HOME > 質問広場 > くらし > 大阪のフライングタイガー...

大阪のフライングタイガーに詳しい方

2015.4.27 21:53    0 3

質問者: まいさん(31歳)

教えてください。
5月の4日か5日に家族で海遊館へ行くことになりました。
4歳の子どもと旦那の3人家族です。
そこで、前から行ってみたかったタイガーへ行きたいな〜と思い調べていたのですが大阪のタイガーどちらが広いですか?
また、どちらも人気だとは思いますが混み具合も教えて頂きたいです。
他にもタイガー初心者なわたしに些細な事でもアドバイスいただけると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

梅田の方(新しい方)はいったことがないので大きさは分かりませんが、梅田ができたルクア1100は今すごい人です。
なので多いかもしれませんね。
でもルクアは駅前なのでその点では梅田の方が便利かも。

フライングタイガー自体はふだんは並ぶことはありませんよ。
そこまで人気ではないかな。
ただGWは旅行客も多いので混むのかもしれませんね。

テレビの情報ですが梅田の方がオープンした時はオープン記念の雑貨が入っていたようですが今はよく分かりません。 

あまり参考になる話じゃなくてすみません。

2015.4.30 11:10 7

ビタミン(38歳)

昨日の祝日、偶然用事で1100のタイガー行きました。
心斎橋のタイガーの半分くらいの大きさ。
どちらも子連れでいくような店じゃないです。
>外で旦那さんと子供を待たせて奥さんだけ突進ならOKかな。
一方通行で人ぎっしり。

ルクアも1100も子供歓迎の店舗造りしてないので、
覚悟がいります。


2015.4.30 13:14 2

通りすがり(秘密)

仕事でルクアに通勤しています。
最初のビタミンさんがいうように今はそんなに人気はないです。
ルクア1100がオープンしたのでとりあえず見る人が多い感じでふだんはそんなに混むことはないです。
なんで今更?新店舗を作ったのかと周りはいっています。
ただ旅行客にそれなりにいるのでGWは確実にいっぱいだと思います。
ちなみに今日はそれほどでもなかったです。

どうしても行きたいなら主さんだけ行って旦那さんとお子さんは別の計画をたてられてはいかがですか?
同じ梅田のグランフロントのキャピタルナレッジにお子さんが遊べるスペースがありますが、そこもGWだといっぱいだと思いますが・・・




2015.4.30 18:41 8

えりこ(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top