HOME > 質問広場 > くらし > 姉が分からない

姉が分からない

2015.5.10 14:51    0 6

質問者: はてなさん(30歳)

実の姉は旦那さんに言いたいことが言えないそうです。
例えば休日に姉が出掛ける時、朝ごはんなどを留守番する旦那のために用意しないといけないそうです。
それくらい自分でやってねと言いたいのだそうですが言えないそうです。

なんで言えないの?と聞くと言い合いになるのが怖いからだそう。


それなのに夫婦円満アピールで
Facebookやblogなどによく夫婦の写真をのせています。

つまり私が思ってることは
そんな夫婦円満アピールする暇があったら夫婦でいろいろ話し合ったら良いのに…です。
旦那さんに全て合わせていて
疲れるけど仕方ないって言うんです。そんなの夫婦じゃないですよね。
お互いに言いたいこと言って分かり合うのが夫婦だと思うんですけど。
それさえもしないで愚痴を言ってる姉にイライラします。
しかも夫婦円満アピールしてる意味はなに?と思います。

みなさん、姉の気持ち分かりますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お姉さんが揉めたくないと我慢するのは勝手ですが、

愚痴を言うのはいただけないですね。

私なら、もう聞きたくないと、その件に関しては突き放します。

ちなみに・・・
主婦なら旦那の朝食を用意して出かけるのは、珍しくないと思うのですが。

すべてを合わせるのは行き過ぎですけど。

2015.5.10 15:36 28

あらん(43歳)

お姉さんは主さんに愚痴ってるんですか?
それとも、まぁ揉めたくないから仕方ないやぐらいですか?
どちらにせよ、たいへんだねーでいいのでは?

言えない腹立つクソ旦那みたいな愚痴だったら毎回重いから聞くのもしんどいですよね

円満アピールしてるなら、旦那さんぜんぜんわかってないのかなわかってないなら、逆に一言話し合えばいいのに。

旦那に言えないで我慢してストレス抱えて爆発離婚なんてざらにありますし、
うつ病になる可能性もありますからね、そう教えてあげたらどうでしょう。

2015.5.10 20:54 7

おもちい(39歳)

主さん、お姉さんとおんなじことしてますよ。

【お姉さん】
旦那さんに言いたいことが言えない。

【主さん】
そんな夫婦円満アピールする暇があったら夫婦でいろいろ話し合ったら良いのに…
愚痴を言ってる姉にイライラします。
しかも夫婦円満アピールしてる意味はなに?と思います。
…ということを、お姉さん本人に言ってない。

【お姉さん】
主さんに愚痴ってる。

【主さん】
ジネコで愚痴ってる。

同じですよ。

2015.5.10 23:50 20

すみれぽん(33歳)

「主さん、お姉さんとおんなじことしてますよ。」
と書いた者です。

つまり、「姉の気持ち分かりますか?」の答えとしては、

主さんが、お姉さんに言いたいことを言えてない気持ちが、
そのまんま、
お姉さんがご主人に言いたいことを言えてない気持ちと同じ、

ということです。

主さんがいちばん、お姉さんの気持ちが分かるのでは?

自分のレスを読み返したら、分かりにくかったので、再投稿させていただきました。失礼しました。

2015.5.11 00:07 8

すみれぽん(33歳)

夫婦円満アピールなど、「私は幸せ」をアピールしている人はほぼ現状に不満を抱いている人です。
本当に幸せなひとは、わざわざ人にそれをアピールしたりはしません。
言いたい事を言えないで一方が我慢しているなんて、円満とは言い難いと思います。

一度、何故旦那さんに合わせてばかりで本音を言えないのか、やさしく聞いてみてあげるとひょっとしたら話してくれるかもしれませんよ。

普段の愚痴には出てきていない、悩みの本質にお姉さんご自身がきがついていないのかもしれません。

2015.5.11 00:49 14

林檎(38歳)

ありがとうございます。

姉は旦那に全て仕切ってもらってるそうです。
大人しくしてれば上手くいくのだそう。

私は姉が不憫で可哀想で直接言いません。どこかで姉を見下してます。
だって夫婦上手くいってないのに円満アピールなんてしてるんですもん。

ストレス爆発で離婚するかも。
これは姉自身が自分で言ってます。
姉からそういう話を聞くと負をもらう気がします。

ここで話をして少しスッキリしました。
いろいろなご意見ありがとうございました。

やはりハッキリと姉に言おうと思います。


2015.5.11 07:15 1

はてな(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top