6週での出血
2015.6.5 19:00 0 1
|
質問者: おひさまとおつきさまさん(36歳) |
子宮腺筋症、チョコレート膿腫、癒着、子宮後屈が症状です。
二時間前から出血が多く、親指の第一関節くらいの大きさの血の塊まででました。
一度繋留流産もしていてすごく不安で病院に電話しました。
今よりも痛みがひどくなったり、出血が明らかに増えたら連絡してと言われました。
今日は金曜日でもう診察時間終わったし、月曜日にもともと診察予定なので、その日に赤ちゃんがどうなったか確認します
と言われました。
いろいろ検索し、出血があっても赤ちゃんがいてくれたという投稿や、残念な投稿もありました。
赤ちゃんを授かれるってほんとうにすごいことなんですね。
何をしていても落ち着かず、出血している感覚があるたびにトイレにいき、血の塊を調べ、でも見てもわからないけれど、見ずにいられず、お腹は痛くて…
とても不安です
回答一覧
はじめまして。出血しているとの事で、とても不安ですよね。私も体外受精で授かり、今四ヶ月目に入ったところです。主さんと同じく出血があり二度切迫流産で入院しました。出血もあり、痛みがあるとのことですので、早急に病院に行かれた方がいいと思います!初期なんて心配しすぎなくらいでちょうどいいのではないでしょうか。病院の時間まで動かず安静にしていてくださいね。主さんを選んでくれた赤ちゃんを信じて、頑張ろうね!ってお話してあげてくださいね
2015.6.6 07:16 7
|
ももん(30歳)
|
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。