HOME > 質問広場 > くらし > 家の中での気分転換

家の中での気分転換

2015.5.27 12:25    0 7

質問者: カフェ好きさん(36歳)

家で仕事をしています。人と会うことが少なく机に向かって黙々と…。最近ちょっと自分の苦手分野と向きあっていて、ついつい逃げようとしてネットに走ってしまいます。

みなさんは家の中でできる気分転換方法をお持ちですか?

私はコーヒー豆をゴリゴリと挽くのが大好きなのですが、煮詰まるとコーヒーを飲み過ぎます。ネット&コーヒーのループから抜け出したいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お風呂はいかが?

とっておきの入浴剤や果物、お花などもいいですね。
ゆっくりと浸かるもよし
念入りにマッサージもいいでしょう。

リラックスできる香りを足すとか
その後も仕事をするなら元気になれる香りを選ぶといいと思います。
これから暑くなってくるし仕上げに水を浴びるのもシャキッとすると思います。

ダラダラしちゃうとダメならアラームをつけると気付けると思います。
20分休んだら次!って切り替えができるといいですね。

2015.5.27 17:12 5

天然水(42歳)

私は庭の草むしりです。無心にひたすらむしります。草や土の香りで落ち着いて穏やかな気持ちになれます。小さな虫や草花を見ていると童心に帰り、また、小さな事でクヨクヨしなくなります。

これから暑く、蚊もいますのでそれが難点ですが。

2015.5.27 21:59 9

本(39歳)

お掃除いいですよ。

綺麗になると、気持ちもすっきりするし、考え事しながら掃除をすれば、いいアイデアが思いつけるし。

お勧めです。

2015.5.27 23:52 7

えっと(秘密)

私はアロマですね!
日中はミントや柑橘類、夜はラベンダーです。

良かっら試してみて下さい。

2015.5.28 01:15 5

暑かった(41歳)

クラシック音楽を聞くこと。自分で思っている以上にリラックスできますー!

あと、月並みですが簡単にストレッチ、プチヨガして身体動かすといいですよー。ネットだと、仕事のときと同じ体制でリラックスできなさそうなので…。

2015.5.28 19:24 6

ぽち(秘密)

みなさま、色々教えてくださってありがとうございます!
ここ数日、ネットから離れることに成功しました。

お風呂やアロマは以前はまって本やグッズを買い揃えていたのを思いだしました。読み返してまさに、著者の方も家で仕事をする時の気分転換にと書かれていました。

庭の草むしり、掃除や片付けは面倒くさいものだとばかり思っていましたが、気分転換に使えたら一石二鳥ですね!

ストレッチもやってみたら気持ちいい!タイマーも活用してみました。

時間の使い方にメリハリがつきました。
たくさんのアイデア、ありがとうございました!

2015.5.31 15:13 0

カフェ好き(36歳)

締めに書きもらしていましたが、クラシック音楽を聴くのもいいですね!
音楽のことはわからないのですが、規則正しく作られた音楽を聴くことが脳を休めるだかなんだかと耳にしたことがあります。

お返事くださったみなさま、本当にありがとうございました!

2015.6.1 06:12 0

カフェ好き(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top