お腹の激痛の痛み
2015.5.19 18:20 0 7
|
質問者: あすかさん(18歳) |
今回初めて相談させていただきます。今回は最近体調があまり良くなくって不安でここに投稿させていただきました!
早速本題にうつります。
一週間前ぐらいから、吐き気とふらつきと眠気に襲われてて吐き気はただの食べ過ぎだと思って、胃薬を飲んでたんですけどだんだん症状が悪化してきて…
今では腰と骨盤と下っ腹と子宮まで痛くなってきて…一昨日ぐらいの夜中からお腹が激痛で吐き気と足とお腹の痛みに襲われて寝れない日が一昨日ぐらいからあります
これってただの精神的なことなんでしょうか?それとも妊娠しているのでしょうか?
さいきん鼻が敏感になってきたと自分で思うんです
今も胃がムカムカしてて
回答一覧
妊娠する覚えがあるということでのご質問でしょうか?
妊娠にしても、その他の病気にしても、夜眠れない激痛(横路にそれますが激痛の痛みという言葉は使いません。痛いが重複してますよ)は問題ありと思います。
妊娠の有無に関わらず婦人科系の部分で痛みがあるなら婦人科で診てもらったらいかがでしょうか。
何もないかも知れないし、何かあるかも知れないし(妊娠だけでなく不調の原因が)。
2015.5.19 19:01 17
|
覚えあり?(36歳) |
妊娠の初期症状かもですよ!
産婦人科に行ってみてもらってくださいな!
2015.5.19 19:02 6
|
大変!(35歳) |
妊娠検査薬を試されたらいいと思います。
妊娠初期症状は人によって違いますから。
2015.5.19 19:37 16
|
若ママ(秘密) |
環境が変わったりしたら精神的なものの可能性もあるかと思います。妊娠していて激痛だったら流産の可能性もあるので良くないです。
受診したほうがいいと思います。
一番早く安心できます!
2015.5.19 19:51 11
|
けいまま(25歳) |
妊娠したからといって、お腹が激痛になるとは限りませんが、
妊娠していてお腹が激痛は危険だと思います。
脅す訳じゃありませんが、子宮外妊娠、なんてこともありえます。
排卵日や生理予定日が分かりませんが、それだけ自覚症状があるなら、検査薬で調べてみてはいかがでしょう。
妊娠していたら、即病院へ行くことをおすすめします。
症状だけ読んで、「それは○○ですよ」なんて言える人は、ここにはいません。
2015.5.19 20:31 24
|
れぽん(33歳) |
妊娠初期症状であったら、
もう市販の検査薬で確認できる頃
だと思うので妊娠してるのかが
気になるのでしたらまずは
検査してみるのがいいかと思います。
ですが妊娠の有無に関わらず、
症状がひどそうなので一度
病院に行った方がいいかと…
1週間位前からと書いてありますが、
妊娠していたにしても
妊娠していないにしても
症状がひどくなっているのに
放置しておくのは危険です。
2015.5.20 02:58 1
|
あい(19歳) |
腸閉塞か腹膜炎の症状に似ています。
どちらも放置すると死に至ります。
2015.5.20 22:48 3
|
救急車呼んで!(32歳) |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【Q&A】 腹痛、胃痛が激しいです -北村先生
専門医Q&A 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。