HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 不育症の注射について

不育症の注射について

2015.5.2 09:47    1 3

質問者: ひまわりさん(38歳)

不育症の病院で、対策としてオルガラン注射をすることになったのですが、結構痛いと聞きました。

どの辺りに針をさせば痛くないとか、つまみ方等なにかアドバイスがあれば教えて下さい。
注射をストレスに感じたくないなぁと思いまして。

どうぞよろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。

オルガランではないのですが、ヘパリン注射(抗凝固剤)しています。
私の注射は薬を吸うのに一度ゴムの部分を刺すので、切れ味が悪くなり皮膚に射すとき少し痛いので保冷剤で皮膚を冷やして麻痺させてから打ってます。

私はまだ試してないですが、インスリンを打っている人がお尻が意外と痛くないって言ってました。

2015.5.5 08:59 1

みぃ(31歳)

私は今、ちょうどオルガラン注射を毎日打ってます。
確かに、ちょっと痛いです…
ちょっとした場所の違いでも痛い時ありますよ。
思いきり脂肪をつねってさしたり色々しましたが…結果的に慣れですよ。
痛いのもそのうち慣れます(笑)ずーっと痛いわけじゃなく、注射してるわずか一分たらずの痛みなんで、気にならなくなります。
だって、妊娠したらずっと続くんですよ。正直妊娠初期とかつわりの方が大変で痛いとかどうでもよくなりますから。
頑張って下さい。

2015.5.6 01:29 3

マンボウ(31歳)

みいさん、マンボウさんお返事ありがとうございました!

保冷剤で冷やすのって良さそうですね!

確かに慣れなんでしょうねぇ~がんばります(^^)

2015.5.10 17:25 0

ひまわり(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top