子育て中の母が虫歯8本!
2015.4.26 23:27 0 3
|
質問者: ともぞうさん(40歳) |
子供が生まれる前は歯磨きをよくしてました。フロスや歯間ブラシも使って・・・
子供が生まれ自分の歯磨きはかなりおろそかになってる自覚はあったんです。寝かしつけにいってそのまま寝たり、一緒に磨いててもすぐに仕上げ磨きに来られ自分の歯磨きは数十秒だったり。
先日詰め物がとれて歯科医院に行ったら虫歯
8本だって・・・ショックです。
上の子が幼稚園に行ってる間に下の子連れてせっせと歯医者に通ってます。大変です…
子育て中の皆さん、子供の歯も大切ですが自分のことも大事にしましょうね!それとも、こんな情けない事になってるのは私だけでしょうか(汗)
駄文、グチで失礼しました。
回答一覧
私もですー。
私もこないだ久しぶりに歯医者にかかったら虫歯が見つかりました。
子供が通っているので、ついでの気持ちで私も診てもらったら穴が開いている虫歯が!
「今までしみなかったですか?」と歯医者さんにきかれましたが、気が付かなかったです(-.-;)
私も子供が生まれる前は定期的に健診したり、歯間ブラシをしたり気をつけていたのに油断してはいけませんね。
2015.4.27 09:17 4
|
ぷう(38歳) |
それは大変。
子供がいると自分にかける時間が無くなりますからね。私はメイク時間が減りましたね。簡単メイクで終わりです。
歯磨きは寝る前にしっかりやるので、おろそかにはならないですね。子供と寝る時間が違いますから子供が歯を磨くときは子供だけですよ。ちなみに、7歳と3歳の子供がいます。
2015.4.27 09:26 6
|
もな(35歳) |
私も同じです。
自覚があって、そろそろ歯医者の予約をしなければならないと思っているのですが、その小さくて大きな一歩を踏み出せない(汗)
このレスを、ちゃんと治療に行きます!という決意表明にしたいと思います。
2015.4.27 09:51 5
|
こなかちゃん(41歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。