胎嚢確認後、ドキドキと不安でいっぱいです
2015.6.3 14:41 0 4
|
質問者: ピノコさん(32歳) |
運良く2周期目で昨日検査薬が陽性となりました
その足でクリニックに行き、小さな小さな胎嚢が確認出来ました
心拍確認まではせめて診てくれるのかと思ったのですが、速攻で近所の産婦人科を紹介され「いつでもいいから受診は早めにね」と言われました
前回生理開始日からすれば現在5w2dというところです
心拍確認出来るのはきっと6~7w頃だと思うので、今すぐ受診してもきっとクリニックと同じ診断でしょうし少なくとも来週半ばまでは受診を待とうかと思っています
が、この一週間を心穏やかに過ごせる気がしなくてドキドキと不安でいっぱいです
万が一のことを考えると泣きそうになります
気が早いのは百も承知ですがたまごクラブを読んだりして気を紛らせています
夫にだけは伝えたのですが、「まだ豆粒程もないんでしょ?気にしすぎ考えすぎ」と遊びに行ってしまいました
皆さんは心拍確認までの時期、どのように過ごしていましたか?
また夫は冷たいわけではないと思いたいのですが、こういう反応は普通のことなんでしょうか…
とりとめのない投稿であいすみませんが、よろしくお願いします
回答一覧
私もつい先日胎嚢が確認できて、次は2週間後に受診の予定です。同じくらいですね。
とりあえず考えないこと、今は母体が何をしようがなるようにしかならない時期なので、他のことをすることじゃないでしょうか。まぁ私も上の子のときは、服薬とタイミングのみでしたが治療しての待望の第一子だったのと、ちょうど長期休暇中で暇だったので、毎日ドキドキでした。でも、今回は育児して仕事してで、幸い時間が経つのが早いです。
お互い順調に進むといいですね。
2015.6.3 16:49 3
|
匿名(35歳) |
初めてのこと
ドキドキ、不安でいっぱいですよね。
みんな同じ気持ちで過ごしているんだと思います。
私もたまごクラブ読んでいました。
20wになったらこんなかなぁ・・30wになったら
どんなんだろうと妄想?していましたよ^^
あとはマイナスのことはできるだけ考えず、
体に良いことをしていました。
葉酸を飲む、カフェインはとらない・冷やさないなどなど。
きっともうやってますよね?
無事に心拍確認できますように
2015.6.3 17:45 3
|
happy(30歳) |
人工受精で妊娠し今妊娠4ヶ月です。いまだに基礎体温つけたりドキドキしてます。多分安定期に入れば安心するんだろうなぁ私という感じです。
気持ちはすごくわかりますが気を張ってても疲れるだけなのでストレスフリーで過ごして下さい♪
ちなみに2人目不妊でしたので主人も毎日ドキドキしています。ただ1人目の時は主さんの御主人様と同じような感じでしたよ!
2015.6.4 08:04 7
|
はるか(30歳) |
スレ主です
お答えくださったお三方ありがとうございました
お返事が遅くなってしまいすみません
今日無事に心拍確認出来、心からホッとしました
ずっと落ち着かなくて検索魔になったり雑誌を何冊も買ったり、ちょっとパニック状態ではありましたが…
葉酸サプリを飲んだり飲み物に氷を入れるのを止めて腹巻きをしたり、出来ることはやっているつもりです
最初は半分他人事みたいだった夫も、今ではお腹を撫でてくれるようになりました
この小さな小さな命を大事に守っていきたいと思います
2015.6.15 18:09 2
|
ピノコ(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。