉に遅れがあって知能に遅れないのが高機能自閉症ですが、正直診断名にそこまで振り回される必要もありませんよ。
今はアスペルガーも高機能も広汎性も、ひっくるめて自閉症スペクトラムです。
そこに細かく診断名を区別する意味があまりないのでしょう。
診断する医師によっても下す診断名も違うなんてことは、よくありますし。
何はともあれご心配ならば、専門機関に相談しましょう。
そこで個性の範疇と言われれば安心も出来ますし、何か特性があるようならお子さんに合った関わり方などヒントをもらうことが出来ますよ。
2015.4.24 21:23 4
|
ハチハチ(38歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
なかなか親しいママ友達ができず子どもへの影響が心配です
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
-
治療を始めて4年目。なかなか採卵できませんが治療をお休みしたほうがいい?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。