VHSをDVDにやいて貰ったのですが、、
2015.5.23 23:34 0 1
|
質問者: あわさん(30歳) |
たまたまVHSを再生できるデッキがあったので、懐かしく見ておりました。
大切な思い出が蘇り、
このままだと、テープが劣化して見れなくなるから、
DVDに焼いて保存したいと思い、翌日カメラ屋さんに持って行きました。
カビ取りの処理等してもらったので、3週間くらい時間がかかりましたが、ようやく仕上がったDVDを見ると、
ノイズだらけでまともに写っておりませんでした泣
この場合、状況を話してカメラ屋さんに持って行っても、
再度DVDに移してもらうことは不可能なのでしょうか?
持って行っても説明しても、
ただのクレーマーに思われそうで不安です、、
ご経験のある方、映像関係に詳しい方、
教えてください。
回答一覧
クレーマー?
そんな殴り込みに行くわけじゃないですよね。。。
きちんと説明して聞けばお店の人だって適切に「ダメならダメ、出来そうならやる」対応してくれますよ。
2015.5.24 10:07 8
|
ぷーちゃん(29歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
治療の一環として費用対効果も考え自分に合ったものを見定めてください~サプリメントについて~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。